2023年09月24日

「ダイソー」のコピー機&「さいかい丼フェア」

先日は近所にある「ダイソー」の証明写真機が安いという記事を書きましたが、隣にある「コピー機」を使えばもっと安上がりに「証明写真」を作ることが出来るんですね

ダイソーコピー機
「マルチコピー機」といいますからあちこちのコンビニに置いているのとそんなに変わりはないのでしょうが

ダイソーコピー機01
白黒コピーが5円からでカラーも30円からできるそうですからこちらが安いですしコンビニで200円する「証明写真」のプリントも100円だそうです

ダイソーコピー機01-1
コンビニで現在行っている「住民票取得」みたいな「行政サービス」はまだ利用できないみたいですね(^^;

ダイソーコピー機01-2
斜視意をプリントする場合はデジカメだと「SDカード」に落とし込むかスマホで撮影して直接取り込むようになっていますね

ダイソーコピー機01-3
「iPhone」用のライトニングケーブルと「android」用の「タイプ-C」が用意されているみたいですね・・・後日調べたら「老眼」の悲しさでタイプ-Bを見誤っていました(T_T)


ダイソーコピー機01-4
使い方も書いていますが安いですから実際に必要になる前に一度試してみるのもいいでしょうね・・・私は「マイナカード」を作るときにこんなものがあると知らなかったので自撮りした写真を送ったことがありましたが結構面倒でした(^^;

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


西海丼00
新聞に「さいかい丼フェア」の案内が載っていましたが第26弾だそうです(゜o゜)
毎年春と秋に開催されるので10数年になるんですね・・・私たち夫婦も10年くらい前までは参加していましたが最近は少食になったせいもありパスしています

西海丼01
でも今回の参加店舗を見ると私がかつて利用したお店はほとんど載っていないんですね

西海丼01-2
長崎市内から一番近かったから何度か利用した「小松苑」や崎戸町にあった「ホテル咲き都」は営業を辞めたみたいですからしょうがないでしょうが「小安丸」あたりはかなり人気みたいでしたが

西海丼01-3
それと以前に比べると価格が高騰していますよね・・・一時期は平常価格と「豪華版」があったのですが何だか豪華版ばかりになったようなきがします
これじゃ以前の「菊水」みたいに気軽に寄ることも出来ないですよね(^^;

ssiimm at 08:44│clip!いろいろ 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: