2024年10月20日

今回も「期日前投票」他いろいろ

衆議院選挙が公示されましたね・・・私は毎回の選挙と同様に「期日前投票」を行うつもりでしたが

期日前投票
今回の「期日前投票会場」は前回に比べると、いくつか変わっているのですね
「交通会館」にあった「選挙管理委員会」が市役所に移った関係で投票所も「市役所2階」になっていますし、「浜町」での投票に使われていた「S東美」が閉館したので何と「仲見世8番街」の3階になっているんですね(゜o゜)

北公民館01
でも今回も「チトセピア」にある「北公民館」で行おうと思ったのは、やはり駐車場が(千代セピアで100円でも使うと)「120分無料」になるからです

北公民館01-2
他の地区センター(支所)」でも無料の所はあるのですが投票する人が少ないので何だかやりにくいのです(^^;

北公民館01-3
エレベーターで上がるのですが結構多くの人が来ていましたね・・・健康な人は1階くらい階段を上がればいいと思うのですが(^^;

北公民館01-4
私は結婚してから選挙の投票は必ず行っていますが、投票日に指定された投票所に行ったことは無く常に「期日前投票」か以前は「不在者投票」をしていました

優勝セール
「ソフトバンクホークス」がパリーグで優勝したというので「イオン」がセールを19日からセールを行っていますが、相変わらずしみったれたセールですね・・・野球に全く関心が無い女房ですら「優勝セールとはとても思えないほど貧弱」と言っていました(^^;

牧島ちくわ
でも「チトセピア」で「牧島ちくわ」を販売していたのには驚いていました・・・当然定価に比べると高いですが、私が購入しなかったのは

はまきや
「矢上くんち」に行ったついでに「バリューはまきや」で275円税込で買ったばかりだからです・・・しかもこの時は「売り切れ」が多い「ピリ辛天」もありました(^^)v

戸石神社
ついでにちょっと「戸石くんち」をやっていないか「戸石神社」に寄ってみましたが残念ながら「午前中だけで早々と終了した」そうです

矢上・戸石
次の日の新聞によると「保育園児」による奉納があったそうですね

鳥政01
「矢上コッコデショ」見た旧「親和銀行矢上支店」の近くにある焼鳥屋の「鳥政」ではランチを提供しているそうですが

鳥政01-2
何と2種類の「ラーメン」を出しているそうですが850円ねぇ・・・「長崎スタジアムシティ」に出店している博多の有名店「博多一幸舎」でさえ900円ですから(^^;

矢上02
昨年すぐ隣のスペースにオープンした「 Tiger&Dragon」という豚骨ラーメンのお店が閉店していました

浦上くんち
10/17は「矢上くんち」「戸石くんち」が行われますが「山王神社」でも「浦上くんち」が開催されるんですよね・・・でも階段だらけなので行く事もないかなと思っていたら浜口町に「お旅所」を設置したそうですね
でも「矢上くんち」があるから行かないかな(^^;

フードウェイ01
昨日の新聞チラシで初めて知りましたが「長崎スタジアムシティ」に「フードウェイ」という食品スーパーがオープンしているそうですね・・・女房の話では「テレビで紹介されていたけどかなり広そう」だそうです

フードウェイ01-2
価格もそれほど高くないみたいですが何せ駐車場が30分200円するんですよね・・・まぁ2000円以上買えば1時間無料だそうですからちょっと寄ってみるのはいいのかな?


はーとせんたー
「もりまちハートセンター」では10/23に「パリ・パラリンピック」に「車いすバスケ」で出場した「江口 侑里選手」のレセプションが行われるそうですがここを利用していたのでしょうね


ssiimm at 08:25│clip!いろいろ 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: