銅座・思案橋食べ歩き
2019年10月25日
「よこはま思案橋店」は1年ぶり(^^;
この日は午後1時から観光通りアーケードで行われるイベントに行く予定だったのでその前にランチを食べることにしました
最初は新地中華街の「会楽園」で「太麺皿うどん」を食べたいなと思っていたのですが・・・観光船&修学旅行の学生さんで中華街は人でいっぱい(゜o゜)
当然お店も満席で待っている人もいる状態でしたからパス・・観光船が入港していないときに再訪しましょうか(^^;
何となく中華を食べたい気分だったので「思案橋横丁」の「よこはま思案橋店」に向かうことにしましたが以前「居酒屋 あじあん」があった場所に新たに「はま月」という居酒屋が出来ていました・・・この場所はホント代替わりが激しいですね
女房がテレビで見て「一度食べてみたい」といっていた「コバチラーメン店 」は夜だけの営業みたいですね
「桃太呂」本店前から見た旧・銅座市場跡ですが・・・子供の頃から何度も通ったことがある女房はこの光景が「つらい」そうです
「思案橋横丁」にやってきました
「よこはま思案橋店」は久しぶりですが過去記事を確認すると昨年の「長崎・西彼半島地区商工会観光物産展」の後に来て以来ですから1年ぶりなんですね(^^;
その時もそうでしたがまだ12時前だったのでお店にはお客さんの姿がありません
注文するのは決まっているのですが一応メニューを見ると・・・やはり1年前からすると価格が上がっているんですね
私たち夫婦以外でも地元のお客さんに人気である「ラーメン定食」も700円から750円に上がっていました・・・それでもここの「醤油ラーメン+半炒飯」のコスパは抜群だと思いますね
最初は新地中華街の「会楽園」で「太麺皿うどん」を食べたいなと思っていたのですが・・・観光船&修学旅行の学生さんで中華街は人でいっぱい(゜o゜)
当然お店も満席で待っている人もいる状態でしたからパス・・観光船が入港していないときに再訪しましょうか(^^;
何となく中華を食べたい気分だったので「思案橋横丁」の「よこはま思案橋店」に向かうことにしましたが以前「居酒屋 あじあん」があった場所に新たに「はま月」という居酒屋が出来ていました・・・この場所はホント代替わりが激しいですね
女房がテレビで見て「一度食べてみたい」といっていた「コバチラーメン店 」は夜だけの営業みたいですね
「桃太呂」本店前から見た旧・銅座市場跡ですが・・・子供の頃から何度も通ったことがある女房はこの光景が「つらい」そうです
「思案橋横丁」にやってきました
「よこはま思案橋店」は久しぶりですが過去記事を確認すると昨年の「長崎・西彼半島地区商工会観光物産展」の後に来て以来ですから1年ぶりなんですね(^^;
その時もそうでしたがまだ12時前だったのでお店にはお客さんの姿がありません
注文するのは決まっているのですが一応メニューを見ると・・・やはり1年前からすると価格が上がっているんですね
私たち夫婦以外でも地元のお客さんに人気である「ラーメン定食」も700円から750円に上がっていました・・・それでもここの「醤油ラーメン+半炒飯」のコスパは抜群だと思いますね
2019年09月27日
「魚たつ思案橋」で半年ぶりに「握り15貫セット」
前の記事の続きですが浜町でランチを食べることにしました
向かったのは思案橋です
電停近くにある「魚たつ思案橋」はこの春に訪れて以来ですから約半年ぶりになりますね
オープンからまだそれほど経っていないのに「看板」は古びています(^^;
店の前には看板メニューの「握り15貫セット」を始めお得な「ランチタイムメニュー」を掲示していますね
前回訪れた時にはお客さんが少なかったのですがこの日は私たちが入店した時点で数組の先客がいましたから「大丈夫かな?」とちょっと心配しましたが・・・夫婦揃って「握り15貫セット」を注文することができましたが12時前には予定数に達したみたいです
実際のところ「握り15貫セット」以外のランチタイムメニューもかなりリーズナブルなんですよね・・・「日替り寿司膳」780円税別も人気みたいでした
和食系が中心ですが「生姜焼き」「ステーキ」などの洋食もあります
こちらが「握り15貫セット」700円税別です
量が多そうに見えますが「シャリ」が小振りなので少食になった私でも楽に食べることができます・・・逆に若い男性は食べ足りないのじゃないでしょうか
考えてみると最近の新しいラーメン店と変わらない価格なんですよね
食べ終わって奥を覗くとカウンター席もあるので次回はそっちを利用しようかな
向かったのは思案橋です
電停近くにある「魚たつ思案橋」はこの春に訪れて以来ですから約半年ぶりになりますね
オープンからまだそれほど経っていないのに「看板」は古びています(^^;
店の前には看板メニューの「握り15貫セット」を始めお得な「ランチタイムメニュー」を掲示していますね
前回訪れた時にはお客さんが少なかったのですがこの日は私たちが入店した時点で数組の先客がいましたから「大丈夫かな?」とちょっと心配しましたが・・・夫婦揃って「握り15貫セット」を注文することができましたが12時前には予定数に達したみたいです
実際のところ「握り15貫セット」以外のランチタイムメニューもかなりリーズナブルなんですよね・・・「日替り寿司膳」780円税別も人気みたいでした
和食系が中心ですが「生姜焼き」「ステーキ」などの洋食もあります
こちらが「握り15貫セット」700円税別です
量が多そうに見えますが「シャリ」が小振りなので少食になった私でも楽に食べることができます・・・逆に若い男性は食べ足りないのじゃないでしょうか
考えてみると最近の新しいラーメン店と変わらない価格なんですよね
食べ終わって奥を覗くとカウンター席もあるので次回はそっちを利用しようかな
2019年04月17日
「魚たつ 思案橋店」は初めて
江戸町や五島町の「魚たつ」には何度も足を運びましたが、思案橋電停前の「海撰幸楽ダイニング 魚たつ思案橋」には行ったことがありませんでした
それというのもやはり「場所柄混んでいるだろうな」と思っていたからです・・・でも何気に「まいぷれ長崎」の記事を見ると「近くにサラリーマン少ないからランチタイムは空いている」と書いてあったので行ってみることにしました
ずっと以前は「いろは」があった場所です
店の前にあるランチの案内板を見ると「魚たつ」名物の「握り15貫セット 700円」はこの店でもトップに紹介していますがその他のメニューはオリジナルみたいですね
オープン間もない午前11時40分くらいに入店したのですが何と私たちが一番乗りでした(゜o゜)
その後も年配のお客さんがぼちぼち入ってくるくらいでしたから確かに「ランチの穴場」ですね・・・浜町を訪れる人もランチを食べに思案橋までは足を運ばないのでしょう
改めてランチメニューを見ましたが「握り15貫セット」以外も「日替り寿司膳」「日替り刺身膳」などが780円でありましたから先日行った江戸町の「隠れ居坂屋 魚たつ」とは違っていますね
ちなみにこちらが江戸町のランチメニューです
思案橋に店を構えているだけあって本来は夜の「居酒屋」がメインらしく「昼飲み」メニューもありました(^^;
夫婦揃って注文したのは当然限定10食の「握り15貫セット」700円ですがこのお店でも「アラ汁」付きです
五島町の「魚たつ 五島海山」の15貫セットに比べるとちょっとインパクトに欠けるのは「ネタ」がちょっと小振りなのかな?
寿司は問題なく美味しいですし「アラ汁」までついてこの価格ですから満足です(^^♪
でも少食の私たちには適量でしたが若い人は食べ足りないかもしれませんね
「魚たつ思案橋」に向かう途中で見かけたのですが「白水堂」の2階にある「アサカゼ(ASAKAZE)」というお店では、ランチ開始から1周年を記念して「出島ばらいろ」を使ったランチを1000円で提供していましたが普段は1780円するみたいです
それというのもやはり「場所柄混んでいるだろうな」と思っていたからです・・・でも何気に「まいぷれ長崎」の記事を見ると「近くにサラリーマン少ないからランチタイムは空いている」と書いてあったので行ってみることにしました
ずっと以前は「いろは」があった場所です
店の前にあるランチの案内板を見ると「魚たつ」名物の「握り15貫セット 700円」はこの店でもトップに紹介していますがその他のメニューはオリジナルみたいですね
オープン間もない午前11時40分くらいに入店したのですが何と私たちが一番乗りでした(゜o゜)
その後も年配のお客さんがぼちぼち入ってくるくらいでしたから確かに「ランチの穴場」ですね・・・浜町を訪れる人もランチを食べに思案橋までは足を運ばないのでしょう
改めてランチメニューを見ましたが「握り15貫セット」以外も「日替り寿司膳」「日替り刺身膳」などが780円でありましたから先日行った江戸町の「隠れ居坂屋 魚たつ」とは違っていますね
ちなみにこちらが江戸町のランチメニューです
思案橋に店を構えているだけあって本来は夜の「居酒屋」がメインらしく「昼飲み」メニューもありました(^^;
夫婦揃って注文したのは当然限定10食の「握り15貫セット」700円ですがこのお店でも「アラ汁」付きです
五島町の「魚たつ 五島海山」の15貫セットに比べるとちょっとインパクトに欠けるのは「ネタ」がちょっと小振りなのかな?
寿司は問題なく美味しいですし「アラ汁」までついてこの価格ですから満足です(^^♪
でも少食の私たちには適量でしたが若い人は食べ足りないかもしれませんね
「魚たつ思案橋」に向かう途中で見かけたのですが「白水堂」の2階にある「アサカゼ(ASAKAZE)」というお店では、ランチ開始から1周年を記念して「出島ばらいろ」を使ったランチを1000円で提供していましたが普段は1780円するみたいです
2018年10月16日
「よこはま思案橋店」で「ラーメン定食」(^^)
観光通りアーケードで「長崎・西彼半島地区商工会観光物産展」を見た後はランチを食べることにしました
ラーメンを食べたい気分だったので「思案橋横丁」に向かい
「よこはま思案橋店」で食べることにしましたがずいぶん久しぶりですね・・・過去記事を調べると「眼鏡橋店」には何度か訪れていますが「思案橋店」は5年ぶりみたいです(^^;
この日は土曜日だったので「ラーメン定食」があるのか心配だったのですが大丈夫みたいですね
入店したのが11:40くらいだったのでさすがに店内は空いていましたね・・・でもその後にお客さんが続々と入り、食べている途中で満席状態になりました(^^;
万が一「ラーメン定食」が無かったらそれぞれ単品の「ラーメン」を頼んで「炒飯」を一皿頼もうと思っていましたが何せラーメンが550円ですから安いですよね
「ラーメン定食」は日曜・祝日には提供されていないのでラッキーでした
こちらが今まで何度食べたか判らない「ラーメン定食」700円です・・・前回より40円高くなっていますがラーメンの量は思ったより多くてコスパは抜群です(^^♪
相変わらずの「あっさり醤油味」のラーメンもですが「ミニ炒飯」もかなり美味しいので満足度はかなり高いですね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
このブログにコメントを書いてくださる方には有難く思っていますがハンドルネームが「通りすがり」「名無し」など「不特定多数」の代表格である名前では書き込めなくなっていますが、それ以外で一番多いのが何故か私のハンドルネームである「心づくし」という名前でコメントを寄せてくれるのは何故なんでしょうね?
当然読む人にとっては私自信のコメントだと思われる可能性があるのでその名前での投稿は内容に関係なく「非公開」にしていますが何でオリジナルの名前を使わないのかが不思議です・・・ひょっとすると最初から公開目的ではなく私へのメッセージなのかな?
ラーメンを食べたい気分だったので「思案橋横丁」に向かい
「よこはま思案橋店」で食べることにしましたがずいぶん久しぶりですね・・・過去記事を調べると「眼鏡橋店」には何度か訪れていますが「思案橋店」は5年ぶりみたいです(^^;
この日は土曜日だったので「ラーメン定食」があるのか心配だったのですが大丈夫みたいですね
入店したのが11:40くらいだったのでさすがに店内は空いていましたね・・・でもその後にお客さんが続々と入り、食べている途中で満席状態になりました(^^;
万が一「ラーメン定食」が無かったらそれぞれ単品の「ラーメン」を頼んで「炒飯」を一皿頼もうと思っていましたが何せラーメンが550円ですから安いですよね
「ラーメン定食」は日曜・祝日には提供されていないのでラッキーでした
こちらが今まで何度食べたか判らない「ラーメン定食」700円です・・・前回より40円高くなっていますがラーメンの量は思ったより多くてコスパは抜群です(^^♪
相変わらずの「あっさり醤油味」のラーメンもですが「ミニ炒飯」もかなり美味しいので満足度はかなり高いですね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
このブログにコメントを書いてくださる方には有難く思っていますがハンドルネームが「通りすがり」「名無し」など「不特定多数」の代表格である名前では書き込めなくなっていますが、それ以外で一番多いのが何故か私のハンドルネームである「心づくし」という名前でコメントを寄せてくれるのは何故なんでしょうね?
当然読む人にとっては私自信のコメントだと思われる可能性があるのでその名前での投稿は内容に関係なく「非公開」にしていますが何でオリジナルの名前を使わないのかが不思議です・・・ひょっとすると最初から公開目的ではなく私へのメッセージなのかな?
