2025年05月22日
「スタジアムシティ」への歩道は「ほこみち」?
ちょっと「ココウォーク」の裏の通りを歩いてきました

「ココウォーク」の向かいにあった「Lobby」ビルには雑貨店や「V・ファーレン長崎」のオフィシャルグッズショップである「V・VAREN PORT 浦上店」がありましたが全部撤退して空き店舗になったみたいです・・・多分オフィシャルグッズ販売店は「スタジアムシティ」内に移転したんでしょうね

「ココウォーク」のそばにある「南国殖産のGS」の隣に赤いビルがありますが

時津にあった「カリオモンズコーヒー」が今年の3月に移転オープンしたのです・・・私は移動販売でしか飲んだことが無いのですが、かなり気に入ったコーヒー屋さんです

そこから.「ココウォーク」の裏に向かうとずっと以前から工事をしていた「歩道」が完成していました

正式な発表は無いのですが多分この歩道は「市道宝町茂里町1号線」で「通称・ほこみち」と言われる「歩行者利便増進道路」じゃないでしょうか
電柱に「ヴィヴィくん」のフラッグが掲げられていますのは「スタジアムシティまでの道」、つまり新しい「V・ファーレンロード」にするのでしょうか(^^;

一方通行の車道がありますが合流地点に信号が無いのであまり使い勝手はよくない道路です

道向こうには「もりまちハートセンター」がありますからその隣には市営駐車場があるのに横断する道も無いのはどうなんでしょ?

右手にスタジアムシティが見えてきましたが、ここら辺の道路も以前に比べると驚くほどきれいになっています

半年くらい前にここを歩いた時は工事中でかなり歩きにくかったのが嘘みたいですね(^^)

普段はここから「スタジアムシティ」に入るのですがこの日はそのまま歩いて行きます

「スタジアムシティホテル」の前を通り過ぎると

「インテックス」という会社の前に到着しましたがここまでが浦上駅側の「ほこみちみち」なんでしょう

ホテルの前の高架下は駐車場にでもするのでしょうか?

「旧・銭座町電停」が「スタジアムシティノース電停」になりましたが「旧宝町電停」はそのままで良かったのではないでしょうか・・・それほど近くないのに紛らわしいですよね

「ココウォーク」の向かいにあった「Lobby」ビルには雑貨店や「V・ファーレン長崎」のオフィシャルグッズショップである「V・VAREN PORT 浦上店」がありましたが全部撤退して空き店舗になったみたいです・・・多分オフィシャルグッズ販売店は「スタジアムシティ」内に移転したんでしょうね

「ココウォーク」のそばにある「南国殖産のGS」の隣に赤いビルがありますが

時津にあった「カリオモンズコーヒー」が今年の3月に移転オープンしたのです・・・私は移動販売でしか飲んだことが無いのですが、かなり気に入ったコーヒー屋さんです

そこから.「ココウォーク」の裏に向かうとずっと以前から工事をしていた「歩道」が完成していました

正式な発表は無いのですが多分この歩道は「市道宝町茂里町1号線」で「通称・ほこみち」と言われる「歩行者利便増進道路」じゃないでしょうか
電柱に「ヴィヴィくん」のフラッグが掲げられていますのは「スタジアムシティまでの道」、つまり新しい「V・ファーレンロード」にするのでしょうか(^^;

一方通行の車道がありますが合流地点に信号が無いのであまり使い勝手はよくない道路です

道向こうには「もりまちハートセンター」がありますからその隣には市営駐車場があるのに横断する道も無いのはどうなんでしょ?

右手にスタジアムシティが見えてきましたが、ここら辺の道路も以前に比べると驚くほどきれいになっています

半年くらい前にここを歩いた時は工事中でかなり歩きにくかったのが嘘みたいですね(^^)

普段はここから「スタジアムシティ」に入るのですがこの日はそのまま歩いて行きます

「スタジアムシティホテル」の前を通り過ぎると

「インテックス」という会社の前に到着しましたがここまでが浦上駅側の「ほこみちみち」なんでしょう

ホテルの前の高架下は駐車場にでもするのでしょうか?

「旧・銭座町電停」が「スタジアムシティノース電停」になりましたが「旧宝町電停」はそのままで良かったのではないでしょうか・・・それほど近くないのに紛らわしいですよね