2024年08月05日
時津あちこち
何だか「時津」の記事が続きますね(^^;

かなり久しぶりに「アシベ時津店」にいきましたが、敷地内に「シャトレーゼ」がオープンしてからは初めてですね・・・お客さんは集まっているのでしょうか?

諫早店に比べるとイマイチ面白みを感じない何故なんでしょうね

「文房具コーナー」に注意書きがありましたが・・・売り場に「試し書き用」の紙を置くだけで簡単に解決するのでは無いでしょうか?

「しまむら時津店」も以前はよく買い物をしたのですが、最近はあまり「セール」が安くないので購入することが少なくなりました

「エスカレーター」を使えない私には「エレベーター」が必須なんですがここのはすごく使いやすいので気に入っています

以前は靴を購入するのはほとんどが「アベイル」でしたが、最近は扱いが少なくなったのであまり利用しなくなりました・・・「ナイキ」の靴もこのお店が一番安かったのですが(T_T)

服用している薬のせいか腕の「内出血」で見た目がかなり悪いので出かける時には必ず「アームカバー」をしているのです・・・この日は付け忘れたので別の用で寄った「ナフコ」で購入しようと思ったのですが高すぎるのでパス(^^;

本来は「マジックテープ」を探しに来たのですが

確か「切り売り」のマジックテープがあったと思ったのですがここではありませんでした

「ダイソー時津店」にやってきましたが「夏休み」のせいかお客さんが多いですね

以前購入した「ハーフパンツ」を探しているのですが今シーズンは販売していないのかな?

ここには当然100円で「アームカバー」があるので購入しましたが、同じ100円ショップでも「セリア」のほうが品揃えは豊富かな?

さすがに「マジックテープ」の品揃えもホームセンター以上ですね

でも残念ながら値段の関係で短いのしかありませんでした(T_T)

「業務用スーパー」である「カフェファディ」にやってきましたがここは「A-プライス」と同様に珈琲豆卸の会社が運営しているのですが「コーヒーサービス」がイマイチなんですよね

何をしに来たのかと言うと「レモスコ」があるのかを確認しに来たのですが・・・残念ながら「カルディ」より高かったのでパス(^^;

かなり久しぶりに「アシベ時津店」にいきましたが、敷地内に「シャトレーゼ」がオープンしてからは初めてですね・・・お客さんは集まっているのでしょうか?

諫早店に比べるとイマイチ面白みを感じない何故なんでしょうね

「文房具コーナー」に注意書きがありましたが・・・売り場に「試し書き用」の紙を置くだけで簡単に解決するのでは無いでしょうか?

「しまむら時津店」も以前はよく買い物をしたのですが、最近はあまり「セール」が安くないので購入することが少なくなりました

「エスカレーター」を使えない私には「エレベーター」が必須なんですがここのはすごく使いやすいので気に入っています

以前は靴を購入するのはほとんどが「アベイル」でしたが、最近は扱いが少なくなったのであまり利用しなくなりました・・・「ナイキ」の靴もこのお店が一番安かったのですが(T_T)

服用している薬のせいか腕の「内出血」で見た目がかなり悪いので出かける時には必ず「アームカバー」をしているのです・・・この日は付け忘れたので別の用で寄った「ナフコ」で購入しようと思ったのですが高すぎるのでパス(^^;

本来は「マジックテープ」を探しに来たのですが

確か「切り売り」のマジックテープがあったと思ったのですがここではありませんでした

「ダイソー時津店」にやってきましたが「夏休み」のせいかお客さんが多いですね

以前購入した「ハーフパンツ」を探しているのですが今シーズンは販売していないのかな?

ここには当然100円で「アームカバー」があるので購入しましたが、同じ100円ショップでも「セリア」のほうが品揃えは豊富かな?

さすがに「マジックテープ」の品揃えもホームセンター以上ですね

でも残念ながら値段の関係で短いのしかありませんでした(T_T)

「業務用スーパー」である「カフェファディ」にやってきましたがここは「A-プライス」と同様に珈琲豆卸の会社が運営しているのですが「コーヒーサービス」がイマイチなんですよね

何をしに来たのかと言うと「レモスコ」があるのかを確認しに来たのですが・・・残念ながら「カルディ」より高かったのでパス(^^;