2024年09月22日

「電動歯ブラシ」などお買い物いろいろ

毎日のように食品スーパーやディスカウントショップに出かけていますが、実際のところ女房はともかく私が買い物をすることはほとんど無いんですよね・・・そんな中で私が気になって購入した商品です

お買い物00-2
愛用していた「システマ」の電動歯ブラシなんですが、ちょっと調子が悪くなってきたので本体を買い替えようかなと思ったのです

お買い物00
でも前回購入した時は1200円くらいだったのに何と1980円に値上がりしています(゜o゜)
どうやら「替え歯ブラシ」の対応を多くしたみたいですが、実際に使うのは1種類だけですよね

お買い物01
顧客を無視した値上げは気に食わなかったので「歯ブラシ」を別のメーカーのに代えることにしました・・・以前も記事にしたことがある「マルマン」の「電動歯ブラシ」ですがこれは何と500円くらいで買えるのです

お買い物01-2
しかも「替えブラシ」は300円くらいですから

お買い物00-3
システマの価格に比べたら格段に安いのです・・・本体が「替えブラシ」より安いのですよね(^^)v

お買い物01-3
そんな訳で新たに購入してみましたが実際に使ってみると私的にはこっちのほうがフィットした感じです

お買い物02
「ラー油」は何故か食品スーパーなどで買うより「ダイソー」が108円ですから安いんですよね

お買い物02-2
今まで購入したことが無い「四川風」を買ってみましたが違うのかな?

お買い物02-3
割と気に入っていた「ダイソー」で販売していた「割れおかき」を最近見かけないので「みやこあられ」というのに替えましたがこれも結構美味しいですね(^^♪

お買い物03
「永谷園」の「あさげ・ひるげ・ゆうげ」シリーズに

お買い物03-2
「こくだし」というフリーズドライのインスタント味噌汁があるのですがあまりお店では見かけません・・・でも先日「マックスバリュ」にありましたし、「トライアル」より安かったので購入しました
でもこれは思った以上に美味しいですね(^^♪

とり野菜
でも我が家で「味噌汁」や「豚汁」を作るときは「とり野菜みそ」が一番気に入っています

スマホケース
女房の「スマホケース」が傷んできたので新しいのを「楽天市場」で買いましたが・・・以前のデザインそのままです


ssiimm at 08:25│clip!お買い物 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: