2025年03月08日

「デジカメ」と「電子レンジ」を買い替えました

多分10数台目になると思いますがまた「デジカメ」を購入しました(^^;

デジカメ00
先日まで使っていたソニーのデジカメ「WX-200」がいよいよ駄目になりつつあるのです・・・この機種は5年ほど前に購入したのですがその後買った物が使えなくなったので再使用していたのです

00
考えてみると30年ほど前に買った最初のデジカメは友人から1万円で譲ってもらった「エプソン」でしたね(^^;
その後しばらくは新品を購入していたのですが、何せ普段持ち歩くのが多いせいでしょっちゅう落としたりぶつけたりするので中古品を購入するようになったのです・・・でも「新型コロナ」以降メーカーが安いデジカメを作らなくなったので「中古品」も少なくなったのです

デジカメ01-2
これが今回「メルカリ」で購入したソニーの「WX-100」です・・・リサイクルショップにもあまり販売しなくなったので「メルカリ」や「ヤフオク」を利用することが多くなりました

デジカメ01
付属品も付いていますし試し撮りをしてみましたが「経年劣化」も無かったのでまぁ納得の商品ですね

デジカメ01-4
WX-100」は以前も愛用した機種です(^^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

三京リサイクルセンター00-2
10年近く使っていた日立の「オーブンレンジ」も音がうるさくなりましたし加熱ムラが出るようになったので買い替えることにしました・・・調べると大体10年おきくらいに買い替えているみたいです(^^;


電子レンジ00
「オーブン機能」はほとんど使わないので「電子レンジ」のみの「単機能レンジ」でも良かったのですがやはり性能的には「オーブンレンジ」がよさそうですし価格もそれほど変わらないんですよね

電子レンジ01
「ヤマダデンキ」などの「オリジナル」は安いのですが中国のメーカーが作っているのが多いので一応国産の「山善」のを買ってみました

電子レンジ01-2
これが新しい山善「DRJ-183TV」という型番の「マイクロウェーブレンジ」ですが音が静かになりましたね(^^;


ssiimm at 08:25│clip!お買い物 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: