2025年01月26日
浜町ぶらぶらその1・・中通りから鍛冶屋町
ちょっと時間があったので一人で中町から浜町あたりをさるきました


中通りを歩いているとこの日も閉店しているお店を見かけました・・・「おしゃれハウス かつもと」というお店ですが当然私には無縁なので全く知りません(^^;

「めがね橋ロジック」に「お好み焼き」の幟がありましたが

以前あった「スムージー」のお店に代わって「こなもん」というお好み焼きのお店がオープンしていたのですね

何だか最近よく目にする東彼杵町の「大川豆腐」を「food style Neo(フードスタイルネオ)」でも販売しています

さぬきうどん「麺夢」に「辛麺八龍」という銅座のお店のポスターが貼っていましたが関係あるのかな?

「ししとき川」を通ると「なかやま家」という居酒屋らしきお店がオープンしていました

本古川通りを歩きましたが「シシリア」は健在ですね・・・私はずっと以前に古川町にあったころに入って利用していませんが(^^;

「梅月堂ビル」が解体されるのでしょうか?

本古川町通りにあった「クレア」というお店が閉店するそうですが私は全く知りませんでした(^^;

それよりその先にあった塩ラーメン専門店の「16」も閉店していたのにはかなりガッカリしました

オープンしてから7年半になるそうですがオープン当初に訪れましたね

鍛冶屋町通にやってきましたが以前お気に入りだった「たけした」はランチを止めたのかな?

「リンガーハット鍛冶屋町店」が閉店した後に「ベトナム食材のお店」が出来たと思ったら「新時代」という東京に本店がある居酒屋がオープンしていました

以前の「濱かつ本店」跡がコインパーキングになっていたのにはビックリ(゜o゜)


中通りを歩いているとこの日も閉店しているお店を見かけました・・・「おしゃれハウス かつもと」というお店ですが当然私には無縁なので全く知りません(^^;

「めがね橋ロジック」に「お好み焼き」の幟がありましたが

以前あった「スムージー」のお店に代わって「こなもん」というお好み焼きのお店がオープンしていたのですね

何だか最近よく目にする東彼杵町の「大川豆腐」を「food style Neo(フードスタイルネオ)」でも販売しています

さぬきうどん「麺夢」に「辛麺八龍」という銅座のお店のポスターが貼っていましたが関係あるのかな?

「ししとき川」を通ると「なかやま家」という居酒屋らしきお店がオープンしていました

本古川通りを歩きましたが「シシリア」は健在ですね・・・私はずっと以前に古川町にあったころに入って利用していませんが(^^;

「梅月堂ビル」が解体されるのでしょうか?

本古川町通りにあった「クレア」というお店が閉店するそうですが私は全く知りませんでした(^^;

それよりその先にあった塩ラーメン専門店の「16」も閉店していたのにはかなりガッカリしました

オープンしてから7年半になるそうですがオープン当初に訪れましたね

鍛冶屋町通にやってきましたが以前お気に入りだった「たけした」はランチを止めたのかな?

「リンガーハット鍛冶屋町店」が閉店した後に「ベトナム食材のお店」が出来たと思ったら「新時代」という東京に本店がある居酒屋がオープンしていました

以前の「濱かつ本店」跡がコインパーキングになっていたのにはビックリ(゜o゜)