2024年11月18日

「日見まつり」で姜鵬さんの「変面」

日見公園で「第2回 日見まつり」が開催されるということだったので行ってきました

日見まつり01-1
大人気の変面師である姜鵬さんの「変面」があるので混むだろうなとは思ったのですが、ポスターに姜鵬さんの名前が無いから大丈夫かな(^^;

日見まつり01
車は取りあえず「日見地域センター」に停めたのですが

日見まつり01-2
何と「長崎総合科学大学付属高校」に無料駐車場が用意されていました(^^)
でもこの高校を見ると私たち世代は「長崎水族館」を思い出しますね

日見まつり01-3
日見公園に「日見まつり」の幟が並んでいる光景はちょっと圧巻です(^^;・・・私が日見公園を訪れるのは何年ぶりになるのでしょうか?

日見まつり01-4
公園内に入りましたが思った以上にお客さんが集まっていました

日見まつり01-5
目的のひとつがその時ステージで行われていた「抽選会」みたいです

日見まつり01-6
抽選会が大盛況のうちに終了すると「子供神輿」が登場しました

日見まつり01-7
列の後ろから「ペンギン水族館」のキャラクターである「アバくん」「ヒミちゃん」と「花の種」を配る女子中学生が続きましたが

日見まつり01-8
私も「アスター」の種を戴きました(^^;

日見まつり01-9
いつの間にか見物客が大幅に増えていました(゜o゜)

日見まつり02
いよいよ姜鵬さんの「変面」が始まります・・・体を悪くしたせいもありますが見るのは興福寺以来4年ぶりになりますね

日見まつり02-2

日見まつり02-3
いつもの「マスクチェンジ」の曲に合わせての演技ですが

日見まつり02-4
姜鵬さんは曲を他の人に比べて長くしているんですよね


画像だけでは判りにくいので動画もいれました

日見まつり02-5
ひとしきり舞台上で演じた後は


いつもの演出である客席に降りてのパフォーマンスも披露してくれました

日見まつり02-6
その後お決まりの素顔になってからの再マスクを演じた後は

日見まつり02-8
何と「撮影会」をしていましたが思った以上にお客さんが集まっていたのにはビックリ(゜o゜)・・・やはり子供連れの人が多かったからでしょうか?

日見まつり02-9
その後もダンスパフォーマンスなどが行われていましたが

日見まつり03
横断歩道で衣裳のままの姜鵬さんに遭遇したのにはちょっとビックリ(゜o゜)


ssiimm at 08:25│clip!長崎の祭りと行事 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: