長崎のイベント

2024年03月16日

長崎市役所で「グリーンキャンペーン2024」

以前は大々的に開催していた「長崎グリーンキャンペーン」も年を追うごとに規模が小さくなってきましたね

グリーンキャンペーン01

グリーンキャンペーン01-2
前回訪れたのは2019年ですがその後も行われていたのでしょうか?・・・新型コロナで中止になっていたのかもしれませんね

グリーンキャンペーン01-3
会場も長崎市役所前の広場ということで

グリーンキャンペーン01-4
かなり規模が小さくなっています

グリーンキャンペーン00-2
ずっと以前の「松山陸上競技場」で開催されたときはともかく

グリーンキャンペーン00-4
2019年の「観光通りアーケード」で行われたときとも比べ物になりませんね

グリーンキャンペーン01-5
狭い会場でも「庭」は作っていました・・・

グリーンキャンペーン01-6

グリーンキャンペーン01-7
それも例年より多く・・・スペース的な問題だったのでしょうか?

グリーンキャンペーン01-8
でも何故こんな狭いスペースで開催したのでしょうね・・・当然のことですがお客さんはほとんどいませんでした

グリーンキャンペーン02
HPを見ると「鉢花・花苗は市価より3割安い」とありますがどこで調べた「市価」なんでしょうね・・・時津あたりのホームセンターに比べたら高いこと!

グリーンキャンペーン02-1
価格もですが種類・量もはるかに少ないですよね・・・まぁ長崎市内中心部にはホームセンターが無いので判らないでしょうが(^^;
グリーンキャンペーン02-2
考えてみると庭木の苗が販売されている様子を見る機会もあまり無いですよね

グリーンキャンペーン02-3
それでも「展示即売会場」や

グリーンキャンペーン02-4
「園芸相談コーナー」はありました・・・「出生記念樹」プレゼントコーナーもありましたがいつからやっているんでしょうか?

グリーンキャンペーン00-5
でもずっと以前に「松山陸上競技場」で行われていた時には子供向けのアトラクションや「フリーマーケット」が開催されていて週末には大勢の人が集まっていたんですよね

グリーンキャンペーン02-5
「本部」らしきものがあったので寄ってみると「スタンプラリー」の用紙を貰いましたが「スタンプ」はこの狭い会場内にあるので簡単に押すことが出来ます

グリーンキャンペーン03
そんな訳であっという間にスタンプを押すことが出来たので「花苗」を貰えました(^^♪

ところで長崎市役所の地下駐車場ですが進路が判りにくいですね・・・手前の方が混んでいるので奥に行こうとすると「一方通行」になっているので大回りしなくちゃいけないのですが、それに気が付かなくて逆走する車が多いこと!
「左折禁止」の案内をもっと判りやすくしないと危ないですよね・・・事故が起きなきゃ手当を考えないのでしょうか?


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年02月25日

久しぶりに平和町の「山里観光市場」

facebookを見ていると「山里観光市場が改装したのでイベントを行う」という案内があったので行ってみることにしました

平和町00

平和町02-6
「山里観光市場」を訪れるのも久しぶりですね・・・以前「うまかもん祭り」という「寒ブリ丼」を食べさせてくれるイベントが行われていた時は毎年来ていたのですが

平和町01-1
お店の数は減っていますが通路はきれいになっていますね

平和町01-6
今回のイベントの案内ですがこの日(2/24)だけなんだそうですね

平和町01
「空き店舗」を利用して出店しているお店もあるみたいです

平和町01-3
「コーヒー」のいい香りがしたので飲んでいこうかなと思ったのですが・・・ショップの前で本を読んでいる人もいて近づけませんでした(-_-メ)

平和町01-4
このスペースは「うまかもん祭り」の時には「西部ガス」が出店していましたし、山口修さんと奥様の純子さんの「うたごえ市場」の時にはメイン会場でしたよね・・・最近は「うたごえ市場」も開催していないのかな?

平和町01-8
向かいのスペースでは「ひと箱古本市」というのを行っていましたがずっと以前に「松原おくんち」でやっていたのとは別なのかな?

平和町01-5
「スタンプラリー」をやっていたので

平和町01-7
用紙を貰ってスタンプを押してもらいました(^^;

平和町02

平和町02-2
「うまかもん祭り」の時にお世話になった「肉のタガワ」は健在です(^^)

平和町02-3
その向かいの「魚屋さん」が「寒ブリ丼」の主役でしたね

平和町0
今からでは想像もつかないくらいの「大行列」ができていたのです

平和町02-4
結局残っているのはこの青果店を含めても3軒だけなのかな?

平和町02-5
表でも販売していましたが隣の「ジョイフルサン山里店」もちょっと寂しそうでした

平和町02-7
道路から見ると「浦上天主堂」が目の前にあります・・・ここは平和町ですが町名の由来は「昭和39年(1964)町界町名変更によって山里町と本尾町の各一部が合わされ平和町が誕生します。山里の中心である平野宿の「平」と、町域が平和公園に近いところから平和町と命名されました」だそうです

平和町02-8
車の通行量はすごく多いのですが立ち寄る人は少なそうです(T_T)


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年02月19日

「かもめ広場」で「デジマルシェ」

女房が先月の誕生日の時に貰った「アミュプラザ長崎店」の駐車サービス券の残りが使えるというので行ってきました・・・本当は土曜日に行くつもりだったのですが「ランタンフェスティバル」の「皇帝パレード」に福山雅治さん&仲里依紗さんが出場するとのことだったので、駅付近は大混雑するのが目に見えていたので日曜日に変更したのです

アミュプラザ01
この日は日曜日ということもあってかすごく混んでいましたね・・・エスカレーターは人の波でしたし.駐車場もかなりふさがっていました

アミュプラザ01-2
そういえば新しい「濱かつ」を見ていないのを思い出したので5階に上がってみました

アミュプラザ01-3
値段自体は鉾のお店と変らないのでしょうが

アミュプラザ01-4
店の前の行列がすごかったですね

アミュプラザ01-6
新館の「屋上庭園」が気に入っているのです(^^)・・・子供連れで訪れている人も結構いました

アミュプラザ02
下りのエレベーターから「かもめ広場」の方を見るとお客さんがかなり集まっていますね

かもめ広場01
「かもめ広場」にランタンのオブジェが飾られるのを久しぶりに目にしました・・・これは2018年のメインオブジェだった「瑞獅戲球(ずいすーしーちょう)」ですね

かもめ広場01-2
ステージでは何やら行われていますが

かもめ広場01-3

かもめ広場01-4
「タイムテーブル」を見るとこの後に女房が見たいと言っていた「長崎ヴェルカ」の「チアリーダー」たちのステージがあるみたいです・・・でも観客が多すぎて見えないでしょうね
昨年新大工で見た地元アイドルグループの「スマートオブジェクト」も参加するみたいです(^^;

かもめ広場01-6
このバルーンを設置している場所は「多目的広場」というそうですね

かもめ広場01-7
最近あちこちで見かける茂木「中崎水産」は「ふぐダシうどん」を販売していました

かもめ広場01-8
「三陽食堂」というお店が「アジフライ」を販売していましたが松浦にあるお店だそうですね

かもめ広場01-9
「リンガーハット」のケータリングカーも来ていました(^^)

かもめ広場02-2
ほどなくして「長崎ヴェルカチア&ダンサーズ」のステージが始まりましたがやはりお客さんが多くてあまり見えませんね

かもめ広場02-3
もう帰ろうとしてステージの後ろを通ると少し見えましたし

かもめ広場02-4
「長崎ヴェルカ」の選手がインタビューを受けていました・・・私は判りませんでしたが女房は選手名を知っていました(゜o゜)


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2024年02月17日

長崎県庁で「長崎県特産品新作展」

「令和5年度長崎県特産品新作展」の入賞商品が長崎県庁で展示しているということなのでちょっと見に行ってきました・・・例年は「長崎浜屋」の「春の県産品フェア」で展示されるのを見に行くのですが今年は早めに見に行くことにしたのです

新作展00
県庁に来るのも久しぶりですね・・・「シェ・デジマ」が高くなったので足を運ばなくなったのも一因かな(^^;

新作展00-2
ロビーの中ほど「エレベーター」の手前が会場でした

新作展00-3
こちらが今回の受賞商品ですが

新作展
農産加工品・酒・飲料部門の最優秀賞が【株式会社五島つばき蒸溜所】の「GOTOGIN(ゴトジン)」でしたがこれが全体の最優秀賞である「県知事賞」も受賞しました

新作展01-7
優秀賞が【ホテルニュータンダ】の「長崎高島トマト贅沢ソース」だそうですがホテルが受賞するのは珍しいですよね

新作展01-2
水産加工品部門の最優秀賞は何と【株式会社麺也オールウェイズ】の「長崎あご出汁魚介つけ麺 」が最優秀賞で

新作展02-2
【諫早湾漁業協同組合】の「小長井牡蠣カレー 」が優秀賞でした・・・パッケージには「カフェと海のカレー」とあります

新作展01-3
菓子・スイーツ部門は【有限会社シュシュ】の「めっ茶イケてるそのぎ茶プリン 」が最優秀賞を受賞しましたがここはずっと以前にも「ケッコーイケてるシュシュプリン」というので最優秀賞を獲得したことがありましたね

新作展01-8
優秀賞は「カスドース」で有名な平戸【株式会社つたや總本家】の「濃厚カステラアイス 」だそうです

新作展01-4
工芸・日用品・その他 部門は【合同会社303CATLAB】というお店の「ウォーターボウル・フードボウル ブルーセット」だそうですが「キャット用品」みたいです

新作展02
優秀賞が【株式会社美泉】の「フルーツ・バス・ストップのキャンバスBAG」だそうですが・・・小長井の「フルーツバス停」をモチーフにしているんですね(^^) 

何年か前から「ながさき手みやげ大賞」というのが創設されましたが

新作展01-6
【株式会社五島列島酒造】の「180mlアソートセット5A」と

新作展01-5
なんと婦人服の【株式会社タナカヤ】の「長崎カステリーヌ(プレーン・ショコラ)」が受賞していましたが手掛けたのは世界パティスリー日本代表チームキャプテンだった方だそうですね


新作展02-5
いくつかの商品に「2階の売店で販売しています」とあったので「ファミマ」に行ってみましたが残念ながら「GOTOGIN(ゴトジン)」・・・でも1本5500円じゃあっても買えないかな(^^;

新作展02-6
「長崎高島トマト贅沢ソース」と「濃厚カステラアイス 」も販売していました(^^)


ssiimm at 08:25|Permalinkclip!

2023年12月10日

おくんち広場で「長崎水産加工振興祭2023」

前の記事の続きで「長崎水産加工振興祭」のメイン会場です

水産加工振興祭01-2
会場の入り口近くでは「村川蒲鉾」が「長崎おでん」を販売していました

水産加工振興祭01-3
そこでテント内にあった「杉永蒲鉾」の人に確認したら今年も無料の「長崎おでん試食会」を行うそうですね(^^♪

水産加工振興祭01-4
その「杉永蒲鉾」ではオリジナルの「溶岩ウニ」「軍艦島の恵み」をアピールしていました

水産加工振興祭01-5
こちらも工場直売所に行ったことがある「木村蒲鉾」ですが「チーズはもかま」というのが美味しそうです・・・でも私が気に入っている「長崎井上」「長崎杉蒲」や野母・式見の蒲鉾店は出店していないのですよね

水産加工振興祭01-6
その代わり蒲鉾以外の水産加工品のお店がいろいろ出ていたのはやはり「蒲鉾」は個人の好みが大きいからでしょうか?

水産加工振興祭01-7
毎年のことですが年配の方を中心にお客さんはかなり多かったですね・・・しかもたくさん買い込んでいるので通路が通りにくいったらありゃしませんでした(^O^)

水産加工振興祭01-8
佐世保の「丸富水産」の「柚子鯖」が全国的な品評会で「ノルウェー王国大使館賞」というのを受賞したのは10年前くらいでしたっけ?
でも昨年あたりには「全国水産加工業協同組合連合会会長賞」というのも受賞しているんですよね

水産加工振興祭01-9
大波止にもお店がある佐世保の「津田水産」の干物は自宅でもよく食べますが結構安く販売していますね

水産加工振興祭02

水産加工振興祭02-2
毎年必ず出店している「五島手延べうどん協同組合」では試食を戴きましたし

水産加工振興祭02-3

水産加工振興祭02-3-2
こちらも毎回出ている「中本製麵」でも当然戴きました・・・でも我が家では「ますだ製麵」に決めているので購入はしませんが(^^;

水産加工振興祭02-4
何気に長蛇の行列が出来ていましたが

水産加工振興祭02-5
この日のイベントである「かまぼこチャリティー」が行われていて「5店1000円」で購入できるそうで売上金は慈善団体に寄付されるとか・・・どうやら「長崎井上」はこれに参加していたみたいですね

水産加工振興祭02-7
この会場でしか見ることが無い南島原の「三ツ池」の試食は相変わらず大ぶりでした

水産加工振興祭02-8
西浜通りにある「永瀬屋」も出店していたのは今まで全く気が付きませんでした(゜o゜)

水産加工振興祭03
先ほど書いた「津田水産」の前に人が集まりすぎて通ることが出来なくなっていたのは皆さん安いのに気が付いたからでしょうか?

水産加工振興祭03-2
何と別行動をしていた女房も気が付いたので購入したそうです(^O^)


ssiimm at 08:29|Permalinkclip!

2023年12月09日

「水産加工振興祭」で「水産製品品評会」

毎年恒例の年末イベントである「水産加工振興祭」が開催されている「おくんち広場」に行ってきました・・・昨年も開催されたそうですが何せ私は退院したばかりだったのでパスしました

水産製品品評会00
そんな訳で2021年以来の会場ですがその時は「出島メッセ」で行われましたが・・・雨さえ降らなきゃ絶対に「おくんち広場」が好きですね(^^)

水産製品品評会01
例年通り先ずは会場の向かいにある「水産製品品評会受賞作品」を見ることにしました

水産製品品評会01-2
今年の最優秀賞である「農林水産大臣賞」に輝いたのは以前「さいかい丼フェア」で食べに行ったことがある「 活魚料理小安丸」の「あなたを骨抜き 海鮮丼」と

水産製品品評会01-3
「工場直売所」を何度も利用している長与「長崎井上」の「ゆずは (柚子入り伊達巻)」でした・・・「水産加工振興祭」に出店していたらひょっとすると試食を食べることが出来たかもしれませんが、残念ながら両社とも出店していませんでした(T_T)

水産製品品評会01-4
「品評会」会場にあるケースで販売はしていますがかなり高いのでやはり試食を食べてみたいですよね・・・以前「軍艦島の恵み」を食べたことがありましたが(^^;

水産製品品評会01-5





水産製品品評会01-7
次にいいのが「水産庁長官賞」にはでしょうが長崎浜屋の「県産品フェア」でおなじみの五島「しまおう」の「しまおうのかまぼこ」と何故か佐世保の酒屋さんである「酒の一斗」が作った「鯵なバーグ コンソメコーン鯵」というのが選定されていました・・・これは一度食べてみたいと思いますがまぁ無理でしょうね(^^;

水産製品品評会01-8
同じく「水産庁長官賞」が佐世保の津田水産の「さわらガーリック&バジル」と長崎一番の「長崎つみれ(彼岸鰤)」ですが「彼岸鰤」ってなんでしょうね・・・毎回思いますが「長崎蒲鉾」は「長崎一番」に社名を変えたほうがいいと思いますね

水産製品品評会01-9
「長崎県漁業協同組合連合会長賞」って長い名前だこと・・・テル鮮魚の「かつおきも塩辛」は食べたいとは思いませんが長崎井上の「コーン天」は直売所にあったら買ってみようかな?

水産製品品評会01-6
同じ賞の「エンマキの刺身盛り合わせセット」って何かなと思ったら「エンマキ=日本遠洋旋網漁業協同組合」だったのですね(^^;

水産製品品評会02
「水産加工振興協会賞」にも「長崎一番」が選ばれていますね・・・「松浦の海鮮セット」というのも「エンマキ」の商品だそうです

水産製品品評会02-2
「山道の干物」も受賞していましたが平戸「百旬館」の「オリーブオイルに漬け込んだ平戸の風香る魚のタタキ」という商品のネーミングは誰が考えたのでしょうね


水産製品品評会02-4
「審査員長特別賞」の「ゆうなぎ対馬」が作った「ゆうなぎのイカとんちゃん(剣先)」というのは 「対馬とんちゃん」の海鮮バージョンなんでしょうか?

水産製品品評会02 3
これも「テル鮮魚」同様に長崎浜屋でおなじみの「地のもん工房増栄丸」から二品選ばれていますね

水産製品品評会01-5
「長崎県知事賞」「長崎市長賞」にはあまり面白そうな商品はありませんでしたね・・・この「印束商店」の「長崎 こぼれ梅味噌仕込み 酒粕仕込み」くらいかな?

中崎水産01
「水産製品品評会受賞作品」のブースから出ると目の前の広場に「ロングポテト」という案内があったので「長崎以外から出店しているのかな?」と思いましたが

中崎水産01-2
何と茂木にある「中崎水産(ふぐ問屋なかざき)」のお店でした(゜o゜)
しかもアピールしているのが以前食べた「ふぐだしうどん」ではなく「ふぐだしラーメン」でした・・・お店の人に聞いたら今年の「ランタンフェスティバル」で中央公園に出店したら好評だったそうで「ラーメン」にしたそうです(^^♪


ssiimm at 08:17|Permalinkclip!

2023年11月28日

「長崎県美術館」で「市展」

「ながさき実り・恵みの感謝祭」から帰る途中ちょっとトイレに行きたくなったのですが、公園のトイレは立地が良くないので

長崎県美術館01
「長崎県美術館」のトイレに寄ることにしましたが美術館に入るのは「チコちゃんに𠮟られる」以来かな?・・・でも美術館に入るだけなら無料だということを知らない人もいるみたいですね

長崎県美術館01-3
「企画展」「常設展」以外に現在は「市展(長崎市民美術展)」を開催中だそうです

長崎県美術館01-4
右に行くとトイレですが奥の「県民ギャラリー」には思ったよりお客さんが入っていますね

長崎県美術館01-5
「市展」の入場料は大人300円だそうですが「身体障害者手帳等保持者及び介護者1名は無料」だそうです・・・せっかくなので見ていくことにしました

長崎県美術館01-6
会場に入ると目に入ったのは大量の小学生の「書道」の作品(゜o゜)

長崎県美術館01-7
「撮影フリー」ですから出店者の家族の人みたいな方たちが多数写真に収めていました

長崎県美術館02-4
女房も「そういえば私も『書』を出したときに記念写真を撮った」そうです(^^;

長崎県美術館01-8
やはり「写真」が判りやすいですね・・・「変面」を撮影した人もいました

長崎県美術館02
これは「工芸」なのかな?

長崎県美術館02-2
出来はさっぱり判りません(^^;

長崎県美術館02-3
今回の展示は「南画、書、写真、工芸、ジュニア書写」となっていますが、確かに「南画」も多く展示していましたが趣味のサークルがあるのでしょうか?
ちなみに12/3からの「後期」は「日本画、洋画、水墨画、デザイン&クリエイティブ、ジュニア絵画」が展示されるそうです

長崎県美術館02-5
「県民ギャラリー」と「ミュージアムショップ」の間にあるこの「情報コーナー」というスペースは何なのかな?

長崎県美術館02-6
「ミュージアムショップ」には面白そうな商品を販売していますがこれは「ブリカレー」ですって(^^)

長崎県美術館02-7
長崎で活躍中のユニット「OM(オム)」デザインの長崎まちねこシリーズより、長崎県美術館限定商品」だそうです

長崎県美術館02-8
「白山陶器」の「ファンシーカップ」は我が家にも6種類揃っていますね

長崎県美術館02-9
この傘もオリジナルなのかな?

長崎県美術館03-2
何故普通にホームセンターでも販売している「亀の子束子」があるのかが判りません(^^;


ssiimm at 08:36|Permalinkclip!
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: