2024年09月25日

もうすぐ「長崎くんち2024」

先日は「場所踏み」の記事を書きましたが、あと2週間ほどでくんち本番です・・・その前に「庭見せ」や「新揃い」がありますが(^^;

くんち出し物2024
今年の「踊町」は七つですが「龍踊」「鯱太鼓」「龍船」など人気の出し物が多いんですよね

くんち2024-01-2
市内のあちこちで「くんち」のパンフレットが配布されています

くんち2024-01-3
「興善町」は本踊だから「庭見せ」くらいしか見ないでしょうが、今年も「市立図書館」で行うのでしょうか・・・本当は「鏡獅子」みたいな「石橋(しゃっきょう)」も見たいのですが「庭先回り」で見ることが出来ないかな?

くんち2024-01-4
「西濱町」の「龍船」は結構好きなので今年も「庭先回り」で遭遇するといいですね(^^)・・・「麴屋町」は「川船」もですが「庭見せ」での「甘酒」をまた戴きたいものです(^O^)


くんち2024-01-5
「八幡町」は「弓矢八幡祝い船」もですが、前回の庭先回りで初めて目にした「山伏道中」が楽しみです・・・前回の万才町の「本踊」で登場した「男性アカペラ」は今回も出演するのでしょうか?

くんち2024-01-6
先日「場所踏み」を見に行った「五嶋町」「銀屋町」も当然楽しみです



楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: