2025年04月01日

「やまと」でうどんからコレモ&オムジャス

大村公園で桜を見た後はランチを食べることにしましたが

やまと01
向かったのは「角ずし やまと」です・・・普段は12時前に来るようにしているのですが、この日は12時過ぎになったので

やまと01-3
当然お客さんは多くて待っている人も結構いましたが・・・何と待っているのが5人くらいのグループが2組いたのでさほど待つことなくテーブルに案内されました(^^)

やまと01-2
そういえば前回訪れた時に値上げしていたのですが「値上げ直後」に来たみたいですね(^^;

やまと01-4
「うどん」が500円は高いのかもしれませんが

やまと01-5
昔のうどんみたいにトッピングが豊富なのは最近見かけませんよね・・・私的には特に味付けした「油揚げ」が懐かしくて気に入っているのです

やまと01-6
「大村寿司(角ずし)」も考えたら「さいさきや大村店」が閉店しちゃったのでこの店でしか食べなくなりましたね・・・大村に来た時でなきゃ食べる気もしませんが(^^;

コレモおおむら01
ワンパターンですが「コレモおおむら」の「大きな新鮮村」にも寄りました

コレモおおむら01-2
ホントこのお店は独特の品揃えで長崎市内のスーパーでは見かけない商品がいろいろあるので結構気に入っています

コレモおおむら01-3
「栃尾の油揚げ」もありますし「とろ湯葉」「山芋とうふ」なんて初めて目にする商品もあります(^^)

コレモおおむら01-4
そんな中最近「食品スーパー」でなかなか見かけなくなった「ハムの塊」を発見(^^)v・・・「ドンキ」以来ですが「福留ハム」自体めったに見かけません

オムジャス01
「オープン30周年」とテレビのニュースでも紹介していた「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」にも行ってみましたが

オムジャス01-2
店頭にはケータリングカー」が何台も来ていました

オムジャス01-3
「オープン30周年+お客様感謝デー+肉の日」ということで店内は多くのお客さんが集まっていましたが

オムジャス01-4
1階の催事場にも多くの子供連れの姿がありました

オムジャス01-5
いろんなショップやワークショップがあり賑わっている中に

オムジャス01-6
子供たちが並んでいるショップがありましたが、何と「タトゥー」を書いているのですね・・・「ボディタトゥー」という耐水性のある塗料を使ったサービスみたいでしたが若いお母さんが子供にさせて喜んで写真を撮っていました(^^)


楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: