2024年01月29日
またまた「フレスポ深堀」に行ってきました
最近は月に2度ほど寄っている「フレスポ深堀」にまたもや行ってきましたが2週間ぶりかな?

前回「マリンスポーツセンター」前を通った時にはまだ送迎バスなどもあったのですが昨日見ると「閉鎖」されていました・・・せっかくの施設なんですから長崎市あたりが買い取って改修すればいいと思いますね
一般企業では無理でしょうが何せ南長崎地区にプールが無くなるのですから長崎市としてできないのでしょうか?解体したら元には戻せないでしょうから

という訳で「フレスポ深堀」に来ました(^O^)

週末ですから「つながる市」を開催中ですが何故か毎回この時に訪れていますよね(^^;

今回もいろんなお店が出店していますが

この「日本茶と台湾茶」をテーマにしていた「喫茶branch」や

今までに何度か目にした「サンツブニタネ」以外はあまり私向きじゃないかな(^^;

それより今回は「無印良品深堀」の店内で販売していた「ミネストローネ 大袋」が気になりましたね

来週の出店予定も告知していました

2階にある「ダイソー」にも寄りましたが

いつぞや買った「カード」は思った以上に孫が遊んでいるのでまたどれか買おうかな(^^;

「業務スーパー」にも毎回寄ることにしています

最近は卵が安くなってきましたね

「しょうが」などの「チューブ入り香辛料」はやはりこのお店が安いですね・・・もっともメーカー品じゃありませんが(^^;

女房は必ず「ポテトサラダ」を購入しますね

メーカー品じゃありませんが「鍋つゆ」は圧倒的に「業務スーパーオリジナル」が安いです

「袋ラーメン」も安いですよね・・・我が家で買うことはありませんが(^^;

前回「マリンスポーツセンター」前を通った時にはまだ送迎バスなどもあったのですが昨日見ると「閉鎖」されていました・・・せっかくの施設なんですから長崎市あたりが買い取って改修すればいいと思いますね
一般企業では無理でしょうが何せ南長崎地区にプールが無くなるのですから長崎市としてできないのでしょうか?解体したら元には戻せないでしょうから

という訳で「フレスポ深堀」に来ました(^O^)

週末ですから「つながる市」を開催中ですが何故か毎回この時に訪れていますよね(^^;

今回もいろんなお店が出店していますが

この「日本茶と台湾茶」をテーマにしていた「喫茶branch」や

今までに何度か目にした「サンツブニタネ」以外はあまり私向きじゃないかな(^^;

それより今回は「無印良品深堀」の店内で販売していた「ミネストローネ 大袋」が気になりましたね

来週の出店予定も告知していました

2階にある「ダイソー」にも寄りましたが

いつぞや買った「カード」は思った以上に孫が遊んでいるのでまたどれか買おうかな(^^;

「業務スーパー」にも毎回寄ることにしています

最近は卵が安くなってきましたね

「しょうが」などの「チューブ入り香辛料」はやはりこのお店が安いですね・・・もっともメーカー品じゃありませんが(^^;

女房は必ず「ポテトサラダ」を購入しますね

メーカー品じゃありませんが「鍋つゆ」は圧倒的に「業務スーパーオリジナル」が安いです

「袋ラーメン」も安いですよね・・・我が家で買うことはありませんが(^^;