2023年10月13日

「ジョイフル」で醤油ラーメン&昼膳が無くなった

昨日は福田の図書館に行ったのですが珍しく昼間にお腹が空きまして・・・最近は朝食を遅く食べるようになったので外でランチを食べることはめったに無いんですが

ジョイフル福田店01
「フレスポ福田」にある「ジョイフル長崎福田店」でランチを食べることにしました・・・多分4か月ぶりですね(^^;

ジョイフル福田店01-1
障害が無いときには全く気にもならなかったのですが店の人が「水」を持ってきてくれないのは困りますね・・・まぁ私の場合は女房に持ってきてもらうのでまだいいのですが、そうでなければボンベを担いでフリードリンクコーナーまで行かなくちゃいけません(-_-メ)

ジョイフル福田店01-2
「日替り」メニューを見ると・・・何と以前あった「日替り昼膳」600円が無くなって「カフェプレートランチ」650円になっていました(゜o゜)

ジョイフル福田03-2
これは以前の「日替り昼膳」メニューですが「カフェプレートランチ」だと明らかに内容がダウンしていますね・・・どちらかというと私的には「昼膳」が気に入っていましたから単純に値上げをしたほうがいいのじゃないかなと思うのですが(^^;

ジョイフル福田店01-3
女房はランチ系を頼むのでしょうが私は前から気になっていた「背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン」を頼むことにしました・・・

ジョイフル福田03-3
でもこれも4か月前に比べると625円から658円に値上がりしていました(T_T)

ジョイフル福田店01-4-2
それに比べると「日替りランチ」や「グリルランチ」は値上がりしていませんね(^^)
特に「日替りランチ」の500円という価格は他のファミレスに比べて超リーズナブルだと思います・・・「ガスト」も似たような価格で販売していますが「ハンバーグにチキンを使う」など内容がイマイチですし、「牛右衛門」は値上げをして以来ランチの価格が700円以上になりましたから

ジョイフル福田店01-5
でも「ジョイフル」はホント安いですよね・・・「グリルランチ」とそんなに大きな値段の違いは感じません

ジョイフル福田店01-6
「とり天」「だご汁」などの大分メニューを揃えているファミレスも他には無いでしょうね(^^;

ジョイフル福田店01-7
ここらあたりのメニューはちょっと高いかな・・・あくまで他のメニューと比べてですが

ジョイフル福田店01-8
以前も書きましたが「モーニングメニュー」は特に安いですよね・・・中でも10時までしか注文できない「玉子雑炊」328円は一度食べてみたいものです

ジョイフル福田店02
女房は新しい「カフェプレートランチ」の「和風ハンバーグ&サラダ」にしましたが「他の店と違いジョイフルの和風ハンバーグはチキンを使っていないから安心」だそうです
料理も「思ったよりハンバーグは大きいし最近の牛右衛門のより美味しい」と気に入ったみたいです

ジョイフル福田店02-2
こちらが私が注文した「背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン」単品です右下にあるのは「レンゲ&とんすい」ですが確かに「鉄鍋」に入ったラーメンは熱々でいったん移した方が食べやすかったですね
スープは美味しかったのですが背脂もありちょっと濃いめの味付けでどちらかというと関東人向けみたいな気がしました

ジョイフル福田店02-3
麺は細目でスープに比べるとさほど個性は感じませんでしたが値段を考えれば十分合格点だと思いますし、スープとも合っていて思ったより美味しかったですね


ssiimm at 08:38│clip!長崎食べ歩き 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: