2025年05月14日
「母の日」に孫が3人来ました
先日の「母の日」には孫が3人訪れました・・・・とは言っても南島原の孫と長崎に住んでいる孫とは別々でしたが(^^;

午前中に南島原の孫1がやってきましたが、一番の目的はこの日行われる「V・ファーレン長崎」の試合を見ることでした

一応母の日のプレゼントとして「シャトレーゼ」のお菓子を持ってきましたが、1時間ほどで「ハピネスアリーナ」に向かいました

この日は来場者に防止のプレゼントがあったそうで、親子でお揃いの帽子をかぶっての記念撮影だそうです

孫1はゴールデンウィークにピーススタジアムで行われた「Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアー」というのに参加したそうで、小野選手から指導を受けていました(^^)

夕方からは娘に連れられて孫2&4がやってきました

つい先日のゴールデンウィークに来たばかりですから、この日は「母の日のプレゼント」を持ってきただけです

お菓子をいろいろ持参しましたが、これは「アミュプラザ長崎」の1階にある「恵比寿堂」というお店の「団子」だそうですが結構大きかったですね

その手前にある「ステラおばさんのクッキー」は以前も持ってきたことがありましたね

鹿児島土産で貰った「サツマイモのケーキ」だそうです

孫は女房が用意していた「おっとっと」や長男が持ってきた「シャトレーゼ」を食べていました

午前中に南島原の孫1がやってきましたが、一番の目的はこの日行われる「V・ファーレン長崎」の試合を見ることでした

一応母の日のプレゼントとして「シャトレーゼ」のお菓子を持ってきましたが、1時間ほどで「ハピネスアリーナ」に向かいました

この日は来場者に防止のプレゼントがあったそうで、親子でお揃いの帽子をかぶっての記念撮影だそうです

孫1はゴールデンウィークにピーススタジアムで行われた「Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアー」というのに参加したそうで、小野選手から指導を受けていました(^^)

夕方からは娘に連れられて孫2&4がやってきました

つい先日のゴールデンウィークに来たばかりですから、この日は「母の日のプレゼント」を持ってきただけです

お菓子をいろいろ持参しましたが、これは「アミュプラザ長崎」の1階にある「恵比寿堂」というお店の「団子」だそうですが結構大きかったですね

その手前にある「ステラおばさんのクッキー」は以前も持ってきたことがありましたね

鹿児島土産で貰った「サツマイモのケーキ」だそうです

孫は女房が用意していた「おっとっと」や長男が持ってきた「シャトレーゼ」を食べていました