2025年03月11日
久原公園「河津桜」&「角ずし やまと」でランチ
大村に行ってきました・・・先月行った時は「久原公園」の「河津桜」はまだ蕾でしたし、「角すし やまと」も閉まっていたのでリベンジです(^^;

この日は日曜日だったのでちょっと心配しましたが何とか駐車場に車を停めることが出来ました・・・そこから公園に入ると「河津桜」が咲いていますね(^^♪

まだ「五分咲き」くらいでしょうか

公演の入口近くの桜が一番きれいでしたね

ちょっとアップにしてみました

まだ蕾の桜もあったり

かなり咲いているのもありましたから今月末くらいまでは楽しめるのじゃないでしょうか


「河津桜」だけでなく遊具もいろいろあり子連れの人が多く集まっていました(^^)

久原公園からイベント開催中の「ボートレース大村」に行こうと思ったら大渋滞・・・やはり「ボートレース大村」や「オムジャス」に向かう第一通行帯が混雑していて行けそうになかったので

先にランチを食べようと思い「角すし やまと」にやってきました

先月訪れた時は休みでしたが現在は毎週火・水が定休日になっているみたいですね

グランドメニューですが

前回訪れた昨年7月に比べて「うどん」が40円「角ずし」が44円値上がりしていますね・・・聞けば今月から上がったそうです

でもここのうどんは500円でも安いと思います・・・出汁と麺ももちろんですが「油揚げ」などのトッピングが昔懐かしいですね

「角ずし(大村寿司)」が1個220円だとちょっと考えてしまうかな(^^;

何故か「大村獅子舞保存会」の募集広告が店内に貼っていましたが「大村獅子舞」はこの地区に伝承されているのでしょうか?

この日は日曜日だったのでちょっと心配しましたが何とか駐車場に車を停めることが出来ました・・・そこから公園に入ると「河津桜」が咲いていますね(^^♪

まだ「五分咲き」くらいでしょうか

公演の入口近くの桜が一番きれいでしたね

ちょっとアップにしてみました

まだ蕾の桜もあったり

かなり咲いているのもありましたから今月末くらいまでは楽しめるのじゃないでしょうか


「河津桜」だけでなく遊具もいろいろあり子連れの人が多く集まっていました(^^)

久原公園からイベント開催中の「ボートレース大村」に行こうと思ったら大渋滞・・・やはり「ボートレース大村」や「オムジャス」に向かう第一通行帯が混雑していて行けそうになかったので

先にランチを食べようと思い「角すし やまと」にやってきました

先月訪れた時は休みでしたが現在は毎週火・水が定休日になっているみたいですね

グランドメニューですが

前回訪れた昨年7月に比べて「うどん」が40円「角ずし」が44円値上がりしていますね・・・聞けば今月から上がったそうです

でもここのうどんは500円でも安いと思います・・・出汁と麺ももちろんですが「油揚げ」などのトッピングが昔懐かしいですね

「角ずし(大村寿司)」が1個220円だとちょっと考えてしまうかな(^^;

何故か「大村獅子舞保存会」の募集広告が店内に貼っていましたが「大村獅子舞」はこの地区に伝承されているのでしょうか?