2025年06月08日
「松屋 大村店」で10年ぶりの「牛めし」
先月も訪れた「OKホーム&ガーデン大村店」の敷地内にオープンした「松屋・松のや大村店」再び行ったのは、前回は「ロースかつ定食」を食べたので今度は懐かしい「牛めし」を食べようと思ったからです

さすがにこの日は行列は出来ていませんでした(^^;

店の横には幟が立ち並んでいますが「うまトマハンバーグ」というのは「新メニュー」でしょうか?

メニューを見るとその「うまトマハンバーグ」が加わっていましたが

前回メニューにあった「カレー」が消えていますね・・・カレーも人気はあると思うのですが

例によって「注文口」と「セルフレジ」が並んでいますが

初めて来店したお客さんは勝手が判らないみたいです

まだまだ12時前だったこともあり店内はかなり空いていました・・・12時過ぎると8割がたは塞がっていましたが

呼び出し案内を見ると大体注文してから提供されるまで10分弱掛かるみたいです

こちらが注文した「牛めし(並)」460円ですが「小盛」でも良かったかな
何せ10年以上ぶりですから実際以上に美味しく感じましたね(^^♪

次回訪れることがあったら「ロースかつ丼」を頼みましょうか(^^;

ついでに「OKホーム&ガーデン大村店」に入ってみましたが

入口から入った所で「ペット」を展示していたのにはビックリ(゜o゜)

店内を通って「業務スーパー大村店」にも向かいましたが「パン」もいろいろありますが「トライアル」や「コスモス」などに比べると高いですよね


相変わらずこのお店の「鮮魚・精肉」コーナーは長崎近郊の「業務スーパー」に比べると売場が広くて迫力がありますね(^^)

さすがにこの日は行列は出来ていませんでした(^^;

店の横には幟が立ち並んでいますが「うまトマハンバーグ」というのは「新メニュー」でしょうか?

メニューを見るとその「うまトマハンバーグ」が加わっていましたが

前回メニューにあった「カレー」が消えていますね・・・カレーも人気はあると思うのですが

例によって「注文口」と「セルフレジ」が並んでいますが

初めて来店したお客さんは勝手が判らないみたいです

まだまだ12時前だったこともあり店内はかなり空いていました・・・12時過ぎると8割がたは塞がっていましたが

呼び出し案内を見ると大体注文してから提供されるまで10分弱掛かるみたいです

こちらが注文した「牛めし(並)」460円ですが「小盛」でも良かったかな
何せ10年以上ぶりですから実際以上に美味しく感じましたね(^^♪

次回訪れることがあったら「ロースかつ丼」を頼みましょうか(^^;

ついでに「OKホーム&ガーデン大村店」に入ってみましたが

入口から入った所で「ペット」を展示していたのにはビックリ(゜o゜)

店内を通って「業務スーパー大村店」にも向かいましたが「パン」もいろいろありますが「トライアル」や「コスモス」などに比べると高いですよね


相変わらずこのお店の「鮮魚・精肉」コーナーは長崎近郊の「業務スーパー」に比べると売場が広くて迫力がありますね(^^)