2018年06月28日
夜の「銀鍋」は30年ぶりくらいかな(^^;
前の記事の続きで旧友の「今ちゃん」と会っています
やっと陽が落ちて涼しくなったところで酒でも飲もうかと銅座にやってきました
やってきたのは過去に何度も訪れている「銀鍋」ですが夜に来るのは30年ぶりくらいじゃないのかな(^^;
来るたびに1階のレイアウトが変わっていますね
以前はこんなテーブル席なんてありませんでしたし(^^;
まぁ何はともあれ生ビールで乾杯(^^♪
長崎ですから取りあえずは「刺身盛」を戴きましたがやはり「岐阜と違って美味しい」そうです(^^)
あまり長崎以外では食べることも無いと思われる「すり身揚げ」も美味しかったですね
「こんな料理名見たことが無い」と「今ちゃん」が頼んだ「ハトシ」ですが私もちゃんとした席で食べるのは20年ぶりくらいじゃないかな(^^;
これは「ミズイカ」かな?見た目以上に美味しかったですね
飲み食いしながら2〜3時間いろいろ喋った後に店を出ると・・・やはり日曜の夜は歩いている人もほとんどいません(^^;
「かにや」や一口餃子のお店も休みです
平日の夜は飲み歩く人が多く見られる思案橋界隈もこんな感じです
銅座・思案橋を回って結局元の「銅座観光通り」に戻ってきました・・・「立ち飲み」のお店が開いていたのでそこで飲もうかと言うと「ラーメンがいい」というので「三八ラーメン」に入ることにしました
ここでもビールを飲みながらいろいろ話をして・・・最後にラーメンで締めました(^^)
やっと陽が落ちて涼しくなったところで酒でも飲もうかと銅座にやってきました
やってきたのは過去に何度も訪れている「銀鍋」ですが夜に来るのは30年ぶりくらいじゃないのかな(^^;
来るたびに1階のレイアウトが変わっていますね
以前はこんなテーブル席なんてありませんでしたし(^^;
まぁ何はともあれ生ビールで乾杯(^^♪
長崎ですから取りあえずは「刺身盛」を戴きましたがやはり「岐阜と違って美味しい」そうです(^^)
あまり長崎以外では食べることも無いと思われる「すり身揚げ」も美味しかったですね
「こんな料理名見たことが無い」と「今ちゃん」が頼んだ「ハトシ」ですが私もちゃんとした席で食べるのは20年ぶりくらいじゃないかな(^^;
これは「ミズイカ」かな?見た目以上に美味しかったですね
飲み食いしながら2〜3時間いろいろ喋った後に店を出ると・・・やはり日曜の夜は歩いている人もほとんどいません(^^;
「かにや」や一口餃子のお店も休みです
平日の夜は飲み歩く人が多く見られる思案橋界隈もこんな感じです
銅座・思案橋を回って結局元の「銅座観光通り」に戻ってきました・・・「立ち飲み」のお店が開いていたのでそこで飲もうかと言うと「ラーメンがいい」というので「三八ラーメン」に入ることにしました
ここでもビールを飲みながらいろいろ話をして・・・最後にラーメンで締めました(^^)
2018年01月30日
銅座の「かにや」で締めのおにぎり(^^)
「おでん電車」で楽しんだ後は二次会に行こうということになりました・・・二次会とは言っても生ビールを飲みまくった後なのでアルコールは二の次で「焼き鳥」か「おにぎり」ということになったみたいです
この日の銅座・思案橋界隈は「宵酔いまつり」の「はしご酒ラリー」が開催されていたせいでしょうが多くの人が集まっていました
そんな中「思案橋横丁」を進んでいると
以前「はしご酒ラリー」に参加した時に立ち寄った「機関車」が今でも営業しているみたいですね(^^;
結局訪れたのは先日の「ケンミンショー」で「長崎の締めの定番」と紹介されていた「おにぎり専門店」の「かにや」です
私が銅座近辺を飲み歩いていた頃には「締め」で訪れるのは「三八ラーメン」が多かったので「かにや」は久しぶりですね・・・ひょっとすると前回訪れたのは「長崎ガイド」のオフ会の時以来8年ぶりかもしれません
店の女の子の背中に書かれた「かにや」の文字がいいですね(^^)
「ケンミンショー」の影響かもしれませんがまだ午後9時前だというのに店内はほぼ満席でした
こちらが「かにや」のメニューですがこのお店で必ず注文する「塩サバ」が全国的には珍しいとは「ケンミンショー」で紹介されるまでは知りませんでした(^^;
各人が注文したおにぎりが一斉に運ばれてきましたがやはり「塩サバ」が多いですね
こちらがその「塩サバ」のおにぎりですが全国的には一般的じゃないのは何故なんでしょ?
これが「ケンミンショー」で紹介されるまでは知らなかった「天かす」のおにぎりですが思った以上に美味しかったですね(^^;
この日の銅座・思案橋界隈は「宵酔いまつり」の「はしご酒ラリー」が開催されていたせいでしょうが多くの人が集まっていました
そんな中「思案橋横丁」を進んでいると
以前「はしご酒ラリー」に参加した時に立ち寄った「機関車」が今でも営業しているみたいですね(^^;
結局訪れたのは先日の「ケンミンショー」で「長崎の締めの定番」と紹介されていた「おにぎり専門店」の「かにや」です
私が銅座近辺を飲み歩いていた頃には「締め」で訪れるのは「三八ラーメン」が多かったので「かにや」は久しぶりですね・・・ひょっとすると前回訪れたのは「長崎ガイド」のオフ会の時以来8年ぶりかもしれません
店の女の子の背中に書かれた「かにや」の文字がいいですね(^^)
「ケンミンショー」の影響かもしれませんがまだ午後9時前だというのに店内はほぼ満席でした
こちらが「かにや」のメニューですがこのお店で必ず注文する「塩サバ」が全国的には珍しいとは「ケンミンショー」で紹介されるまでは知りませんでした(^^;
各人が注文したおにぎりが一斉に運ばれてきましたがやはり「塩サバ」が多いですね
こちらがその「塩サバ」のおにぎりですが全国的には一般的じゃないのは何故なんでしょ?
これが「ケンミンショー」で紹介されるまでは知らなかった「天かす」のおにぎりですが思った以上に美味しかったですね(^^;
2017年02月02日
「柊」のトマトラーメンは久しぶり
昨日は記事が1週間くらいかけるくらいあちこちに行ってきましたが取りあえずは画像が少ないランチの記事から書いときます(^^;
久しぶりで銅座にある「らーめん 柊」で名物の「トマトラーメン」を食べることにしました・・・過去記事を見ると2年半ぶりみたいですね
表に料金表は貼っているのですが何も知らずに入店するといきなりの券売機には戸惑うでしょうね・・・私たちも危うく「一口あさりご飯」のチケットを購入するところでした(^^;
ランチタイムサービスで「トマトラーメン」を注文すると「あさりご飯」はサービスで付くそうです・・・そういえばこのお店の「あおさラーメン」も以前思った以上に美味しく戴きましたっけ
これが「柊」のトマトラーメン730円です・・・ラーメンにしてはちょっと高めの価格設定ですが前回から値上げしていませんね
他のラーメンに比べるとトッピングがちょっと変わっていますがこの「ナス」がラーメンに合っているので気に入っています
例によって「タバスコ」が出てきますが私は入れない方が好みです
途中まで食べ進むとサービスの「一口あさりご飯」を持ってきてくれます・・・でも女房は目の前の女性が食べていたおにぎりを見て「あっちが良かった」ですって(^^;
でも「あさりご飯」に「トマトラーメン」の残ったスープを掛けていただく「リゾット」はめちゃくちゃ美味しいですね(^^♪
久しぶりで銅座にある「らーめん 柊」で名物の「トマトラーメン」を食べることにしました・・・過去記事を見ると2年半ぶりみたいですね
表に料金表は貼っているのですが何も知らずに入店するといきなりの券売機には戸惑うでしょうね・・・私たちも危うく「一口あさりご飯」のチケットを購入するところでした(^^;
ランチタイムサービスで「トマトラーメン」を注文すると「あさりご飯」はサービスで付くそうです・・・そういえばこのお店の「あおさラーメン」も以前思った以上に美味しく戴きましたっけ
これが「柊」のトマトラーメン730円です・・・ラーメンにしてはちょっと高めの価格設定ですが前回から値上げしていませんね
他のラーメンに比べるとトッピングがちょっと変わっていますがこの「ナス」がラーメンに合っているので気に入っています
例によって「タバスコ」が出てきますが私は入れない方が好みです
途中まで食べ進むとサービスの「一口あさりご飯」を持ってきてくれます・・・でも女房は目の前の女性が食べていたおにぎりを見て「あっちが良かった」ですって(^^;
でも「あさりご飯」に「トマトラーメン」の残ったスープを掛けていただく「リゾット」はめちゃくちゃ美味しいですね(^^♪