2024年01月02日
正月用の買い物&初詣2024
年末は正月用の食材を買おうと思いあちこちに出かけました

「A-プライス浜町店」に行きましたがさすがに正月用食材がいろいろ揃っていますね

「カニ」も例年より安くなっているのじゃないでしょうか?

「コスモス」にも寄りましたが以前は普通の小売店でハムなどの「ばら売り」はしていませんでしたよね

「餅」もかなり安く販売していたので購入しました


「ダイレックス」では「練り物」を安く販売していましたがこのお店は元旦から営業するのでもっと安くなるのかな(^^;

自宅に戻る途中で先日訪れた「杉永蒲鉾」の前を通りましたが大勢の「長崎おでん」を試食するる人たちが(゜o゜)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

年が明けて2024年になりましたが例年と違い「初詣」には体が不自由なのであまり出かけることができません

何せ階段を上がることが出来ないので「諏訪神社」などはパスしてやってきたのは式見の「乙宮神社」です

思った以上に参拝客がいました

さすがに正月だけあって拝殿もきれいですね(^^

「節分」の案内もありましたが来れないでしょうね

おみくじの種類が増えていましたが今年からなのかな?・・・何せ普段から「おみくじ」なんて買ったことがありませんから(^^;

女房はこの神社の「交通安全お守り」が気に入っているのです(^^)

「A-プライス浜町店」に行きましたがさすがに正月用食材がいろいろ揃っていますね

「カニ」も例年より安くなっているのじゃないでしょうか?

「コスモス」にも寄りましたが以前は普通の小売店でハムなどの「ばら売り」はしていませんでしたよね

「餅」もかなり安く販売していたので購入しました


「ダイレックス」では「練り物」を安く販売していましたがこのお店は元旦から営業するのでもっと安くなるのかな(^^;

自宅に戻る途中で先日訪れた「杉永蒲鉾」の前を通りましたが大勢の「長崎おでん」を試食するる人たちが(゜o゜)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

年が明けて2024年になりましたが例年と違い「初詣」には体が不自由なのであまり出かけることができません

何せ階段を上がることが出来ないので「諏訪神社」などはパスしてやってきたのは式見の「乙宮神社」です

思った以上に参拝客がいました

さすがに正月だけあって拝殿もきれいですね(^^

「節分」の案内もありましたが来れないでしょうね

おみくじの種類が増えていましたが今年からなのかな?・・・何せ普段から「おみくじ」なんて買ったことがありませんから(^^;

女房はこの神社の「交通安全お守り」が気に入っているのです(^^)