2024年05月26日
今年も中島川で「紫陽花」
以前開催されていた「ながさき紫陽花まつり」は集客力に乏しいと評価され数年前から中止されましたね・・・でも中島川沿いには今年も「アジサイの鉢植え」が飾られているみたいなのでちょっと行ってみました

紺屋町付近のコインパーキングが軒並み満車だったのでちょっと離れた「長崎市役所」の駐車場に車を停めて歩いて中島川に向かいました

途中で見かけた「ルビージュエリーカフェ(Ruby Jewelry Cafe)」という初めて目にしたお店ですが

宝飾店なのに「ランチ」もあるんですね・・・しかも結構お手軽価格ですが、敷居を高く感じるかもしれませんね(^^;


毎年のことながらきれいな「アジサイ」を展示していますね・・・でも以前に比べると展示に工夫が見られないのはやはり「予算」が削られたからかな?

それでも「鉢植え」だとは思えないですね

「眼鏡橋」との「ツーショット」も「映え」ますね(^^♪


でも何だか今年のアジサイは元気が無さそうな気がします

場所にもよるのでしょうがこちらのはまだ元気なんですが

こちらに並んでいる「ダンスパーティー」や「バニラ」は明らかに元気がありません

「バニラ」の蜂を持ち上げてみると・・・何とプランターの底に入れている「水」が切れていました(゜o゜)
以前は市役所の職員の方が水やりなども行っていたみたいですが現在はどうなっているんでしょうね

観光客は「アジサイ」を楽しんでいるように見えましたが「集客力」は無いのでしょうか?

中島川から浜町アーケードに向かうことにしましたが「札幌スープカレー専門店」の「ナミヤ」というお店がオープンしていました

「銀屋町通り」には人通りがありません(^^;

紺屋町付近のコインパーキングが軒並み満車だったのでちょっと離れた「長崎市役所」の駐車場に車を停めて歩いて中島川に向かいました

途中で見かけた「ルビージュエリーカフェ(Ruby Jewelry Cafe)」という初めて目にしたお店ですが

宝飾店なのに「ランチ」もあるんですね・・・しかも結構お手軽価格ですが、敷居を高く感じるかもしれませんね(^^;


毎年のことながらきれいな「アジサイ」を展示していますね・・・でも以前に比べると展示に工夫が見られないのはやはり「予算」が削られたからかな?

それでも「鉢植え」だとは思えないですね

「眼鏡橋」との「ツーショット」も「映え」ますね(^^♪


でも何だか今年のアジサイは元気が無さそうな気がします

場所にもよるのでしょうがこちらのはまだ元気なんですが

こちらに並んでいる「ダンスパーティー」や「バニラ」は明らかに元気がありません

「バニラ」の蜂を持ち上げてみると・・・何とプランターの底に入れている「水」が切れていました(゜o゜)
以前は市役所の職員の方が水やりなども行っていたみたいですが現在はどうなっているんでしょうね

観光客は「アジサイ」を楽しんでいるように見えましたが「集客力」は無いのでしょうか?

中島川から浜町アーケードに向かうことにしましたが「札幌スープカレー専門店」の「ナミヤ」というお店がオープンしていました

「銀屋町通り」には人通りがありません(^^;