2025年03月23日

浦上駅に行ってきました

最近話題のリニューアルされた「浦上駅」にちょっと行ってきました・・・駅もですがオープン予定の駅ビルやトイレも話題になっているのです

浦上駅01
浦上駅なんて生活に全く縁が無いので数年に1度くらいしか訪れなくなりました・・・前回来たのは3年前になるみたいです

浦上駅01-2-2
駅構内の駐車場の「20分以内無料」はそのままですね

浦上駅01-3

浦上駅01-3-2
来てみたかった一番の理由はこの「公衆トイレ」が賞を取ったと聞いたからです

浦上駅01-5
何でも「公衆トイレで「男性」「女性」「優先」「男女共用」の4タイプを分棟配置しているのは画期的」なんだそうです

浦上駅01-6
中でもこの「共用トイレ」が「ジェンダーを含めた配慮で多様性を広げる」ですって

浦上駅01-7
私はジェンダーとは無縁なので身障者用に入ってみましたが・・・この洋式トイレは座る部分が手で押さえておかないと固定できなくて

イオン
イオンと同様に「立って小用」をするのは禁止なんでしょうか?

浦上駅02-1
女房は女性トイレに入ったそうですが何と「ウォシュレットが無く便座も冷たい」とのこと・・・「快適」は追及していないみたいです(-_-メ)

浦上駅01-1

浦上駅01-8
ついでに「駅」も見ましたが3年前と変わっていないみたいです
そう言えばずっと以前にはここらあたりに「電鉄原爆追悼碑」があったと思いましたがどこに行ったのかな?

浦上駅01-9
駅舎が「駅ビル」になったのかと思ったら手前にマンションが建ったのですね・・・騒音は大丈夫なのかな?

浦上駅02
このマンションには「耳鼻科」「皮膚科」などのクリニックや「調剤薬局」に加え、秋には「ガスト」もオープンするそうです

浦上駅02-2
駅構内に「長崎駅址」という碑がありましたが建設当時の明治30年(1897)7月時点ではここが長崎本線の終着駅である「長崎駅」だったのですね

浦上駅02-3
駅の隣にある「ろうきん」の無料駐車場はいつの間にか有料になっていました(^^;


ssiimm at 08:25│clip!長崎ぶらぶら 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: