2024年05月12日

我が家の庭2024年5月

以前はしょっちゅう記事にしていた「我が家の庭」シリーズも一昨年の4月以来になるみたいです・・・まぁ「写真いろいろ」などで庭の花はアップしていましたが、何せ病気&入院のせいで庭仕事も全くできなくなったせいもありますが(T_T)

庭01
以前は鉢植えで育てていた「オオデマリ」を地に戻してから2年くらい経ちますが・・・思ったより大きくなりませんね(^^;

庭01-2
周囲にある「サツキ」が花を着けだしましたが今年は旧暦だとまだ4月上旬だから咲くのはまだ先でしょう

庭01-3

庭01-4
数年前から植えている「アジサイ」にも花芽が着いてきています(^^)

庭01-5
これも「鉢植え」から数年前に地に戻した「セイヨウイワナンテン」ですが葉っぱの色が変わってきていますね

庭01-7
以前は蔓延っていた「ベロペロネ」も数が少なくなりました

庭01-6
フェンスに絡めていた「ジャスミン」も大幅に伐採したので僅かになりました

庭02
先月末位に見ると枯れたようになっていた「ギョリュウバイ」ですが

庭02-2
花が数輪咲いていました(^^)

庭02-3
「モミジ」にも花が着いています・・・この後くるくると回りながら落下するので以前は「ヘリコプター」と呼んでいましたが、最近は「タケコプター」と言っているそうですね(^^;

庭02-4
庭の一角に家を建てた時に植えこんだ「針葉樹」は何という名前か判らなくなっています

庭02-5
「ピラカンサス」につぼみが着いていますが

庭02-6
先の方は花になっていました・・・秋には赤い実になるんでしょう

庭02-7
毎年のことなんですが庭に落ちている花を見て

庭02-8
「夏椿(シャラノキ)」の開花を知ります(^^;


ssiimm at 08:25│clip!我が家のニュース 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: