2025年01月27日

浜町ぶらぶら・・・知らない店だらけだなぁ

昨日の記事の続きでまだ浜町をさるいています

浜町02-3
前の記事の最後に書いた「濱かつ跡の駐車場」から路地に入りましたが前回この通りを歩いたときは「牛タン専門店 大阪屋」がありましたが「CHILL LOL(チルロール)」というお店に代わっていました・・・この場所にオープンしたお店は長くもたないような気がします(^^;

浜町02-4
その向かいにずっとあった「ボタン」を販売していた「カドヤ洋品店」も閉店したみたいですね

浜町02-5
「浜町アーケード」にやってきましたが相変わらず「文明堂浜町店」店頭の「坪庭」は見事ですが、今でも庭園デザイナー「石原和幸さん」がプロデュースしているのでしょうか?

浜町02-6
「好文堂書店」にやってきましたが「万屋側への通り抜けは出来ません」とありますね

浜町02-7
地下売場の案内図がありますがエレベーターが無かったら私は行けません(T_T)・・・3階のペットグッズ販売店「ドッキャイスタ」にはどこから上がるのでしょうか?

浜町02-8
浜町アーケードにはランタンが飾り付けられていました(^^)

浜町03
電車通りにやってきましたがランチパスポートで訪れた「麺BAR庭」はまだ営業を続けていました(^^)

浜町03-2
「with長崎」の手前には以前は「黒丸カレー本店」がありましたが「島原手延べ麵 アンテナショップ」というお店に代わっていました(゜o゜)

浜町03-3
ネットで検索してもこの店はヒットしませんがオープンしたばかりなのかな?・・・どこが運営しているのでしょうね

浜町03-4
「ランチメニュー」というのを見ると、中に「黒丸カレー」がありましたからひょっとすると「黒丸カレー」が運営しているのかもしれませんね

浜町03-5
鍛冶屋町通りに入りましたが、数年前に見かけた「ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」というお店が「奇跡の手羽先 サラリーマン横丁」というお店に代わっていました

浜町03-6
その向かいには「居酒屋太郎」というお店がありましたが、ここは「とんかつ太郎」というお店だったような気がしますね・・・来るたびに店名が変わっているみたいです

浜町03-7
その隣にある居酒屋のメニューを見ると・・・「素ラーメン」とあるから「ラーメン亭 長崎」が拡張したみたいです

浜町03-8
アーケード側の入口も残っていますが以前訪れた時は「素ラーメン」は350円でしたからずいぶん値上がりしているのですね

浜町03-9
油屋町の四つ角には「福徳不動産」がありましたが「天善」という「もんじゃ・鉄板」になっていました・・・どうやら昨年末にオープンしたみたいですね

浜町04
再びアーケードに戻ってきましたがこの「フィットプレイス」というジムは「オランダヤ」が運営していた「ハマンズカフェ」の跡にオープンしたのかな?

浜町04-2
この「ドクタージェラート」というお店は地元の情報番組で見た記憶があります

浜町04-5
「麵屋オールウェイズ」の隣に「champon358(ちゃんぽんサンゴーハチ)」という「ちゃんぽん&皿うどん」の専門店がオープンしていましたが11時から3時半までしか営業しないみたいです

浜町04-6
ここも3年ほど前にさるいた時は「さくら亭」という「お得なランチ」があった場所に「肉処 ぶんごろう」というお店がオープンしていました

ホント「長崎浜屋」を訪れる他は滅多に来なくなった浜町は知らないお店だらけになっちゃいました


ssiimm at 08:25│clip!開店・閉店 | 浜ぶら
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: