長崎浜屋
2024年09月29日
昔の仲間と「長崎浜屋」でランチ
5年前にも来ましたが、私の学生時代の友人たちが長崎にやってきました
総勢12名で来るそうですが、先に到着する8人に会いに宿泊先の「カンデオホテルズ長崎新地中華街」に行ってきました
このホテルのフロントは何と11階にあるんですね
今夜の宴会場所である新地中華街が見下ろせます(^^;
とりあえずランチを食べようと言うことになり「浜町商店街」に向かいました
閉店した「S東美」を正面から見たのは初めてかもしれません
土曜の昼時ですから「吉宗」「ツル茶ん」等の人気店は満席でしょうから「ちゃんぽん・皿うどん」でも「トルコライス」もある「長崎浜屋」の「ファミリーレストラン」に案内しました・・・一応前日の「大江戸・東京物産展」の際にメニューの確認は行ったのです
私を含めて9人になるので隻の確保を係の人に頼んだら奥にある「個室」を用意してくれました・・・こんな部屋があるとは知りませんでしたね(^^)
やはり注文するのはそれぞればらばらで
「トルコライス」を頼む人が二人いました・・・存在は知っていたので実際に食べてみたかったそうです(^^;
このレストランの名物の一つである「サラダ皿うどん」を頼んだのは「軽く食べようと思ったのに量が多すぎる」そうです
「天ざる」を注文していた人は「隣の催事場の半額以下」と喜んでいました(^O^)
大食いで知られたMは「羽田空港ででかいおにぎりを食べた」とのことで「杏仁桃ゼリー」なるフルーツを食べていましたが、付いていたスプーンが「先割れスプーン」でした
頼んだ本人や私たちが「懐かしい」と言ったのですが、中には「先割れスプーン」を知らない人がいたのにはびっくり・・・聞けばどうやら東京では仕様さrていなかったみたいですね
ランチが済むと今回も「解体カステラがある」という人がいて眼鏡橋に向かいました
「長崎観光のパンフレット」を貰いに行った県のアンテナショップの係員がすごく良かったそうですが、その人が「匠寛堂のカステラがかなり美味しい」と教えてくれたそうなんです・・・前回は別のメンバーのリクエストで「岩永梅寿軒」に朝から行きましたね(^^;
初めて「匠寛堂」の店内に入ってみました
店の前で「出島」に向かうという連中と別れて駐車場に向かいましたが、観光通りアーケードでは「長崎茶市」というイベントが開催されていました・・・通りでアーケードに普段以上の人がいたわけですね
総勢12名で来るそうですが、先に到着する8人に会いに宿泊先の「カンデオホテルズ長崎新地中華街」に行ってきました
このホテルのフロントは何と11階にあるんですね
今夜の宴会場所である新地中華街が見下ろせます(^^;
とりあえずランチを食べようと言うことになり「浜町商店街」に向かいました
閉店した「S東美」を正面から見たのは初めてかもしれません
土曜の昼時ですから「吉宗」「ツル茶ん」等の人気店は満席でしょうから「ちゃんぽん・皿うどん」でも「トルコライス」もある「長崎浜屋」の「ファミリーレストラン」に案内しました・・・一応前日の「大江戸・東京物産展」の際にメニューの確認は行ったのです
私を含めて9人になるので隻の確保を係の人に頼んだら奥にある「個室」を用意してくれました・・・こんな部屋があるとは知りませんでしたね(^^)
やはり注文するのはそれぞればらばらで
「トルコライス」を頼む人が二人いました・・・存在は知っていたので実際に食べてみたかったそうです(^^;
このレストランの名物の一つである「サラダ皿うどん」を頼んだのは「軽く食べようと思ったのに量が多すぎる」そうです
「天ざる」を注文していた人は「隣の催事場の半額以下」と喜んでいました(^O^)
大食いで知られたMは「羽田空港ででかいおにぎりを食べた」とのことで「杏仁桃ゼリー」なるフルーツを食べていましたが、付いていたスプーンが「先割れスプーン」でした
頼んだ本人や私たちが「懐かしい」と言ったのですが、中には「先割れスプーン」を知らない人がいたのにはびっくり・・・聞けばどうやら東京では仕様さrていなかったみたいですね
ランチが済むと今回も「解体カステラがある」という人がいて眼鏡橋に向かいました
「長崎観光のパンフレット」を貰いに行った県のアンテナショップの係員がすごく良かったそうですが、その人が「匠寛堂のカステラがかなり美味しい」と教えてくれたそうなんです・・・前回は別のメンバーのリクエストで「岩永梅寿軒」に朝から行きましたね(^^;
初めて「匠寛堂」の店内に入ってみました
店の前で「出島」に向かうという連中と別れて駐車場に向かいましたが、観光通りアーケードでは「長崎茶市」というイベントが開催されていました・・・通りでアーケードに普段以上の人がいたわけですね
2024年09月28日
長崎浜屋で「大江戸・東京物産展」
「長崎浜屋」で珍しい物産展をやっているらしいのでちょっと行ってきました
それがこの「大江戸・東京物産展」です・・・たまに全国的な「駅弁大会」などで出店することはありましたが今まで東京近郊の物産展は開催したことがありませんでしたよね
初日は混んでいるかもしれないと思ったのですが、何せ5日間しか開催しませんし来週は天気が崩れるかもしれませんから(^^;
浜屋の玄関前では「木村屋総本店」が名物の「元祖アンパン」を販売していましたが・・・以前も見たような記憶がありますね
8階のエレベーター前では吉祥寺の「天音」というお店が「鯛焼き」を販売していましたが、わざわざこんな遠くまで来て儲けはあるのでしょうか?
何故か千葉の落花生を販売していましたが、浅草にあるお菓子屋さんみたいですね
「太郎」というのは「深川めし」ですから間違いなく「東京名物」ですが・・・女房は「深川めし」を知りませんでした(^^;
「福生(ふっさ)にあるハム会社なんでしょうか?
チラシにも大きく取り上げられていましたが、今回の物産展では「東京(江戸)」を代表する「蕎麦」と「寿司」のイートインがあるんですよね
ずいぶん前に「神田」や「上野」の藪そばで食べたことはありますが「築地 藪そば」というのは聞いたことが無いと思ったらオープンしたのが数年前だそうです
結構空席が目立っていましたが時間的なものなのかな?
隣にある寿司店は「石だ屋」という綾瀬にある寿司屋さんだそうですが
リーズナブルで美味しいそうですね(^^)
その近くにあった「銀座ローストビーフ浅伊」というお店の「ローストビーフ握り」がめちゃくちゃ美味しそうでした
この「蔦の家」という西京漬けの店も存在感がありましたね(^^)
お馴染みの「まい泉」も久しぶりで目にしたかもしれません
東京にいたころは「は〜い栄太郎です」というCMを何度も聞きましたが、長崎では聞いたことがありませんね(^^;
そういえば新婚旅行で秋田に行ったのですが、その時宿泊した「榮太郎」はどうしたのかと思ったら・・・閉店したみたいですね(T_T)
何故か餃子の店も出店しています
スイーツのお店もいろいろ出店していましたが・・・あまり「東京」のイメージは無いですよね(^^;
先週の「五島展」に比べるとさすがにお客さんは多かったのですが、以前に比べると「混んでいて歩けない」状態とは程遠かったですね・・・やはり「浜屋の催事」でもそれほど集客できなくなってきたのでしょうか
何度も書いていますが「浜市商店街」全体で対策を早く講じないと、佐世保の二の舞になっちゃうかもしれません
それがこの「大江戸・東京物産展」です・・・たまに全国的な「駅弁大会」などで出店することはありましたが今まで東京近郊の物産展は開催したことがありませんでしたよね
初日は混んでいるかもしれないと思ったのですが、何せ5日間しか開催しませんし来週は天気が崩れるかもしれませんから(^^;
浜屋の玄関前では「木村屋総本店」が名物の「元祖アンパン」を販売していましたが・・・以前も見たような記憶がありますね
8階のエレベーター前では吉祥寺の「天音」というお店が「鯛焼き」を販売していましたが、わざわざこんな遠くまで来て儲けはあるのでしょうか?
何故か千葉の落花生を販売していましたが、浅草にあるお菓子屋さんみたいですね
「太郎」というのは「深川めし」ですから間違いなく「東京名物」ですが・・・女房は「深川めし」を知りませんでした(^^;
「福生(ふっさ)にあるハム会社なんでしょうか?
チラシにも大きく取り上げられていましたが、今回の物産展では「東京(江戸)」を代表する「蕎麦」と「寿司」のイートインがあるんですよね
ずいぶん前に「神田」や「上野」の藪そばで食べたことはありますが「築地 藪そば」というのは聞いたことが無いと思ったらオープンしたのが数年前だそうです
結構空席が目立っていましたが時間的なものなのかな?
隣にある寿司店は「石だ屋」という綾瀬にある寿司屋さんだそうですが
リーズナブルで美味しいそうですね(^^)
その近くにあった「銀座ローストビーフ浅伊」というお店の「ローストビーフ握り」がめちゃくちゃ美味しそうでした
この「蔦の家」という西京漬けの店も存在感がありましたね(^^)
お馴染みの「まい泉」も久しぶりで目にしたかもしれません
東京にいたころは「は〜い栄太郎です」というCMを何度も聞きましたが、長崎では聞いたことがありませんね(^^;
そういえば新婚旅行で秋田に行ったのですが、その時宿泊した「榮太郎」はどうしたのかと思ったら・・・閉店したみたいですね(T_T)
何故か餃子の店も出店しています
スイーツのお店もいろいろ出店していましたが・・・あまり「東京」のイメージは無いですよね(^^;
先週の「五島展」に比べるとさすがにお客さんは多かったのですが、以前に比べると「混んでいて歩けない」状態とは程遠かったですね・・・やはり「浜屋の催事」でもそれほど集客できなくなってきたのでしょうか
何度も書いていますが「浜市商店街」全体で対策を早く講じないと、佐世保の二の舞になっちゃうかもしれません
2024年09月19日
長崎浜屋で「五島の観光とよか産品まつり」
週末は雨の予報なので昨日から「長崎浜屋」で始まった「五島の観光とよか産品まつり」に行ってきました
「五島物産展」は昨年の秋に「島原半島特産品フェア」と同時開催された時以来です・・・でも先日「長崎県産品まつり」が行われたばかりなのに何故このタイミングで開催するんでしょうね
エレベーターで8階催事場に上がると目の前に出店していたのは「かつお生節」「きびなご一夜干し」が名物の「テル鮮魚」です
その隣には「干物」が看板メニューの「奈留島漁協」のブースがありましたが
最近力を入れている「漁師のイタリアン」も販売していました
何だか例年に比べると出店しているのが少ないような気がしますね・・・その分上の2店もそうでしたが全体的に各ブースが広くなっているように感じました
何と浜屋の「五島物産展」なのに「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」に並んでいる人がいません(゜o゜)
というより会場自体にお客さんが少ないですよね
「五島ごと」も「ごと芋」とレトルトカレーをそれぞれのブースで販売していました
「五島ごと」もですがこの「しまおう」を始め多くのお店が「県産品まつり」にも出店していましたよね
当然「かんころ餅」の「真鳥餅店」「風月」も同様です
「五島うどん」は「 五島手延うどん協同組合」と
県産品まつりでは見かけなかった「中本製麵」が例年通り出店していますがどちらも試食の提供を積極的じゃ無かったので立ち止まるお客さんも少なかったですね
「ジェラート」のお店も出ていましたが、私としては以前よく購入していた「山下んそば」「山下ん角すし」の「大河内商店」や「鯛茶漬け」の「ニューパンドラ」が出店してくれたらうれしいのですが
「増栄丸」は久しぶりに見たような気がしますが気のせいかな?
「JA五島」が「五島牛」を販売していましたがこれは初めて目にしました
最近人気急上昇の「GOTGIN」もありましたし
「芋焼酎」も並べられていましたが、販売員が不在でした
「五島物産展」は昨年の秋に「島原半島特産品フェア」と同時開催された時以来です・・・でも先日「長崎県産品まつり」が行われたばかりなのに何故このタイミングで開催するんでしょうね
エレベーターで8階催事場に上がると目の前に出店していたのは「かつお生節」「きびなご一夜干し」が名物の「テル鮮魚」です
その隣には「干物」が看板メニューの「奈留島漁協」のブースがありましたが
最近力を入れている「漁師のイタリアン」も販売していました
何だか例年に比べると出店しているのが少ないような気がしますね・・・その分上の2店もそうでしたが全体的に各ブースが広くなっているように感じました
何と浜屋の「五島物産展」なのに「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」に並んでいる人がいません(゜o゜)
というより会場自体にお客さんが少ないですよね
「五島ごと」も「ごと芋」とレトルトカレーをそれぞれのブースで販売していました
「五島ごと」もですがこの「しまおう」を始め多くのお店が「県産品まつり」にも出店していましたよね
当然「かんころ餅」の「真鳥餅店」「風月」も同様です
「五島うどん」は「 五島手延うどん協同組合」と
県産品まつりでは見かけなかった「中本製麵」が例年通り出店していますがどちらも試食の提供を積極的じゃ無かったので立ち止まるお客さんも少なかったですね
「ジェラート」のお店も出ていましたが、私としては以前よく購入していた「山下んそば」「山下ん角すし」の「大河内商店」や「鯛茶漬け」の「ニューパンドラ」が出店してくれたらうれしいのですが
「増栄丸」は久しぶりに見たような気がしますが気のせいかな?
「JA五島」が「五島牛」を販売していましたがこれは初めて目にしました
最近人気急上昇の「GOTGIN」もありましたし
「芋焼酎」も並べられていましたが、販売員が不在でした
2024年09月03日
長崎浜屋「秋の県産品まつり」に行ってきました.
台風10号のせいで開始が遅れましたが長崎浜屋の「秋の県産品まつり」が始まりましたね
長崎浜屋でも「北海道物産展」と並んで人気のイベントです
でも1階からエレベーターに乗ろうとすると私たちより若いであろう女性二人が列に並んでいるお年寄りやベビーカーの人たちを無視して横から割り込んでいました・・・この人たちは帰りも割り込みを行っていましたから常習犯なんでしょうね
8階催事場に上がりましたが「五島うどん」のブースがありました
例年だと「中本製麺」と一緒に出店しているのですが今回は「五島手延うどん協同組合」だけの出店みたいですね
取りあえずは毎回おなじみの「甚五郎ラーメン」のブースを訪れ
試食を戴きましたが相変わらず美味しかったですね
「五島ごと」は最近カレーが人気みたいですね
同じ五島の「しまおう」も毎回出店しています
「あなご」を販売している「対馬江口」というお店は今年の春に見かけました
一時期はよく購入していた「蚊焼干し」も「イカ」が高くなったので購入しなくなりましたね
「ランドール」が出店していましたが現在は諫早の長田の近くに移転しているそうです
「小串トマトの鉄板オムライス」を販売していた「古民家レストラン 心笑」は初めて見ましたが
「イートイン」も行っているみたいです・・・「限定30食」なので完売していたのかな
いつもだと行列ができる「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」が出店しているのにお客さんが少なかったですね
五島の「浜口水産」もあまり目立たない場所に移っていました
その代わりに目立っていたのは初出店の「アゲ太郎」というお店ですが油屋町にあるそうです
「文明堂」がこんな催事に出店するのは珍しいのじゃないでしょうか?
大村の「へこ葉寿司おこし」も浜屋ではあまり見かけませんよね
何と9/18から「五島の観光とよか産品祭り」が開催されますし、その次の週には「大江戸・東京物産展」なるものも開催されるそうです(゜o゜)
長崎浜屋でも「北海道物産展」と並んで人気のイベントです
でも1階からエレベーターに乗ろうとすると私たちより若いであろう女性二人が列に並んでいるお年寄りやベビーカーの人たちを無視して横から割り込んでいました・・・この人たちは帰りも割り込みを行っていましたから常習犯なんでしょうね
8階催事場に上がりましたが「五島うどん」のブースがありました
例年だと「中本製麺」と一緒に出店しているのですが今回は「五島手延うどん協同組合」だけの出店みたいですね
取りあえずは毎回おなじみの「甚五郎ラーメン」のブースを訪れ
試食を戴きましたが相変わらず美味しかったですね
「五島ごと」は最近カレーが人気みたいですね
同じ五島の「しまおう」も毎回出店しています
「あなご」を販売している「対馬江口」というお店は今年の春に見かけました
一時期はよく購入していた「蚊焼干し」も「イカ」が高くなったので購入しなくなりましたね
「ランドール」が出店していましたが現在は諫早の長田の近くに移転しているそうです
「小串トマトの鉄板オムライス」を販売していた「古民家レストラン 心笑」は初めて見ましたが
「イートイン」も行っているみたいです・・・「限定30食」なので完売していたのかな
いつもだと行列ができる「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」が出店しているのにお客さんが少なかったですね
五島の「浜口水産」もあまり目立たない場所に移っていました
その代わりに目立っていたのは初出店の「アゲ太郎」というお店ですが油屋町にあるそうです
「文明堂」がこんな催事に出店するのは珍しいのじゃないでしょうか?
大村の「へこ葉寿司おこし」も浜屋ではあまり見かけませんよね
何と9/18から「五島の観光とよか産品祭り」が開催されますし、その次の週には「大江戸・東京物産展」なるものも開催されるそうです(゜o゜)
2024年06月26日
長崎浜屋で「第2回 大九州展」
朝から雨模様でしたが、午後から回復したみたいだったので「長崎浜屋」に出かけました
目的はこの「第2回 大九州展」というのを見ようと思ったからなんです・・・「長崎浜屋」に限らず浜町には雨に濡れずに利用できる駐車場が無いのでこの季節はかなり不便なんですよね
やはり雨のせいかお客さんは少なかったような気がします
私の両親の出身地である八女からもお茶の業者が出店していました・・・そういえば八女の黒木にも久しく訪れていませんね
熊本の赤牛を使った弁当だそうですが「赤牛」なんて恐らく今まで口にしたことは無いでしょうね
この「平国丸」を始め、今までに目にしたことが無いお店が多かったですね
「藤原牧場」や
大分の「とり天綾鶏」というお店も初めて見ました
「寿司割烹おおむら」というのは大分のお店だそうですが考えてみると大分のお店自体めったに見ませんよね
この「博多とりかわ 大臣」というのは見た記憶がありますね(^^;
「焼き鯖寿司」とありましたが五島ではなく大分のお店だそうです
「漬物」のお店ですが「キムチ」が名物なのかな?
そういえば「村岡総本舗」の名前を久しぶりに見たような気がしますが「夢彩都」の店舗は無くなったのかな?
ハンバーガーのお店もありました
「サラダちくわ」は熊本の「ソウルフード」だそうですが・・・そういえば「かせやカフェ」などで提供している「ちくわパン」の竹輪の中にも「サラダ」が入っていますがこれがルーツなのかもしれません
「サバ蒲焼」というのは初めて目にしたかな(^^;
最近は「杉永蒲鉾」のばかり食べているので本場熊本の「からし蓮根」は久しぶりですね
日田名物の「焼きそば」も食べたことはありませんね・・・フードコートがあれば食べてみたいところです
目的はこの「第2回 大九州展」というのを見ようと思ったからなんです・・・「長崎浜屋」に限らず浜町には雨に濡れずに利用できる駐車場が無いのでこの季節はかなり不便なんですよね
やはり雨のせいかお客さんは少なかったような気がします
私の両親の出身地である八女からもお茶の業者が出店していました・・・そういえば八女の黒木にも久しく訪れていませんね
熊本の赤牛を使った弁当だそうですが「赤牛」なんて恐らく今まで口にしたことは無いでしょうね
この「平国丸」を始め、今までに目にしたことが無いお店が多かったですね
「藤原牧場」や
大分の「とり天綾鶏」というお店も初めて見ました
「寿司割烹おおむら」というのは大分のお店だそうですが考えてみると大分のお店自体めったに見ませんよね
この「博多とりかわ 大臣」というのは見た記憶がありますね(^^;
「焼き鯖寿司」とありましたが五島ではなく大分のお店だそうです
「漬物」のお店ですが「キムチ」が名物なのかな?
そういえば「村岡総本舗」の名前を久しぶりに見たような気がしますが「夢彩都」の店舗は無くなったのかな?
ハンバーガーのお店もありました
「サラダちくわ」は熊本の「ソウルフード」だそうですが・・・そういえば「かせやカフェ」などで提供している「ちくわパン」の竹輪の中にも「サラダ」が入っていますがこれがルーツなのかもしれません
「サバ蒲焼」というのは初めて目にしたかな(^^;
最近は「杉永蒲鉾」のばかり食べているので本場熊本の「からし蓮根」は久しぶりですね
日田名物の「焼きそば」も食べたことはありませんね・・・フードコートがあれば食べてみたいところです
2024年06月08日
ココウォークの「長崎浜屋屋上の懐かし遊具」
昨日書いた「長崎浜屋ココウォークサロン」の記事の続きです
通路にあった「メッサーシュミット」の遊具ですが
以前はゲーム機の前にありましたよね・・・だから外に置いてあった遊具に比べると保存状態がいいのでしょう
「おもちゃのあおき」の隣に「長崎浜屋 屋上プレイランド 懐かし遊具&写真展」の会場がありましたが以前は何があったのかな?
中に入ると以前長崎浜屋の屋上遊園地にあった遊具が展示していました
この人形は
屋上でも目立っていたのを覚えています
その後ろにある「車」は料金口が塞がれていないので今でも遊べるのかな? ・・・でも料金が以前の10円から100円に値上がりしているみたいです
キティちゃんやセーラームーンの遊具も懐かしいですね
ガンダムはあまり覚えていません(^^;
懐かしの写真も展示していましたが
そういえば「長崎浜屋」の屋上には観覧車もあったのでしたね
隣の部屋には「キッズパーク」と名付けられていましたが
ここにも遊具がいろいろ設置されていましたが
エアホッケーなどさほど古そうには見えません
「浜屋屋上プレイランド」には確か古い「ワニワニパニック」がありましたがこれは後継機種かな?
スペースをかなりゆったりと使って設置していますがイマイチ存在意味が判りませんね(^^;
通路にあった「メッサーシュミット」の遊具ですが
以前はゲーム機の前にありましたよね・・・だから外に置いてあった遊具に比べると保存状態がいいのでしょう
「おもちゃのあおき」の隣に「長崎浜屋 屋上プレイランド 懐かし遊具&写真展」の会場がありましたが以前は何があったのかな?
中に入ると以前長崎浜屋の屋上遊園地にあった遊具が展示していました
この人形は
屋上でも目立っていたのを覚えています
その後ろにある「車」は料金口が塞がれていないので今でも遊べるのかな? ・・・でも料金が以前の10円から100円に値上がりしているみたいです
キティちゃんやセーラームーンの遊具も懐かしいですね
ガンダムはあまり覚えていません(^^;
懐かしの写真も展示していましたが
そういえば「長崎浜屋」の屋上には観覧車もあったのでしたね
隣の部屋には「キッズパーク」と名付けられていましたが
ここにも遊具がいろいろ設置されていましたが
エアホッケーなどさほど古そうには見えません
「浜屋屋上プレイランド」には確か古い「ワニワニパニック」がありましたがこれは後継機種かな?
スペースをかなりゆったりと使って設置していますがイマイチ存在意味が判りませんね(^^;
2024年06月07日
「長崎浜屋ココウォークサロン」がオープン
先日も書きましたが昨日6/6に「長崎浜屋ココウォークサロン」がオープンしました・・・新聞チラシは入っていませんでしたが「長崎浜屋」のHPでは案内していましたね
何でもオープン記念の「福袋」や「特別奉仕品」もあるそうですが、我が家にはあまり縁が無いでしょう
駐車場から館内に入るところにポスターがありましたが
先日閉鎖した「屋上プレイランド」の遊具も展示しているそうです
こちらが3階にオープンした「長崎浜屋ココウォークサロン」です・・・以前は西友道の尾店の隣にあった「道ノ尾サロン」が移転したわけです
目立つ場所に「ふるさと長崎銘品」コーナーがありましたが秋にオープンする「スタジアムシティ」のお客さん目当てでしょうか?.
長崎浜屋ですから「自由区」などの婦人服も取り揃えています
でもやはり食品コーナーが人気になるでしょうね
日本中のデパートを中心に展開している「北野エース」が長崎浜屋に入ったのは8年前ですが
今は県内の「浜屋サロン」全部に出店して家うみたいですね
ショップの前に「プレイランド」にあった「ゲーム機」や「遊具」を展示していますが
使用できないものばかりです
いつぞや新聞でも紹介していましたが「修理可能」なものもあるのでしょうか?
特設会場が設置されていて「お買い得コーナー」などがありましたが思ったより若いお客さんも多かったですね(^^;
こちらは「品薄状態」だという噂の「ゴトジン(GOTO GIN)」です・・・ちょっと高めの価格設定(6000円)ですが思ったより在庫がありますね
こちらは「よりより」とあるのでオリジナルメーカーの「萬順製菓」と思ったら真似をした「蘇州林」のコーナーでした・・・長崎浜屋らしくないですね(-_-メ)
やはりここでも一番の売りは「福砂屋」みたいで
「福砂屋キューブ」をアピールしていました(^^;
何でもオープン記念の「福袋」や「特別奉仕品」もあるそうですが、我が家にはあまり縁が無いでしょう
駐車場から館内に入るところにポスターがありましたが
先日閉鎖した「屋上プレイランド」の遊具も展示しているそうです
こちらが3階にオープンした「長崎浜屋ココウォークサロン」です・・・以前は西友道の尾店の隣にあった「道ノ尾サロン」が移転したわけです
目立つ場所に「ふるさと長崎銘品」コーナーがありましたが秋にオープンする「スタジアムシティ」のお客さん目当てでしょうか?.
長崎浜屋ですから「自由区」などの婦人服も取り揃えています
でもやはり食品コーナーが人気になるでしょうね
日本中のデパートを中心に展開している「北野エース」が長崎浜屋に入ったのは8年前ですが
今は県内の「浜屋サロン」全部に出店して家うみたいですね
ショップの前に「プレイランド」にあった「ゲーム機」や「遊具」を展示していますが
使用できないものばかりです
いつぞや新聞でも紹介していましたが「修理可能」なものもあるのでしょうか?
特設会場が設置されていて「お買い得コーナー」などがありましたが思ったより若いお客さんも多かったですね(^^;
こちらは「品薄状態」だという噂の「ゴトジン(GOTO GIN)」です・・・ちょっと高めの価格設定(6000円)ですが思ったより在庫がありますね
こちらは「よりより」とあるのでオリジナルメーカーの「萬順製菓」と思ったら真似をした「蘇州林」のコーナーでした・・・長崎浜屋らしくないですね(-_-メ)
やはりここでも一番の売りは「福砂屋」みたいで
「福砂屋キューブ」をアピールしていました(^^;