2025年03月12日

寒桜あちこち&イオン時津店で「九州プロレス」

伊木力にみかんを買いに行ったついでにちょっと早咲きの桜を見てきました

桜01
時津・長与方面に向かうために住吉の裏通りを通っていると、JR沿線に植えられている「桜並木」に混ざっている「早咲きの桜」が開花していました

桜01-2

桜01-3
伊木力の「みかんの無人販売所」近くにある2本の「河津桜」も咲いていました

桜01-4
イオン時津店近くにある「長与の法妙寺の大漁桜」も満開でしたがこのお寺や桜の名前を知ったのは4年前の新聞でしたね

時津01
チンドン屋の「かわち家」さんの公演が「カナリーホール」であるそうですが3500円ねぇ(^^;

時津01-2
イオン時津店では「京都物産展」を3/20から開催するそうですが「長崎浜屋」以外で行われるのは滅多にありませんね

時津02
同じく「イオン時津店」で何と「九州プロレス」の公演も3/15に行われるそうです(゜o゜)
1階駐車場って正面入り口の前でしょうが、ちょっと狭いのじゃないでしょうか?

時津02-2
プロレス公演以外にもダンスや「ちびっこプロレス教室」も開催されるそうですが「無料」でしょうね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

時津03
「ミスターマックス時津店」でマルタイ「長崎亭ちゃんぽん」なるものを販売していましたが全く聞いたことが無い店名ですね

時津03-2
どうやら福岡県内で展開しているお店みたいですが「九州の名店」というのはちょっと・・・長崎の人で買う人はいるんでしょうか?

時津03-3
「メガドンキ時津店」でヤマザキの「薄皮シリーズ」が129円で販売していましたが

時津036-74
以前同じ価格で販売していた「トライアル」は高くなっているので「ドンキ」で買うことにしました

時津03-6
ついでに「コスモス」で販売しなくなっていたヤマザキの「肉まん」も購入しました

時津03-7
「ド」の強炭酸水は62円ですが「炭酸が抜けにくい」というのが気になりますね・・・

時津03-5
でもそれほど時間を開けずに飲むので「トライアル」の49円で十分でしょう・・・これはよく購入する「業務スーパー」とほとんど変わらない価格ですね


楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: