2025年06月18日
「レモン」探してちょっと時津に
夕食前にちょっと「チューハイ」を飲むことがあるので「レモン」は冷蔵庫に常備しているのですが、先日来の長雨で買いに行けず切らしちゃいました

「イオン時津店」から伊木力を回ってみようかと出かけましたが、日並に移転した「久留米運送長崎店」跡に

「ドラッグストア モリ」がオープンするそうです
行ったことはありませんが近くの「溝川」の先にもありましたよね・・・移転するのかな?

「イオン時津店」の2階に来るとお客さんが多くてびっくり(゜o゜)

滅多に遭遇したことはありませんが「火曜市」の「タイムバーゲン」中でした(^^;

お客さんが通路にあふれていて通るのもままなりません

火曜日には「チトセピア」に行くことが多いのですが、こんなにお客さんが集まっているのを見たことはありませんね

「七夕飾り」がありましたが気が早いのじゃないかな?

食品売り場に「レモン」はありましたが高いですね・・・前回は伊木力の「無人販売所」で買ったのですが4個くらい入って100円でした(^^;

「モッタイナイ」とキリンが「規格外のスイカ」を使った「缶チューハイ」を販売していましたがむちゃくちゃ高いですよね(-_-メ)

「洋麺屋ピエトロ」がリニューアルオープンするそうです・・・以前はよく利用していましたがランチタイムの「麺増量サービス」が無くなってから利用しなくなりました

その後長与から伊木力に抜けたのですが「無人販売所」は全て空振り(T_T)

しょうがないから最悪の場合は「ポッカレモン」でも買わないといけないかなと思って帰りに「ダイレックス福田店」に寄ったのですが

この店には2個199円というのがあったので購入しました(^^)

「イオン時津店」から伊木力を回ってみようかと出かけましたが、日並に移転した「久留米運送長崎店」跡に

「ドラッグストア モリ」がオープンするそうです
行ったことはありませんが近くの「溝川」の先にもありましたよね・・・移転するのかな?

「イオン時津店」の2階に来るとお客さんが多くてびっくり(゜o゜)

滅多に遭遇したことはありませんが「火曜市」の「タイムバーゲン」中でした(^^;

お客さんが通路にあふれていて通るのもままなりません

火曜日には「チトセピア」に行くことが多いのですが、こんなにお客さんが集まっているのを見たことはありませんね

「七夕飾り」がありましたが気が早いのじゃないかな?

食品売り場に「レモン」はありましたが高いですね・・・前回は伊木力の「無人販売所」で買ったのですが4個くらい入って100円でした(^^;

「モッタイナイ」とキリンが「規格外のスイカ」を使った「缶チューハイ」を販売していましたがむちゃくちゃ高いですよね(-_-メ)

「洋麺屋ピエトロ」がリニューアルオープンするそうです・・・以前はよく利用していましたがランチタイムの「麺増量サービス」が無くなってから利用しなくなりました

その後長与から伊木力に抜けたのですが「無人販売所」は全て空振り(T_T)

しょうがないから最悪の場合は「ポッカレモン」でも買わないといけないかなと思って帰りに「ダイレックス福田店」に寄ったのですが

この店には2個199円というのがあったので購入しました(^^)