2024年12月20日

長崎市役所で「長崎和牛のビーフシチュー」ランチ

毎月19日は「食卓の日」ということで長崎市役所の「ル・シェフ」では特別メニューを提供するのですが

長崎市役所01-3
今月は何と「長崎和牛 出島ばらいろ」を使った「ビーフシチュー」ですって(゜o゜)・・・毎月この日は大勢のお客さんが押し寄せますが格段に多いでしょうね

長崎市役所01
レストランがオープンする11時前に行っても良かったのですが、長い行列に並ぶ気にもなれなかったので市役所にやってきたのは11時半過ぎです

長崎市役所01-4
ちょっと心配しましたが「長崎和牛のビーフシチュー」はまだありました(^^♪
長崎県庁の「特別メニュー」は割と早く完売するのですが、市役所は多く作るのかランチタイム内に完売したのを見たことは無いですね

長崎市役所01-5
女房が好きな「名工ランチ」の隣にある

長崎市役所01-7
「長崎幽庵焼き」というのは食べたことが無いので一度注文してみたいですね(^^;

長崎市役所01-8
この日の「日替り定食」は「豆腐ハンバーグ」でしたが頼む人はいるのでしょうか?

長崎市役所01-9
案の定すごく混みあっています・・・でもこの写真は帰る時に撮影したのですが到着した時はもっと凄まじい混み具合でした

長崎市役所02
これが「長崎和牛 出島ばらいろのビーフシチュー」700円ですが当然ほとんどの人がこれを食べていたのでお皿のデザインがばらばらだったくらいです(^^;

長崎市役所02-2
でもこの「ビーフシチュー」は信じられないくらい美味しかったですね(^O^)
特にメインのビーフのすね肉はホロホロとしていて今まで食べた「ビーフシチュー」の中でも一番美味しかったのじゃないでしょうか・・・それほど食べたわけじゃありませんが(^^;

長崎市役所02-4
券売機の隣に案内がありましたが

長崎市役所02-5
来年1月からメニューが値上がりするそうです
まぁここに移転してから1度も値上げしていなかったからしょうが無いでしょうね・・・長崎県庁なんてしょっちゅう値上げしていますから

長崎市役所02-6
この日も女房は風邪気味だったので来なかったので料理をうまく運べるかなと心配しましたが・・・係の方が手伝ってくれたのは有難かったですね(^^♪

市民会館横01

市民会館横01-3
市民会館横のイチョウは散り始めていました(T_T)

楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: