2025年03月20日

「ガーリックトマト」など買い物いろいろ

普段あまり見ることが無い「ジョブチューン」という番組を目にしましたが「パスタソース」の比較をやっていましたね

ガーリックトマト01-1
その中で「満場一致」で合格した「オーマイ」の「ガーリックトマト」というパスタソースが

ガーリックトマト01
近所の「コスモス」で販売されていたので買ってみることにしました・・・テレビで紹介されていた価格の半額くらいでしたし(^^;

ガーリックトマト01-2
我が家でパスタを食べるのは圧倒的に「ナポリタン」が多いのですが、それは女房がトマトケチャップで作りますから市販の「パスタソース」を使うのは「カルボナリ」と「ミートソース」くらいですね
これが美味しかったら他の「パスタソース」も試してみましょうか(^^;

ガーリックトマト01-3
自宅で食べるのですから店と比べると雰囲気は違いますし「パスタ」もプロが茹でるのとは当然差がありますが思ったより美味しかったですね(^^)v

アンパン01
私は全く食べませんが、女房は「あんぱん」が好きだそうで

アンパン01-2
「試してランキング」という番組で1番になったというヤマザキの「高級こしあんぱん」というのを購入していましたが「こしあんはめったに無いけど、ホント美味しい」そうです(^^)

ダイソーつまみ02-2
以前は目もくれたなかった「お菓子」ですが最近は甘くないのを口にしています・・・この「ダイソー」で購入した「塩えんどう」も結構気に入りましたが

ダイソーつまみ02-3
醬油メーカーと思っていた「イチビキ」の商品でした(゜o゜)

たこ焼き01
「ドンキ」で100円以下で販売していたので何気に買った「冷凍たこ焼き」ですが、まぁ「タコ」が小さいこと!・・・考えたら子供がいなくなって自宅で作ることもなくなりましたから「たこ焼き」を口にしたのが何年ぶりになるのか思い出せないくらい久しぶりですね

ホップル01
ネットの記事で見た「サントリーとローソン」の共同開発だという「ホップル」という「ホップを使ったアルコール飲料」を購入してみました

ホップル01-2
味はまぁそこそこ美味しく特に女房が「これは美味しい(^^)」とかなり気に入ったみたいですが何せ「ローソン限定」商品ですから価格がそれほど安くないんですよね・・・スーパーやディスカウントショップで扱っているとリピートするかもしれませんが(^^;

置時計01
パソコンの隣に置いている置時計はカレンダーや温度計も付いているので便利なんですが、デジタルで時刻合わせがちょっと面倒なので「安いアナログ時計」を探していたのです

置時計01-3
「OK」で販売していた「コーナンオリジナル」が安かったし「長与店10%引き」のクーポンもあったので購入してみました

置時計01-4
かなりコンパクトでやはり「アナログ」は見やすいので結構気に入りました(^^)


ssiimm at 08:25│clip!お買い物 | テレビっ子
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: