2024年11月03日
連休はどこに行こうかな?
今日11月3日と4日の連休はどこに行きましょうか?

11月3日は雨さえ降らなければ先ずは「小ヶ倉くんち」に行くでしょうね・・・ホントは「鯨船」を見たいのですが今年の出し物は「小ヶ倉・上揚獅子舞」だそうです
2組4人の「獅子舞」の出演者は集まったのかが気になります

次は多分土井首くんちで行われる「竿浦・江川浮立」を見に行くでしょう

本当は「平山くんち」での「大名行列」を見たいのですが、「庭浮立」はともかく「大名行列」が実際に行われるのか不明ですもの・・・しかも「庭浮立」を行う「平山天満宮」に上がるのは難しいでしょうから

別のブログでも書いていますが、11月3日は「郷くんち」が一番開催される日で「西泊くんち」など各地で行われるのです

「大浜くんち」の「子供神輿」や

「木鉢くんち」の立派な神輿も見たいのですが

「桜谷神社」の「立神くんち」には「西泊中学校」の生徒さんによる「龍踊」は今も行われ散るのでしょうか

「茂木地区ふれあいまつり」は11/4に開催されるのですが「片峰獅子舞」は演じられないみたいですね

「水辺の森公園」や「かもめ広場」で11/3・4の二日間開催される「ラブフェス」はどうしましょうか?

何せ普段利用させてもらっている安い「松が枝国際ターミナル」の駐車場は11/4は国際観光船が入港予定なので使えないみたいですから

「長崎浜屋」で開催中の「北海道物産展」も始まっているのですが

何と恒例の「ラーメン茶屋」が復活したのは嬉しいのですが・・・1杯1600円近くするのじゃ考えてしまいますよね

それよりは「出島メッセ」で11/1〜11/5に開催される「ながさきラーメン博」で900円のラーメンを食べたほうがましですよね

11月3日は雨さえ降らなければ先ずは「小ヶ倉くんち」に行くでしょうね・・・ホントは「鯨船」を見たいのですが今年の出し物は「小ヶ倉・上揚獅子舞」だそうです
2組4人の「獅子舞」の出演者は集まったのかが気になります

次は多分土井首くんちで行われる「竿浦・江川浮立」を見に行くでしょう

本当は「平山くんち」での「大名行列」を見たいのですが、「庭浮立」はともかく「大名行列」が実際に行われるのか不明ですもの・・・しかも「庭浮立」を行う「平山天満宮」に上がるのは難しいでしょうから

別のブログでも書いていますが、11月3日は「郷くんち」が一番開催される日で「西泊くんち」など各地で行われるのです

「大浜くんち」の「子供神輿」や

「木鉢くんち」の立派な神輿も見たいのですが

「桜谷神社」の「立神くんち」には「西泊中学校」の生徒さんによる「龍踊」は今も行われ散るのでしょうか

「茂木地区ふれあいまつり」は11/4に開催されるのですが「片峰獅子舞」は演じられないみたいですね

「水辺の森公園」や「かもめ広場」で11/3・4の二日間開催される「ラブフェス」はどうしましょうか?

何せ普段利用させてもらっている安い「松が枝国際ターミナル」の駐車場は11/4は国際観光船が入港予定なので使えないみたいですから

「長崎浜屋」で開催中の「北海道物産展」も始まっているのですが

何と恒例の「ラーメン茶屋」が復活したのは嬉しいのですが・・・1杯1600円近くするのじゃ考えてしまいますよね

それよりは「出島メッセ」で11/1〜11/5に開催される「ながさきラーメン博」で900円のラーメンを食べたほうがましですよね