2023年11月04日
県庁食堂「シェ・デジマ」がまた値上げ
長崎県庁でランチを食べることにしました


長崎県庁に来るのも「G7ランチ」を食べに来た時以来ですから半年ぶりでしょう

ちょっと遅い時間に到着したせいか何だかすごく空席があるような気がします

この日は「日替り定食」が無く代わりに「五島フェアランチ」700円というのが提供されていたみたいですが売り切れていました

「日替わりランチ」がいつの間にか600円になっているんですね(゜o゜)
前回来た時には550円でしたが2年くらい前は510円でしたからしょっちゅう上がっているような感じです・・・だからお客さんも少なくなっているのかもしれません

「トルコライス」や「名工ランチ」も650円から680円に値上がりしています・・・先日食べた長崎市役所「ル・シェフ」ではどちらも600円でしたよね(-_-メ)

食べたことはありませんが「さば竜田定食」も「数量限定」なんですね

券売機を見ると何だか「売り切れ」が目立ちます・・・左側の一番上には「長崎和牛ランチ」本来があるのかな?

券売機の隣に先ほどの「五島フェア」の案内がありましたがこの先「壱岐対馬フェア」もあり総jして「しまごはんフェア」だそうです

どうやらこの日は「上五島御膳」というのが提供されていたみたいです・・・でもこのメニューにしろ来月の「五島うどんセット」にしろ内容を見ると700円は高いのじゃないでしょうか?
「五島牛」を使った「五島ばらかもん御膳」や「五島豚」の「五島豚ヒレカツ定食」が同じ値段ではどうかなと思っちゃいますよね

「シェ・デジマ」だけでなく長崎市内のあちこちのお店も「しまごはんフェア」に参加しているそうで「スタンプラリー」も行っているらしいです

いつもより入店したのが遅かったとはいえかなり空席が目立ちますね

これがこの日の「日替りランチ」ですがこれで600円というのはちょっと高く感じちゃいます

女房はお気に入りの「名工ランチ」680円を食べましたが「やっぱり県警食堂の方が美味しい」そうです

ところで・・・「シェ・デジマ」の調理長は坂本洋一さんとばかり思っていたのですが「堀切章郎さん」に変わっていたのですね
ということは坂本洋一さんは父親の坂本洋司さんの後を継いで長崎市役所「ル・シェフ」の調理長になったのかもしれません・・・そういえば以前「長崎県警食堂」でも見かけたことがありましたね


長崎県庁に来るのも「G7ランチ」を食べに来た時以来ですから半年ぶりでしょう

ちょっと遅い時間に到着したせいか何だかすごく空席があるような気がします

この日は「日替り定食」が無く代わりに「五島フェアランチ」700円というのが提供されていたみたいですが売り切れていました

「日替わりランチ」がいつの間にか600円になっているんですね(゜o゜)
前回来た時には550円でしたが2年くらい前は510円でしたからしょっちゅう上がっているような感じです・・・だからお客さんも少なくなっているのかもしれません

「トルコライス」や「名工ランチ」も650円から680円に値上がりしています・・・先日食べた長崎市役所「ル・シェフ」ではどちらも600円でしたよね(-_-メ)

食べたことはありませんが「さば竜田定食」も「数量限定」なんですね

券売機を見ると何だか「売り切れ」が目立ちます・・・左側の一番上には「長崎和牛ランチ」本来があるのかな?

券売機の隣に先ほどの「五島フェア」の案内がありましたがこの先「壱岐対馬フェア」もあり総jして「しまごはんフェア」だそうです

どうやらこの日は「上五島御膳」というのが提供されていたみたいです・・・でもこのメニューにしろ来月の「五島うどんセット」にしろ内容を見ると700円は高いのじゃないでしょうか?
「五島牛」を使った「五島ばらかもん御膳」や「五島豚」の「五島豚ヒレカツ定食」が同じ値段ではどうかなと思っちゃいますよね

「シェ・デジマ」だけでなく長崎市内のあちこちのお店も「しまごはんフェア」に参加しているそうで「スタンプラリー」も行っているらしいです

いつもより入店したのが遅かったとはいえかなり空席が目立ちますね

これがこの日の「日替りランチ」ですがこれで600円というのはちょっと高く感じちゃいます

女房はお気に入りの「名工ランチ」680円を食べましたが「やっぱり県警食堂の方が美味しい」そうです

ところで・・・「シェ・デジマ」の調理長は坂本洋一さんとばかり思っていたのですが「堀切章郎さん」に変わっていたのですね
ということは坂本洋一さんは父親の坂本洋司さんの後を継いで長崎市役所「ル・シェフ」の調理長になったのかもしれません・・・そういえば以前「長崎県警食堂」でも見かけたことがありましたね