2025年03月01日

オムジャスで「ゆでぴ」から「春の家」でランチ

今回の一番の目的は2月末で使用期限になる「ゆでぴ」のポイントを使い切ることでしたから、「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」に向かいました

オムジャス01
「ダイソー」や「大きな新鮮村」でも使えますがやはりここが一番使いやすいですよね(^^)

オムジャス01-2
3/1から閉店時間が早まるそうですが、やはり「働き方改革」なのかな?

オムジャス01-3
この日は2/26だったのですが「お客様感謝デー」でした・・・今月は30日が無いので早めたそうですね

オムジャス01-4
何気に「冷凍食品コーナー」を見ると島原名物の「具雑煮」を販売していましたが初めて目にしました(゜o゜)

オムジャス01-5
前日の「マツコの知らない世界」で「グラタン」が紹介されたのを見て「そういえばずいぶん久しく食べていないな」と思い「トップバリュ」のを買おうと思ったのですが「明治」のしかありませんでした

オムジャス01-8
何と「天ぷらセット」の冷凍もありましたがどうなんでしょ?

結局「日本酒」「グラタン」などで女房が持っていたポイントは使い切りました(^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

春の家01
ランチを食べようと「角すし やまと」に向かったら何故か定休日だったので「春の家」に予定変更

春の家01-1
「定休日」が無くなったそうですね

春の家01-2
いまだにこの店が「券売機」を導入したのは失敗だと思っています・・・ランチタイムなどは時間が掛かりますし追加注文も不便ですよね

春の家01-5
「おでん」も以前は食べ終わった後に生産する方式でしたが先に「食券」を購入しなくちゃいけないのでは食べようと思いません

春の家01-4
来るたびに値上げしている印象がありますが前回来た時に比べると「かけうどん」は20円値上げしていました・・・ランチタイムなのに空席があったのはやはり度重なる「値上げ」と「券売機」が理由でしょうね

春の家02
女房はワンパターンの「かけうどん+稲荷すし」を頼むつもりだったのですが「券売機まで行くのが面倒」との理由で「かけうどん」のみにしていました・・・やはり「券売機」は撤去したほうがいいと思いますね

春の家02-2
私はお気に入りの「肉うどんン」630円にしましたが相変わらず美味しかったのですが・・・でも前回食べた4年前に比べると200円も値上げしているのですね(-_-メ)


楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: