県産品フェア

2024年09月19日

長崎浜屋で「五島の観光とよか産品まつり」

週末は雨の予報なので昨日から「長崎浜屋」で始まった「五島の観光とよか産品まつり」に行ってきました

長崎浜屋01-3
「五島物産展」は昨年の秋に「島原半島特産品フェア」と同時開催された時以来です・・・でも先日「長崎県産品まつり」が行われたばかりなのに何故このタイミングで開催するんでしょうね

長崎浜屋01
エレベーターで8階催事場に上がると目の前に出店していたのは「かつお生節」「きびなご一夜干し」が名物の「テル鮮魚」です

長崎浜屋01-2
その隣には「干物」が看板メニューの「奈留島漁協」のブースがありましたが

長崎浜屋01-2-2
最近力を入れている「漁師のイタリアン」も販売していました

長崎浜屋00
何だか例年に比べると出店しているのが少ないような気がしますね・・・その分上の2店もそうでしたが全体的に各ブースが広くなっているように感じました

長崎浜屋01-4
何と浜屋の「五島物産展」なのに「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」に並んでいる人がいません(゜o゜)

長崎浜屋01-5
というより会場自体にお客さんが少ないですよね

長崎浜屋01-5-2
「五島ごと」も「ごと芋」とレトルトカレーをそれぞれのブースで販売していました

長崎浜屋01-6
「五島ごと」もですがこの「しまおう」を始め多くのお店が「県産品まつり」にも出店していましたよね

長崎浜屋01-7
当然「かんころ餅」の「真鳥餅店」「風月」も同様です

長崎浜屋01-8
「五島うどん」は「 五島手延うどん協同組合」と

長崎浜屋01-9
県産品まつりでは見かけなかった「中本製麵」が例年通り出店していますがどちらも試食の提供を積極的じゃ無かったので立ち止まるお客さんも少なかったですね

長崎浜屋02
「ジェラート」のお店も出ていましたが、私としては以前よく購入していた「山下んそば」「山下ん角すし」の「大河内商店」や「鯛茶漬け」の「ニューパンドラ」が出店してくれたらうれしいのですが

長崎浜屋02-2
「増栄丸」は久しぶりに見たような気がしますが気のせいかな?

長崎浜屋02-3
「JA五島」が「五島牛」を販売していましたがこれは初めて目にしました

長崎浜屋02-4
最近人気急上昇の「GOTGIN」もありましたし

長崎浜屋02-5
「芋焼酎」も並べられていましたが、販売員が不在でした


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年09月03日

長崎浜屋「秋の県産品まつり」に行ってきました.

台風10号のせいで開始が遅れましたが長崎浜屋の「秋の県産品まつり」が始まりましたね

長崎浜屋01
長崎浜屋でも「北海道物産展」と並んで人気のイベントです

長崎浜屋00-3
でも1階からエレベーターに乗ろうとすると私たちより若いであろう女性二人が列に並んでいるお年寄りやベビーカーの人たちを無視して横から割り込んでいました・・・この人たちは帰りも割り込みを行っていましたから常習犯なんでしょうね

長崎浜屋01-1
8階催事場に上がりましたが「五島うどん」のブースがありました

長崎浜屋01-2
例年だと「中本製麺」と一緒に出店しているのですが今回は「五島手延うどん協同組合」だけの出店みたいですね

長崎浜屋01-3
取りあえずは毎回おなじみの「甚五郎ラーメン」のブースを訪れ

長崎浜屋01-4
試食を戴きましたが相変わらず美味しかったですね

長崎浜屋01-5
「五島ごと」は最近カレーが人気みたいですね

長崎浜屋01-6
同じ五島の「しまおう」も毎回出店しています

長崎浜屋01-7
「あなご」を販売している「対馬江口」というお店は今年の春に見かけました

長崎浜屋01-8
一時期はよく購入していた「蚊焼干し」も「イカ」が高くなったので購入しなくなりましたね

長崎浜屋01-9
「ランドール」が出店していましたが現在は諫早の長田の近くに移転しているそうです

長崎浜屋02
「小串トマトの鉄板オムライス」を販売していた「古民家レストラン 心笑」は初めて見ましたが

長崎浜屋02-2
「イートイン」も行っているみたいです・・・「限定30食」なので完売していたのかな

長崎浜屋02-3
いつもだと行列ができる「鬼鯖棒鮨」の「三井楽水産」が出店しているのにお客さんが少なかったですね

長崎浜屋02-4
五島の「浜口水産」もあまり目立たない場所に移っていました

長崎浜屋02-1
その代わりに目立っていたのは初出店の「アゲ太郎」というお店ですが油屋町にあるそうです

長崎浜屋02-6
「文明堂」がこんな催事に出店するのは珍しいのじゃないでしょうか?

長崎浜屋02-7
大村の「へこ葉寿司おこし」も浜屋ではあまり見かけませんよね

長崎浜屋00
何と9/18から「五島の観光とよか産品祭り」が開催されますし、その次の週には「大江戸・東京物産展」なるものも開催されるそうです(゜o゜)

ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年04月19日

浜町ぶらぶら・・・観光通りで「雲仙市物産展」

長崎浜屋の「イタリア展」に行く前後に中通りから観光通りを見て回りました

浜町01
車は紺屋町の「青空パーキング」に停めましたが、この場所の名前の由来を知っている人も少なくなっているのでしょうね

浜町01-2
中通りを歩いていて見かけたポスター・・・何と11月にブリックホールで宇崎竜童さんの「デビュー50周年記念コンサート」が開催されるそうですが主催が「明治大学学友会」ですって(^^;

浜町01-3
先日もちょっと書いた「カフェPesca」がオープンしていました・・・と思ったら

浜町01-3-2
グランドオープンは4/30で今はまだプレオープンだそうですし、何と隣にある「近金果実店」が運営するみたいですね

浜町01-4
観光通りアーケードにやってきましたが平日だというのに「雲仙市物産展」というイベントを行っていました・・・全く知りませんでしたが告知は十分にやったのでしょうか?
そういえば何年か前にも見に来たことがありましたね

浜町01-6-2

浜町01-6
「みゆきかまぼこ」などの海産物も多く販売されているのでお客さんも足を止めています

浜町01-7
中通りでも感じていたのですが「国際観光船」が入港しているらしく外国人の方がかなり多かったですね

浜町01-8
「イカ一夜干し」が安かったので購入しました(^^)

浜町01-9
今週末に小浜体育館で「第1回全国煮干しサミット」なるものが開催されるそうです・・・たしかに毎年開催される「水産製品品評会」でも「煮干し」の受賞が多いですよね

浜町02
「マクドナルド」に並んでいるのも外国人観光客が目立ちます

浜町02-2
観光通りアーケードにあった「イタトマ」は閉店してから2年になるのに新しいお店は入らないんですね・・・以前からすると考えられないことですがやはり「浜町」のイメージがダウンしているのでしょうか
「テヌシー」の名前が残っていますね・・・かなり以前に閉店しましたが名物だった「ジャンボパフェ」は「イタトマ」になっても残っていたそうです

浜町02-3
何だか浜町界隈に携帯電話の会社がすごく増えたような気がしますね・・・ここも以前は「梅月堂」の和菓子店である「菓匠 穂俵」があった場所ですがアーケード付近の「ドコモ」はいくつあるのでしょうか?

浜町02-4
「サイフステージ」が閉店して「吉宗(よっそう)」の持ち帰り処が広くなったのは何年前でしたっけ?

浜町02-5
最近「夕月」が店を閉めているのをよく見かけるような気がしますね

浜町02-6
そういえば住吉に支店を出しているのに気づいたのは今月になってからです(^^;

ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年04月04日

長崎浜屋で「ふるさと長崎大物産展」

以前は「春の長崎県産品まつり」と言っていた催事が「ふるさと長崎大物産展」と名前を変えて「長崎浜屋」で開催されていたので行ってきました

長崎浜屋00
今回が第42回となっていますが、私が最後に見に行った「春の県産品まつり」が第40回でしたからやはり昨年は退院したばかりで来れなかったのでしょうね

長崎浜屋01-2
エレベーターを出てすぐのところに「かんざらし」の「玉の舎」が出店していました・・・最近はよく見かけるようになりましたね

長崎浜屋01-3

長崎浜屋02-8
五島から「かんころ餅」の「真鳥商店」と「風月」が今回も来ていましたが「長崎浜屋」ではこの2社しか見た記憶が無いですね

長崎浜屋01-4
佐世保の「鉢の家」は今回もカレーを出品していました

長崎浜屋01-5
おなじみの「小林甚製麺」の「甚五郎ラーメン」ですがかなり久しぶりに見かけましたね・・・担当の人が「酸素ボンベ」に驚いていましたから2年以上ぶりなんでしょ(^^;

長崎浜屋01-6
五島うどんの「中本製麵」では「ばらめん」というのを初めて目にしましたが普通のに比べて量が少ないそうですね

長崎浜屋01-7
対馬の「あなご飯」を販売していた「対馬醤油江口」というお店もあまり見た記憶がありません

長崎浜屋01-8
この「対馬地域商社」というショップも面白そうな商品がいろいろありましたね

長崎浜屋01-9
「松浦のアジフライ」とあるので松浦市からお店が来ているのかと思ったら今回もすぐ近くの「バラモン食堂」でした

長崎浜屋02
佐世保バーガーの「ビッグマン」が出店していましたが「初出店」だそうです・・・10年くらい前には「ココウォーク」にも店舗がありましたよね

長崎浜屋02-2
「蚊焼干し」もここ数年は「イカ」がまとめ買いの対象外になったので購入しなくなりました

長崎浜屋02-3
「ぽると総本舗」の「白十字パーラー」のショップもあまり見た記憶がありません

長崎浜屋02-4
そういえばこの会場で「長崎県特産品新作展」の展示を行ってていましたね・・・今年は「長崎県庁」で見たのでパスしました

長崎浜屋02-5
「万月堂」の「桃カステラ」を販売していましたが「季節外れ」なのに買う人がいるのでしょうか?

長崎浜屋02-7
最近は五島の定番になった「ごと芋」ですが・・・以前よく出店していた「ニューパンドラ」や「山下んそば」「山下ん角寿司」の「大河内商店」はどうしたのでしょうか?

長崎浜屋03
8階催事場に隣接している「ギャラリー」では今月「手塚治虫版画展」と「水森亜土のカワイイ世界展」が開催されるそうです・・・水森亜土さんを実際に見てからもう10年以上経つみたいですね


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2023年12月10日

おくんち広場で「長崎水産加工振興祭2023」

前の記事の続きで「長崎水産加工振興祭」のメイン会場です

水産加工振興祭01-2
会場の入り口近くでは「村川蒲鉾」が「長崎おでん」を販売していました

水産加工振興祭01-3
そこでテント内にあった「杉永蒲鉾」の人に確認したら今年も無料の「長崎おでん試食会」を行うそうですね(^^♪

水産加工振興祭01-4
その「杉永蒲鉾」ではオリジナルの「溶岩ウニ」「軍艦島の恵み」をアピールしていました

水産加工振興祭01-5
こちらも工場直売所に行ったことがある「木村蒲鉾」ですが「チーズはもかま」というのが美味しそうです・・・でも私が気に入っている「長崎井上」「長崎杉蒲」や野母・式見の蒲鉾店は出店していないのですよね

水産加工振興祭01-6
その代わり蒲鉾以外の水産加工品のお店がいろいろ出ていたのはやはり「蒲鉾」は個人の好みが大きいからでしょうか?

水産加工振興祭01-7
毎年のことですが年配の方を中心にお客さんはかなり多かったですね・・・しかもたくさん買い込んでいるので通路が通りにくいったらありゃしませんでした(^O^)

水産加工振興祭01-8
佐世保の「丸富水産」の「柚子鯖」が全国的な品評会で「ノルウェー王国大使館賞」というのを受賞したのは10年前くらいでしたっけ?
でも昨年あたりには「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」というのも受賞しているんですよね

水産加工振興祭01-9
大波止にもお店がある佐世保の「津田水産」の干物は自宅でもよく食べますが結構安く販売していますね

水産加工振興祭02

水産加工振興祭02-2
毎年必ず出店している「五島手延べうどん協同組合」では試食を戴きましたし

水産加工振興祭02-3

水産加工振興祭02-3-2
こちらも毎回出ている「中本製麵」でも当然戴きました・・・でも我が家では「ますだ製麵」に決めているので購入はしませんが(^^;

水産加工振興祭02-4
何気に長蛇の行列が出来ていましたが

水産加工振興祭02-5
この日のイベントである「かまぼこチャリティー」が行われていて「5店1000円」で購入できるそうで売上金は慈善団体に寄付されるとか・・・どうやら「長崎井上」はこれに参加していたみたいですね

水産加工振興祭02-7
この会場でしか見ることが無い南島原の「三ツ池」の試食は相変わらず大ぶりでした

水産加工振興祭02-8
西浜通りにある「永瀬屋」も出店していたのは今まで全く気が付きませんでした(゜o゜)

水産加工振興祭03
先ほど書いた「津田水産」の前に人が集まりすぎて通ることが出来なくなっていたのは皆さん安いのに気が付いたからでしょうか?

水産加工振興祭03-2
何と別行動をしていた女房も気が付いたので購入したそうです(^O^)


ssiimm at 08:29|Permalinkclip!

2023年12月09日

「水産加工振興祭」で「水産製品品評会」

毎年恒例の年末イベントである「水産加工振興祭」が開催されている「おくんち広場」に行ってきました・・・昨年も開催されたそうですが何せ私は退院したばかりだったのでパスしました

水産製品品評会00
そんな訳で2021年以来の会場ですがその時は「出島メッセ」で行われましたが・・・雨さえ降らなきゃ絶対に「おくんち広場」が好きですね(^^)

水産製品品評会01
例年通り先ずは会場の向かいにある「水産製品品評会受賞作品」を見ることにしました

水産製品品評会01-2
今年の最優秀賞である「農林水産大臣賞」に輝いたのは以前「さいかい丼フェア」で食べに行ったことがある「 活魚料理小安丸」の「あなたを骨抜き 海鮮丼」と

水産製品品評会01-3
「工場直売所」を何度も利用している長与「長崎井上」の「ゆずは (柚子入り伊達巻)」でした・・・「水産加工振興祭」に出店していたらひょっとすると試食を食べることが出来たかもしれませんが、残念ながら両社とも出店していませんでした(T_T)

水産製品品評会01-4
「品評会」会場にあるケースで販売はしていますがかなり高いのでやはり試食を食べてみたいですよね・・・以前「軍艦島の恵み」を食べたことがありましたが(^^;

水産製品品評会01-5





水産製品品評会01-7
次にいいのが「水産庁長官賞」にはでしょうが長崎浜屋の「県産品フェア」でおなじみの五島「しまおう」の「しまおうのかまぼこ」と何故か佐世保の酒屋さんである「酒の一斗」が作った「鯵なバーグ コンソメコーン鯵」というのが選定されていました・・・これは一度食べてみたいと思いますがまぁ無理でしょうね(^^;

水産製品品評会01-8
同じく「水産庁長官賞」が佐世保の津田水産の「さわらガーリック&バジル」と長崎一番の「長崎つみれ(彼岸鰤)」ですが「彼岸鰤」ってなんでしょうね・・・毎回思いますが「長崎蒲鉾」は「長崎一番」に社名を変えたほうがいいと思いますね

水産製品品評会01-9
「長崎県漁業協同組合連合会長賞」って長い名前だこと・・・テル鮮魚の「かつおきも塩辛」は食べたいとは思いませんが長崎井上の「コーン天」は直売所にあったら買ってみようかな?

水産製品品評会01-6
同じ賞の「エンマキの刺身盛り合わせセット」って何かなと思ったら「エンマキ=日本遠洋旋網漁業協同組合」だったのですね(^^;

水産製品品評会02
「水産加工振興協会賞」にも「長崎一番」が選ばれていますね・・・「松浦の海鮮セット」というのも「エンマキ」の商品だそうです

水産製品品評会02-2
「山道の干物」も受賞していましたが平戸「百旬館」の「オリーブオイルに漬け込んだ平戸の風香る魚のタタキ」という商品のネーミングは誰が考えたのでしょうね


水産製品品評会02-4
「審査員長特別賞」の「ゆうなぎ対馬」が作った「ゆうなぎのイカとんちゃん(剣先)」というのは 「対馬とんちゃん」の海鮮バージョンなんでしょうか?

水産製品品評会02 3
これも「テル鮮魚」同様に長崎浜屋でおなじみの「地のもん工房増栄丸」から二品選ばれていますね

水産製品品評会01-5
「長崎県知事賞」「長崎市長賞」にはあまり面白そうな商品はありませんでしたね・・・この「印束商店」の「長崎 こぼれ梅味噌仕込み 酒粕仕込み」くらいかな?

中崎水産01
「水産製品品評会受賞作品」のブースから出ると目の前の広場に「ロングポテト」という案内があったので「長崎以外から出店しているのかな?」と思いましたが

中崎水産01-2
何と茂木にある「中崎水産(ふぐ問屋なかざき)」のお店でした(゜o゜)
しかもアピールしているのが以前食べた「ふぐだしうどん」ではなく「ふぐだしラーメン」でした・・・お店の人に聞いたら今年の「ランタンフェスティバル」で中央公園に出店したら好評だったそうで「ラーメン」にしたそうです(^^♪


ssiimm at 08:17|Permalinkclip!

2023年11月27日

「ながさき実り・恵みの感謝祭」は久しぶり

ずっと以前によく行っていた「ながさき実り・恵みの感謝祭」は県下の農協と漁協が全て参加して「水辺の森公園」と「出島ワーフ」を会場に使用していたかなり大規模なイベントだったのです
でも最近は規模が小さくなったり中止になったりしていたので足が遠のいていたのですが久しぶりに寄ってみることにしました

松が枝駐車場01
最近は「水辺の森公園」でイベントがあるときは「松が枝国際ターミナル」の駐車場に停めることが多かったのですが、この日は国際観光船が入港予定だったのでグラバー園下の「市営松が枝駐車場」に初めて停めてみました

松が枝駐車場02
私は「身障者割引」があるので半額で停めることが出来ますが、そうでなくてもかなり空いているので「県営常盤駐車場」よりはいいと思いますね

水辺の森公園01

水辺の森公園01-1
常磐町付近は「軍艦島クルーズ」のお客さんで賑わっていました

水辺の森公園01-2
「水辺の森公園」はすっかり秋模様ですね

水辺の森公園01-3
思った以上にお客さんが集まっているみたいです

水辺の森公園01-4
ひと際お客さんが目立っていたのは「てんけんくん」でおなじみの「自動車整備振興会」のブースでしたが

水辺の森公園01-5
簡単なアンケートに答えるといろんなグッズが貰えるからでした(^O^)

水辺の森公園01-6
この日は暖かく風も無かったので大勢のお客さんで賑わっていました

水辺の森公園01-7
でも飲食ブースはそれほどでもなかったのは時間がちょっと遅かったからかな?

水辺の森公園01-8
他のイベントと違い地元のお店がほとんどです

水辺の森公園01-9
「峰工房」「長崎ミツバチ農園」・・・あまり耳にしたことが無いかな(^^;

水辺の森公園02
そんな中で過去に何度も利用した「チョーコー」のブースを発見・・・でも例年に比べてそれほどお得感がなかったので購入はパス

水辺の森公園02-2
昨年食べに行った茂木「中崎水産」の「ふぐだしうどん」も販売していました(^^)

水辺の森公園02-3
長崎市と活水女子大学がコラボしたブースみたいです

水辺の森公園02-6
会場案内図を見ると出島ワーフの「三角公園」で今回も「カキ焼き」コーナーがあるみたいなので行ってみることにしました

水辺の森公園02-4
「三角公園」の入口では「ペレットストーブ」のデモンストレーションを行っていました

水辺の森公園02-5
「カキ焼き」コーナーはありましたが以前みたいな試食が無かったせいか、お客さんもあまり多くはいませんでした


ssiimm at 08:30|Permalinkclip!
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: