2025年02月06日
久し振りに「雪」&今年も早々と「雛飾り」
一昨日も少し雪が降りましたが、昨日は久しぶりに道路にも雪が積もりましたね・・・積もったのは2年ぶりかな?

朝の6時くらいはこんな感じでしたが

9時頃にはさほど変化はありませんでした・・・我が家の前はほとんど車が通らないのでいったん積もるとなかなか融けないのです

庭だけ見るとかなり降っているみたいですね(^^;
まぁ日中も降り続けましたがさほど変わりはありませんでした

4年前には岩見町で「通行止め」もありましたし

式見街道も雪で埋もれていました(^^;

ちなみに雪による交通規制を確認するには長崎県庁の「道路通行規制情報」を見るといいと思いますね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

雪で外出できなくなりましたから女房は「雛人形」の飾り付けを始めました

毎年「節分」が終わると飾り始めるのです

娘の初節句の時に戴いた市松人形や羽子板・額なども一緒に飾っています(^^;

玄関の「タペストリー」も「雛祭りバージョン」になっていました(^^;

朝の6時くらいはこんな感じでしたが

9時頃にはさほど変化はありませんでした・・・我が家の前はほとんど車が通らないのでいったん積もるとなかなか融けないのです

庭だけ見るとかなり降っているみたいですね(^^;
まぁ日中も降り続けましたがさほど変わりはありませんでした

4年前には岩見町で「通行止め」もありましたし

式見街道も雪で埋もれていました(^^;

ちなみに雪による交通規制を確認するには長崎県庁の「道路通行規制情報」を見るといいと思いますね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

雪で外出できなくなりましたから女房は「雛人形」の飾り付けを始めました

毎年「節分」が終わると飾り始めるのです

娘の初節句の時に戴いた市松人形や羽子板・額なども一緒に飾っています(^^;

玄関の「タペストリー」も「雛祭りバージョン」になっていました(^^;