オープン予定
2024年08月04日
「トライアル時津店」に行ってきました
本当は昨日行った「フレスポ深堀」の「無印良品深堀」ので行われていた「つながる市」が面白かったので記事を書こうと思ったのですが・・・何故か撮影したデジカメの画像が全て駄目になったのでパス(T_T)
しょうがないので先日時津に行った時に寄った「トライアル時津店」の短い記事を書いときます(^^;
中に入るとすぐにお盆用品を販売していましたが
「お彼岸」だけでなく「お盆」にもあんこを使うのかな?・・・甘いものは一切食べないのでよく判りません
前回来た時より「カットスイカ」が高くなっていましたが
「1玉」は1980円ですからかなり安いですね
「チューブ入り」香辛料は「業務スーパー」より安く販売していました(゜o゜)
販売しているお店が少ない「冷し中華のつゆ」も安いですね(^^)
長崎に戻る途中で見かけた「津田水産」の新店舗ですが「7月末オープン予定」だったのにまだ時間が掛かりそうです
しょうがないので先日時津に行った時に寄った「トライアル時津店」の短い記事を書いときます(^^;
中に入るとすぐにお盆用品を販売していましたが
「お彼岸」だけでなく「お盆」にもあんこを使うのかな?・・・甘いものは一切食べないのでよく判りません
前回来た時より「カットスイカ」が高くなっていましたが
「1玉」は1980円ですからかなり安いですね
「チューブ入り」香辛料は「業務スーパー」より安く販売していました(゜o゜)
販売しているお店が少ない「冷し中華のつゆ」も安いですね(^^)
長崎に戻る途中で見かけた「津田水産」の新店舗ですが「7月末オープン予定」だったのにまだ時間が掛かりそうです
2024年07月28日
「オムジャス」から「角ずし やまと」
大体月に1度くらいの割合で大村に行っています・・・前回は「ゆめマート」に行きましたよね
大村に入るといくつもあった「案内板」ですが恒例の「夏越し祭り」の花火大会があるみたいです
とりあえず「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」にやってきたのは
地元のニュースでも取り上げられていた「イオン COOL de ACTION(クール・デ・アクション)」って何かなと思って見に来たのです
ニュースで大げさに紹介されていましたが内容はさほど大したことをやっている訳ではありませんでした(^^;
そんな取り組みより私が気になったのはこの「アルコールでない、ソフトドリンクでもない新感覚ドリンク」だという
「クラフテルシリーズ」ですが
確かに「アルコール」は入っていないみたいですが「砂糖」も入っているし、これは世間一般でいう「ソフトドリンク」でしょう
オムジャスからランチを食べようと思い「やまと」に向かいましたが以前「さいさき屋大村店」があった場所に東長崎にもオープンして人気の「資さんうどん」が9月にオープン予定だそうです・・・長崎市内ならともかく「やまと」や「春の家」がある大村で利用することはあまり無いでしょうね(^^;
大村で一番気に入っている「大村角ずし やまと」です・・・ランチパスポートがあった時には毎回フルに利用していましたね(^^;
以前に比べると「第2駐車場」がずっと近くなりました
何だか定休日が多くなっているような気がします・・・お店の人に聞くと「今年の春までは月に2回でしたが、今は毎週火・木が休みになった」そうですからやはり「働き方改革」なのかな(^^;
週末だというのに思ったより空いていました
以前はちょこちょこ値上がりしていたイメージがありますがここ2年くらいは価格を据え置いていますね
期間限定で「ざるうどん」が登場していましたが、これを頼む人も多かったですね
私たちはいつもの「角ずし(大村寿司)+うどん」ですが、昔ながらの「うどん」はホント気に入っています・・・特に小さくカットしている「油揚げ」がいいんですよね(^^)
「さいさき屋」が閉店したのでこの店でしか食べることが無くなった「大村寿司」です
食べ終わってからワンパターンで「コレモおおむら」に向かったのですが、途中の「大村駅」には「夏越し祭り」の飾り付けが行われていました
大村に入るといくつもあった「案内板」ですが恒例の「夏越し祭り」の花火大会があるみたいです
とりあえず「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」にやってきたのは
地元のニュースでも取り上げられていた「イオン COOL de ACTION(クール・デ・アクション)」って何かなと思って見に来たのです
ニュースで大げさに紹介されていましたが内容はさほど大したことをやっている訳ではありませんでした(^^;
そんな取り組みより私が気になったのはこの「アルコールでない、ソフトドリンクでもない新感覚ドリンク」だという
「クラフテルシリーズ」ですが
確かに「アルコール」は入っていないみたいですが「砂糖」も入っているし、これは世間一般でいう「ソフトドリンク」でしょう
オムジャスからランチを食べようと思い「やまと」に向かいましたが以前「さいさき屋大村店」があった場所に東長崎にもオープンして人気の「資さんうどん」が9月にオープン予定だそうです・・・長崎市内ならともかく「やまと」や「春の家」がある大村で利用することはあまり無いでしょうね(^^;
大村で一番気に入っている「大村角ずし やまと」です・・・ランチパスポートがあった時には毎回フルに利用していましたね(^^;
以前に比べると「第2駐車場」がずっと近くなりました
何だか定休日が多くなっているような気がします・・・お店の人に聞くと「今年の春までは月に2回でしたが、今は毎週火・木が休みになった」そうですからやはり「働き方改革」なのかな(^^;
週末だというのに思ったより空いていました
以前はちょこちょこ値上がりしていたイメージがありますがここ2年くらいは価格を据え置いていますね
期間限定で「ざるうどん」が登場していましたが、これを頼む人も多かったですね
私たちはいつもの「角ずし(大村寿司)+うどん」ですが、昔ながらの「うどん」はホント気に入っています・・・特に小さくカットしている「油揚げ」がいいんですよね(^^)
「さいさき屋」が閉店したのでこの店でしか食べることが無くなった「大村寿司」です
食べ終わってからワンパターンで「コレモおおむら」に向かったのですが、途中の「大村駅」には「夏越し祭り」の飾り付けが行われていました
2024年07月01日
チトセピアで「北海道フェア」&「あきら」が出店
日本酒が切れたので「チトセピア」に行ってきました
駐車場との連絡通路に「ニューオープン」の案内がありましたが・・・何と「早岐」や「戸町」にある「麺処あきら」が7月にオープンするそうです(゜o゜)
「旧梅月堂跡」となっていたのでちょっと見に行ってきました
普通のお店だと難しい立地かもしれませんがラーメン店だと大丈夫かな・・・何せこのお店は結構美味しいですから(^^)
「ちとせぴあ」では「北海道フェア」を開催していました・・・先日は「イオン時津店」でも行っていましたがこっちは大掛かりみたいです
でも他のイオンと違って催事場が無い「チトセピア」ですからまとめて展示している訳では無く
地下食品売り場のあちこちで分散して開催しているみたいです
「スナック菓子」や「麺コーナー」でも展示していました
この日は「お客様感謝デー」ということもありお客さんが普段より多かったのですね
「鮮魚売場」にやってきましたが以前中央にあった「捌いてくれるコーナー」が無くなっています
と思ったら隅っこの狭い場所に移動していました・・・でもスーパーでこんなコーナーがあるのは珍しいですよね
何気に目に留まったのは「ホタテ」・・・貝付きのは今まであまり目にしたことはありませんね
それでも実際に購入したのはその裏にあった「むき身」です・・・何せ数十年前に「ホタテ」の刺身を食べて「ジンマシン」を発症したことがありますから(^^;
いかにも「北海道」といった商品が並んでいますね
そんな中、目に留まったのは「ホッケ」です・・・何年か前にオープンした「プラットモール」の「エレナ」で購入して以来ですね
駐車場との連絡通路に「ニューオープン」の案内がありましたが・・・何と「早岐」や「戸町」にある「麺処あきら」が7月にオープンするそうです(゜o゜)
「旧梅月堂跡」となっていたのでちょっと見に行ってきました
普通のお店だと難しい立地かもしれませんがラーメン店だと大丈夫かな・・・何せこのお店は結構美味しいですから(^^)
「ちとせぴあ」では「北海道フェア」を開催していました・・・先日は「イオン時津店」でも行っていましたがこっちは大掛かりみたいです
でも他のイオンと違って催事場が無い「チトセピア」ですからまとめて展示している訳では無く
地下食品売り場のあちこちで分散して開催しているみたいです
「スナック菓子」や「麺コーナー」でも展示していました
この日は「お客様感謝デー」ということもありお客さんが普段より多かったのですね
「鮮魚売場」にやってきましたが以前中央にあった「捌いてくれるコーナー」が無くなっています
と思ったら隅っこの狭い場所に移動していました・・・でもスーパーでこんなコーナーがあるのは珍しいですよね
何気に目に留まったのは「ホタテ」・・・貝付きのは今まであまり目にしたことはありませんね
それでも実際に購入したのはその裏にあった「むき身」です・・・何せ数十年前に「ホタテ」の刺身を食べて「ジンマシン」を発症したことがありますから(^^;
いかにも「北海道」といった商品が並んでいますね
そんな中、目に留まったのは「ホッケ」です・・・何年か前にオープンした「プラットモール」の「エレナ」で購入して以来ですね
2024年06月01日
コレモおおむらに「キートス」&朝げ屋オープン
まだ大村をさるいています
「ウエスト大村店」でランチを食べた後は「コレモおおむら」にやってきましたが「キートス」はまだリニューアルオープンはしていないみたいですね・・・
でもお店の前には「焼き立てパン屋6月下旬オープン」とありました(^^)
最初は4月下旬オープン予定でしたからちょっと遅れますがまぁ美味しいパンを食べることが出来るのですから(^^♪
その奥のガラス戸には何と「朝げ屋」が「6月6日朝10時オープン」という案内もありました(゜o゜)
「朝げ屋」というからは当然「アエル」にあるお店の2号店になるのでしょうが、諫早と違い早朝からの営業じゃないんですね・・・場所は以前「テラスフィールド」があった場所みたいですが狭くないのかな?
大村では数少ない書店である「クリップス」の前に「コレモおおむら」というバス停がありますが
この「かとりストア」が運営する買い物バスが6月末で運行を中止するそうですね・・・「買物難民」の対策としてとてもいい企画だと思うのですが利用者があまりいないのかな?
もし費用の問題だとしたら大村市が補助を出せばいいと思いますね・・・もし「単なる食品スーパーの買い物バスに補助を出すのはどうか」という意見があるとしたら「エレナ」などお他のスーパーも真似してバスを出せばいいんですよね
それともここでも「バスの運転手不足」なのかな
その先の以前「ニパチ」という居酒屋があった場所に何やら新しいお店が出店していました
やはり「居酒屋」みたいですが店名が判りません・・・調べたら大村市内で居酒屋を展開しているチェーンがやっている「餃子 ア太郎」という居酒屋で昨年8月にオープンしたそうですね
あらためて「コレモおおむら」の「大きな新鮮村」にやってきました・・・「ゆで野菜」のパイオニアである「マルニ」が「まるゆで野菜ペースト」というのを開発したそうですが「パクリ商品」を作っている食品メーカーは新商品を作ることはしないのでしょうか?
「蚊焼干し」も久しぶりに見かけましたが「イカ」は無いんですね
あちこちの「油揚げ」や「厚揚げ」を販売していましたが
何と新潟の「栃尾のあぶらげ」も販売していました・・・長崎では「ジョイフルサン」の店舗以外で見かけたのは初めてです
値段は「ジョイフルサン」よりちょっと高いかな(^^;
何やら立派な「納豆」が販売されていましたが
群馬の下仁田の納豆だそうです(゜o゜)・・・さすがに高いのですが「二度と食べることは無いかもしれない」と女房は購入していました
「岩崎食品」の「肉まん」を見たのも初めてかもしれません
この「伊達焼きそば」というのも初めて目にしましたが宮城県のメーカーのだそうですね・・・これは私が気になったので購入しました(^^)
相変わらずこのお店は「コストコセール」を開催しています
この「クリーンラベル」というシリーズを販売している「太田油脂株式会社」というのは愛知県岡崎市にある会社だそうです・・・ホントこのお店は日本各地からいろんな商品を集めています
「エン・ダイニング」の「冷し中華」シリーズも考えてみるとあまり他のお店では目にしませんよね・・・大村市内にある会社なんですが(^^;
「ウエスト大村店」でランチを食べた後は「コレモおおむら」にやってきましたが「キートス」はまだリニューアルオープンはしていないみたいですね・・・
でもお店の前には「焼き立てパン屋6月下旬オープン」とありました(^^)
最初は4月下旬オープン予定でしたからちょっと遅れますがまぁ美味しいパンを食べることが出来るのですから(^^♪
その奥のガラス戸には何と「朝げ屋」が「6月6日朝10時オープン」という案内もありました(゜o゜)
「朝げ屋」というからは当然「アエル」にあるお店の2号店になるのでしょうが、諫早と違い早朝からの営業じゃないんですね・・・場所は以前「テラスフィールド」があった場所みたいですが狭くないのかな?
大村では数少ない書店である「クリップス」の前に「コレモおおむら」というバス停がありますが
この「かとりストア」が運営する買い物バスが6月末で運行を中止するそうですね・・・「買物難民」の対策としてとてもいい企画だと思うのですが利用者があまりいないのかな?
もし費用の問題だとしたら大村市が補助を出せばいいと思いますね・・・もし「単なる食品スーパーの買い物バスに補助を出すのはどうか」という意見があるとしたら「エレナ」などお他のスーパーも真似してバスを出せばいいんですよね
それともここでも「バスの運転手不足」なのかな
その先の以前「ニパチ」という居酒屋があった場所に何やら新しいお店が出店していました
やはり「居酒屋」みたいですが店名が判りません・・・調べたら大村市内で居酒屋を展開しているチェーンがやっている「餃子 ア太郎」という居酒屋で昨年8月にオープンしたそうですね
あらためて「コレモおおむら」の「大きな新鮮村」にやってきました・・・「ゆで野菜」のパイオニアである「マルニ」が「まるゆで野菜ペースト」というのを開発したそうですが「パクリ商品」を作っている食品メーカーは新商品を作ることはしないのでしょうか?
「蚊焼干し」も久しぶりに見かけましたが「イカ」は無いんですね
あちこちの「油揚げ」や「厚揚げ」を販売していましたが
何と新潟の「栃尾のあぶらげ」も販売していました・・・長崎では「ジョイフルサン」の店舗以外で見かけたのは初めてです
値段は「ジョイフルサン」よりちょっと高いかな(^^;
何やら立派な「納豆」が販売されていましたが
群馬の下仁田の納豆だそうです(゜o゜)・・・さすがに高いのですが「二度と食べることは無いかもしれない」と女房は購入していました
「岩崎食品」の「肉まん」を見たのも初めてかもしれません
この「伊達焼きそば」というのも初めて目にしましたが宮城県のメーカーのだそうですね・・・これは私が気になったので購入しました(^^)
相変わらずこのお店は「コストコセール」を開催しています
この「クリーンラベル」というシリーズを販売している「太田油脂株式会社」というのは愛知県岡崎市にある会社だそうです・・・ホントこのお店は日本各地からいろんな商品を集めています
「エン・ダイニング」の「冷し中華」シリーズも考えてみるとあまり他のお店では目にしませんよね・・・大村市内にある会社なんですが(^^;
2024年04月21日
「住吉中央公園」と「住吉ワゴンセール」
ちょっと住吉に行ってきました
車はいつもの「チトセピア」に停めてアーケードにやってきたのは「ワゴンセール」をやっているかなと思ったからなんですが・・・何やら「住吉中央公園」でイベントを行っていますね
飲食店や「ケータリングカー」も来ています
「りんご飴」を販売しているお店がありましたが「フルーツキャンディ」というのかな?
雲仙市の「熊崎養蜂」や
小浜の「三宅商店」は先日観光通りアーケードで行われた「雲仙市物産展」から流れてきたのでしょうか(^^;
「雑貨」や「もみほぐし」の出店もありました
「串焼き」や「タピオカ」のケータリングカーがあったので公園のベンチで食べている人もいました
この「リリカナスイーツ」というのは豊洋台にある「どら焼き専門店」だそうですね
どうやらこのイベントは「アイ愛マルシェ」というそうですね・・・あまり聞いたことがありませんが県下のあちこちで開催しているみたいです
アーケードに移動しましたが「タコ焼き道場」の店の前に屋台を出すなんてありましたっけ?
隣にあったパチンコ店の「モナコ」で工事が行われていましたが
何と「カラオケ店」がオープンするそうです(゜o゜)
場所の説明に「昭和町通電停目の前」とあったので
電車通り沿いに行ってみると・・・こちらが正面入り口になるのかな?
隣の2階にある「ハイドアウト」という理容店はそのままみたいです
今週も「住吉ワゴンセール」は開催されているみたいですが
以前と違って「店頭セール」になっているのでインパクトはあまりありませんね(^^;
「住吉コッコデショ」が「7年ぶり開催」に向けてのメンバーを募集していました・・・7年前の2017年には開催できたのですがその前の2013年や昨年はメンバーが集まらずに断念したのですが今年はどうなるのでしょうか?
アーケードの中ほどに「スパイスカレー」の案内がありました・・・全く知らなかったのですがここの2階に「おまがりカレー」というお店が先月オープンしていたのですね
車はいつもの「チトセピア」に停めてアーケードにやってきたのは「ワゴンセール」をやっているかなと思ったからなんですが・・・何やら「住吉中央公園」でイベントを行っていますね
飲食店や「ケータリングカー」も来ています
「りんご飴」を販売しているお店がありましたが「フルーツキャンディ」というのかな?
雲仙市の「熊崎養蜂」や
小浜の「三宅商店」は先日観光通りアーケードで行われた「雲仙市物産展」から流れてきたのでしょうか(^^;
「雑貨」や「もみほぐし」の出店もありました
「串焼き」や「タピオカ」のケータリングカーがあったので公園のベンチで食べている人もいました
この「リリカナスイーツ」というのは豊洋台にある「どら焼き専門店」だそうですね
どうやらこのイベントは「アイ愛マルシェ」というそうですね・・・あまり聞いたことがありませんが県下のあちこちで開催しているみたいです
アーケードに移動しましたが「タコ焼き道場」の店の前に屋台を出すなんてありましたっけ?
隣にあったパチンコ店の「モナコ」で工事が行われていましたが
何と「カラオケ店」がオープンするそうです(゜o゜)
場所の説明に「昭和町通電停目の前」とあったので
電車通り沿いに行ってみると・・・こちらが正面入り口になるのかな?
隣の2階にある「ハイドアウト」という理容店はそのままみたいです
今週も「住吉ワゴンセール」は開催されているみたいですが
以前と違って「店頭セール」になっているのでインパクトはあまりありませんね(^^;
「住吉コッコデショ」が「7年ぶり開催」に向けてのメンバーを募集していました・・・7年前の2017年には開催できたのですがその前の2013年や昨年はメンバーが集まらずに断念したのですが今年はどうなるのでしょうか?
アーケードの中ほどに「スパイスカレー」の案内がありました・・・全く知らなかったのですがここの2階に「おまがりカレー」というお店が先月オープンしていたのですね
2024年03月21日
「チトセピア」に新店&戸町ふれあいセンター
チトセピアに行ってきました
昨年末から空き店舗だった1階の喫茶店跡に「わくわく広場」という新しいお店がやっとオープン予定だそうです
でも1階のこの場所には不釣り合いみたいな店舗みたいですね
地下の「長崎一番」跡には外階段前にあった「梅月堂」が移転してくるそうです
確かに今まであった場所に比べるとすごく目立つとは思いますね・・・今まであった場所には何か入るのでしょうか?
久しぶりに「サンモール住吉」を歩きましたがお客さんはかなり減っていますね
野菜や果物を販売しているお店の前にもあまり姿は見えません
「ボンファン」は新しくなりましたがお客さんの入りがどうなのか気になりますね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
10数年ぶりに「戸町ふれあいセンター」に行ったのは
市内の図書室でここにしか在庫が無い本を借りるついでにちょっとした手続きをしようと思ったからです
図書室はさほど」広くはないですがきれいです
よく行く「福田公民館」図書室に比べると明るいですし新聞も揃っていそうですが
利用者があまりいないのは駐車場が2台分しか無いからかもしれませんね
残念ながら手続きは「市立図書館本館」でないと出来ないそうです
これが最近気に入っている阿津川辰海さんの「午後のチャイムが鳴るまでは」ですが何故かあちこちの図書室では貸出中が多いのです
昨年末から空き店舗だった1階の喫茶店跡に「わくわく広場」という新しいお店がやっとオープン予定だそうです
でも1階のこの場所には不釣り合いみたいな店舗みたいですね
地下の「長崎一番」跡には外階段前にあった「梅月堂」が移転してくるそうです
確かに今まであった場所に比べるとすごく目立つとは思いますね・・・今まであった場所には何か入るのでしょうか?
久しぶりに「サンモール住吉」を歩きましたがお客さんはかなり減っていますね
野菜や果物を販売しているお店の前にもあまり姿は見えません
「ボンファン」は新しくなりましたがお客さんの入りがどうなのか気になりますね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
10数年ぶりに「戸町ふれあいセンター」に行ったのは
市内の図書室でここにしか在庫が無い本を借りるついでにちょっとした手続きをしようと思ったからです
図書室はさほど」広くはないですがきれいです
よく行く「福田公民館」図書室に比べると明るいですし新聞も揃っていそうですが
利用者があまりいないのは駐車場が2台分しか無いからかもしれませんね
残念ながら手続きは「市立図書館本館」でないと出来ないそうです
これが最近気に入っている阿津川辰海さんの「午後のチャイムが鳴るまでは」ですが何故かあちこちの図書室では貸出中が多いのです
2024年03月17日
長崎浜屋「あんこ展&うまいもの大会」
長崎浜屋で「第3回あんこ展」と「全国うまいもの大会」があるというので「グリーンキャンペーン」の後に行ってきました
中通りを浜町に向かっていると以前メモリードの「加加阿伝来所(カカオ伝来所)」というチョコのお店があった場所に「カフェ PESCA」というお店がオープンするみたいです
観光通りと万屋通りが交差する角にあったお店が閉まっていますが
「入江たばこ店」でした・・・最近足が遠のいていたので知りませんでしたが昨年12月に閉店したそうですね
「長崎浜屋」にやってきましたがアーケードがいつも以上に通行人がいたのはこの「あんこ展」のせいなのかな?
「美保ノ喜久蔵商店」というのは初めて見るお店ですが鳥取にある「団子屋さん」だそうです
宮城の「甘仙堂」は「ずんだ餅」を販売していますが長崎ではほとんど見かけませんね
「恵那川上屋」という岐阜のお店は「栗きんとん」専門店なのかな?
平日の割には家族連れも多かったですね
あら、ここにも「ずんだ餅」を販売しているお店が・・・どうやらさきほどの「甘仙堂」は「あんこ展」に出店していてこの「撰 利久」は「うまいもの大会」に参加しているそうです
このお店は一昨年も出店していましたが「牛タン」で有名な「利久」の和菓子部門だそうですね
熊本の「焼肉 正」というお店は「阿蘇あか牛」を使った弁当を販売していましたがこのお店も多分初めて目にしたでしょう
京都の「栗吉」というのは「やきぐりモンブラン」というのを実演販売していました
島根の「出雲 日本海」というお店は「のどぐろ寿司」を販売していましたが都会ならともかく「のどぐろ」が珍しくない長崎では売れるのかな?
大阪から来ていた「鶏屋じぞう」は美味しそうでしたね
宮城の「網地島屋」というお店の弁当も美味しそうでしたがちょっと高いかな(^^;
初めて目にした「小倉フルーツ 旬果」というスーツの「すず蘭」というショップですがお客さんが多かったですね・・・以前も来た北海道の「五色鯛焼き 大安」ほどではありませんでしたが
大坂の「だんぢり屋」というお店の「だんぢりまんじゅう」ですが大阪の饅頭はあまり見かけませんね
中通りを浜町に向かっていると以前メモリードの「加加阿伝来所(カカオ伝来所)」というチョコのお店があった場所に「カフェ PESCA」というお店がオープンするみたいです
観光通りと万屋通りが交差する角にあったお店が閉まっていますが
「入江たばこ店」でした・・・最近足が遠のいていたので知りませんでしたが昨年12月に閉店したそうですね
「長崎浜屋」にやってきましたがアーケードがいつも以上に通行人がいたのはこの「あんこ展」のせいなのかな?
「美保ノ喜久蔵商店」というのは初めて見るお店ですが鳥取にある「団子屋さん」だそうです
宮城の「甘仙堂」は「ずんだ餅」を販売していますが長崎ではほとんど見かけませんね
「恵那川上屋」という岐阜のお店は「栗きんとん」専門店なのかな?
平日の割には家族連れも多かったですね
あら、ここにも「ずんだ餅」を販売しているお店が・・・どうやらさきほどの「甘仙堂」は「あんこ展」に出店していてこの「撰 利久」は「うまいもの大会」に参加しているそうです
このお店は一昨年も出店していましたが「牛タン」で有名な「利久」の和菓子部門だそうですね
熊本の「焼肉 正」というお店は「阿蘇あか牛」を使った弁当を販売していましたがこのお店も多分初めて目にしたでしょう
京都の「栗吉」というのは「やきぐりモンブラン」というのを実演販売していました
島根の「出雲 日本海」というお店は「のどぐろ寿司」を販売していましたが都会ならともかく「のどぐろ」が珍しくない長崎では売れるのかな?
大阪から来ていた「鶏屋じぞう」は美味しそうでしたね
宮城の「網地島屋」というお店の弁当も美味しそうでしたがちょっと高いかな(^^;
初めて目にした「小倉フルーツ 旬果」というスーツの「すず蘭」というショップですがお客さんが多かったですね・・・以前も来た北海道の「五色鯛焼き 大安」ほどではありませんでしたが
大坂の「だんぢり屋」というお店の「だんぢりまんじゅう」ですが大阪の饅頭はあまり見かけませんね