2023年11月22日

写真いろいろ・・2023年11月その2

例によって記事にしなかった画像のいろいろです

イノシシ01
今年は我が家の近くでもイノシシをよく見かけます
私の場合は車の中からなのでさほど問題は無いのですが女房は犬の散歩の途中でも2度ほど見かけたそうです・・・間に柵があったからよかったのですがかなり怖い話ですね

ジュンサイ
近所のスーパーで「じゅんさい」を販売していましたがあまり長崎では見かけませんよね
私たち夫婦の新婚旅行は東北を廻ったのですが途中の秋田・角館でランチを食べたのですがその時地元の特産だという「じゅんさい」を食べましたが・・・夫婦揃って好みに合いませんでした
多分その時以来に目にしたのでしょうがやはりスーパーにあるということは好きな人もいるんでしょうね

スイミングキャップ01

スイミングキャップ01-2
私がプールに行くのに付き合って女房もウォーキングをしているのですが「スイミングキャップ」が合わないそうで「通販」で購入しました

スイミングキャップ01-3
何でも「髪の毛が多い人用」というゆったりしたのを通販で見つけたそうなんですが「これなら大丈夫」と気に入ったみたいです(^^

ちゃんぽん鍋
近所の食品スーパーで見かけた「ちゃんぽん鍋スープ」ですが「思案橋ラーメン」監修だそうです・・・でもお店で「ちゃんぽん鍋」は提供していないでしょうし、そもそも「ちゃんぽん麺」自体を業者から購入しているのでしょうから「監修」できるのかな?

マックスバリュ01
近所の「マックスバリュ」が23周年だそうです(^O^)

ゆめタウン諫早01

ゆめタウン諫早01-2
諫早に出店計画している「ゆめタウン諫早」ですが事業が本格化したそうでやっと安心しました・・・何と隣に「イオンタウン」も進出予定だそうですがますます中心部の商店街が空洞化するのじゃないでしょうか

ラーメン博01
「出島メッセ」ではしょっちゅうイベントを行っていますが今度は「ラーメン博」だそうです・・・以前は「おくんち広場」で開催していましたよね

ラーメン博01-2
ラーメン1杯850円というのは最近だと普通なのかはしれませんが、このイベントでは以前はチープな発泡スチロールの器で提供していたのであまり食べたいとは思いませんね・・・長崎浜屋の「北海道物産展」で提供されていた「ラーメン茶屋」みたいに丼もお店のを用意していたら食べたいのですが

ランタン01

ランタン01-2
来年の「長崎ランタンフェスティバル」の予定がアップされていましたが今回は「中国雑技団」の出演が無いみたいですね・・・「孔子廟」では毎日「変面」を上演するそうですが所属のアマチュア変面師の演技を入場料を払ってみたいとは思いませんね
やはり「変面」はプロの「姜鵬さん」や「中国雑技団」の候軍(コウグン)さんだったら見たいと思うのですが(^^;

若竹丸00
近所の若竹丸がまた数日間「定休日」で休んでいましたが定期的なのかな?

西洋館解体
「西洋館」の解体工事が始まりました

長崎バス
長崎バスは以前の「本社前」行が「新地中華街」になっているのは判りやすくていいと思いますね

腕時計01
「楽天市場」で数年ぶりに時計を購入しましたが今回もシチズンの「Q&Q」にしました

腕時計01-2
文字盤が見やすくて気に入りましたがベルトが硬すぎてイマイチですね・・・以前の時計についていた「ウレタンベルト」が数年で切れたので材質が違うのにしたのですが(-_-メ)


ssiimm at 08:40│clip!いろいろ | お買い物
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: