2024年08月15日
たぶん行けないでしょうが「夏祭り」
以前はあちこちの「夏祭り」に行っていたのですが「酸素ボンベ」を担いで行ける訳も無いので最近はほとんど行かなくなりました・・・一応近く&行くかもしれない「夏祭り」情報ですから「ながさきみなとまつり」などは省いています
長崎県内の「花火大会一覧」でもまず紹介されることがありませんが、我が家から一番近くの「柿泊」で開催される「手熊小学校区ふれあい夏祭り」の花火大会です・・・8/16に開催されるのは式見との兼ね合いなのかな?
柿泊の海岸沿いにある公園で行われるのですが、花火の数は少なくてもなかなか楽しい「花火大会」です
式見港の横を走っていると「式見祭り」の会場が出来ていました
そこで式見支所近くの掲示板を見に行くと「夏まつり」のポスターが掲示していましたが、今年も8/15(つまり今日)開催されるのですね
以前も書きましたが「式見町」では「精霊流し」を行わず各家庭からの寄付金で「花火」を上げるそうです・・・ここの花火は数は少なくても何せ目の前で揚げるので迫力は満点なのです
「がんばランド」の隣の空き地で以前開催されていた「三重地区みなとまつり」は昨年は夏から秋に移ったせいで一番楽しみだった「盆踊り」が無くなったのはかなり寂しい出来事です
同様に畝刈の入口にある「畝刈町運動場」で開催されていた「畝刈・多以良盆踊り」も最近は行われなくなりましたね
古賀町にある旧・西陵高校東長崎分校跡でも「夏祭り」が開催されるそうですが「花火大会」は無いみたいです・・・そういえば以前「花市場」で行われていた「東長崎花火大会&よさこい」はどうなったのでしょうね
ずっと以前に見に行ったことがある「長与川まつり」は8/18に開催されるそうですが、何と「ウルトラマン」がやってくるそうです(゜o゜)・・・でも「ウルトラマンアーク」って知りませんね(^^;
「時津夏まつり」のゲストは「小島よしおさん」みたいですね(^^)
花火が上がるそうですが見るのに最適なのは日並の「岩永工務店」付近でしょう
長崎県内の「花火大会一覧」でもまず紹介されることがありませんが、我が家から一番近くの「柿泊」で開催される「手熊小学校区ふれあい夏祭り」の花火大会です・・・8/16に開催されるのは式見との兼ね合いなのかな?
柿泊の海岸沿いにある公園で行われるのですが、花火の数は少なくてもなかなか楽しい「花火大会」です
式見港の横を走っていると「式見祭り」の会場が出来ていました
そこで式見支所近くの掲示板を見に行くと「夏まつり」のポスターが掲示していましたが、今年も8/15(つまり今日)開催されるのですね
以前も書きましたが「式見町」では「精霊流し」を行わず各家庭からの寄付金で「花火」を上げるそうです・・・ここの花火は数は少なくても何せ目の前で揚げるので迫力は満点なのです
「がんばランド」の隣の空き地で以前開催されていた「三重地区みなとまつり」は昨年は夏から秋に移ったせいで一番楽しみだった「盆踊り」が無くなったのはかなり寂しい出来事です
同様に畝刈の入口にある「畝刈町運動場」で開催されていた「畝刈・多以良盆踊り」も最近は行われなくなりましたね
古賀町にある旧・西陵高校東長崎分校跡でも「夏祭り」が開催されるそうですが「花火大会」は無いみたいです・・・そういえば以前「花市場」で行われていた「東長崎花火大会&よさこい」はどうなったのでしょうね
ずっと以前に見に行ったことがある「長与川まつり」は8/18に開催されるそうですが、何と「ウルトラマン」がやってくるそうです(゜o゜)・・・でも「ウルトラマンアーク」って知りませんね(^^;
「時津夏まつり」のゲストは「小島よしおさん」みたいですね(^^)
花火が上がるそうですが見るのに最適なのは日並の「岩永工務店」付近でしょう