2024年08月06日
あちこち出かけました
この日は「市立図書館」に行ったついでに一人であちこち出かけました

「稲佐警察署」の跡地に臨時のパーキングが出来ていますが「キャッシュレス決済専用パーキング」だそうです・・・「24時間500円」ですから利用する人は限られるのかな?

「チトセピア」には「郵便局」と

「十八親和銀行」が並んでありますし

館内にある「イオン銀行ATM」は「みずほ銀行」のキャッシュカードは手数料無料なのでこれら3行を利用している私にはかなり便利なんです・・・まぁそれほど利用するわけじゃありませんが(^^;

でもこの日は駐車場に入るときは何ともなかったのですが、出る時には「満車」になっていました(゜o゜)・・・この駐車場が満車になったのを見たのは初めてですが何かあったのかな?

すぐ近くの「ダイレックス若葉町店」に寄ったのは安い「SDカード」を買おうと思ったのですが、最近は「microSD」がほとんどなんですね

何か買わないと駐車料金がかかるので一番安いのを購入しました・・・女房が一緒だと何か食料品を買うのですが(^^;

久し振りりに「浦上駅」の隣から裏通りを抜けることにしました
この有料駐車場は前回通った時にも見かけましたが

その先にある駐車場は初めて目にしたのか?

右手にあるのは数十年前に住んでいた「川口アパート」です

数年前はその先が通れなくなっていましたが現在は再び道路が開通しています・・・右手の青い建物はニュースにもなった「モスク」ですね

「稲佐警察署」の跡地に臨時のパーキングが出来ていますが「キャッシュレス決済専用パーキング」だそうです・・・「24時間500円」ですから利用する人は限られるのかな?

「チトセピア」には「郵便局」と

「十八親和銀行」が並んでありますし

館内にある「イオン銀行ATM」は「みずほ銀行」のキャッシュカードは手数料無料なのでこれら3行を利用している私にはかなり便利なんです・・・まぁそれほど利用するわけじゃありませんが(^^;

でもこの日は駐車場に入るときは何ともなかったのですが、出る時には「満車」になっていました(゜o゜)・・・この駐車場が満車になったのを見たのは初めてですが何かあったのかな?

すぐ近くの「ダイレックス若葉町店」に寄ったのは安い「SDカード」を買おうと思ったのですが、最近は「microSD」がほとんどなんですね

何か買わないと駐車料金がかかるので一番安いのを購入しました・・・女房が一緒だと何か食料品を買うのですが(^^;

久し振りりに「浦上駅」の隣から裏通りを抜けることにしました
この有料駐車場は前回通った時にも見かけましたが

その先にある駐車場は初めて目にしたのか?

右手にあるのは数十年前に住んでいた「川口アパート」です

数年前はその先が通れなくなっていましたが現在は再び道路が開通しています・・・右手の青い建物はニュースにもなった「モスク」ですね