2023年09月02日
チトセピア&ダイレックス長崎店
ちょっと探し物があり100円ショップの「キャンドゥ」に行きたかったのですが「イオン長崎店」「S東美」にある大型店舗は駐車場が遠いのでなかなか行けないんです

そんな訳で「チトセピア」にやってきました・・・ここの駐車場システムが変更されて100円の買い物をしただけで2時間無料になるのはいいですよね(^^♪

ここの「キャンドゥ」には残念ながら目的のものは無かったので「伸縮包帯」を購入しました

女房と待ち合わせていた地下に向かいましたがここの「ボンパティ」はかなり前からありますよね・・・最近は「浜町アーケード」や「夢彩都」の店舗が閉鎖しているようですがここは人気があるのかな?

8/31は「野菜の日」だそうですが年に1度じゃなく毎月月末とかに設定したらいいと思いますね

何だか普段よりお客さんが多い気がしましたが「火曜市」だったからでしょうか?

この日は夫婦揃ってお気に入りの「マルタイラーメン」がディスカウントショップより安く販売していました(^^)
「チャルメラ」「出前一丁」などの袋麺は最近5食入りで500円くらいしますから棒ラーメンがかえって安いんですよね

「ダイソー」や「コスモス」では安く販売している「ナポリタンソース」ですが「Hachi」の商品は信頼できないので「トップバリュ」を買ってみることにしました

「冷凍うどん」も「トップバリュ」が一番安いのかな?

最近のイオンは「冷凍食品」の品揃えがすごいですよね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

深堀に行った帰りに買いたいものがあったのを思い出し「ダイレックス長崎店」に寄りましたが何年ぶりでしょうね・・・そもそもこのお店は「戸町店」でありまさか「長崎店」だとは思ってもいませんでした

当然長崎市内でも一番古いのでしょう・・・最初は「サンクス」という店名でしたよね

昔ながらの狭い通路の両側に商品がぎっしりと並べられています
改装はしないのでしょうか?

買いに来たのは女房の車の「ドライブレコーダー」にセットする32Gの「microSDカード」ですが398円で買えるのは「ダイレックス」くらいでしょうね

帰りに「水辺の森公園」の隣を走っていると駐車しようとする車が列をなしていましたが何かイベントがあっていたのかな?
人混みに行くことが出来なくなった私には無縁でしょうが(T_T)

そんな訳で「チトセピア」にやってきました・・・ここの駐車場システムが変更されて100円の買い物をしただけで2時間無料になるのはいいですよね(^^♪

ここの「キャンドゥ」には残念ながら目的のものは無かったので「伸縮包帯」を購入しました

女房と待ち合わせていた地下に向かいましたがここの「ボンパティ」はかなり前からありますよね・・・最近は「浜町アーケード」や「夢彩都」の店舗が閉鎖しているようですがここは人気があるのかな?

8/31は「野菜の日」だそうですが年に1度じゃなく毎月月末とかに設定したらいいと思いますね

何だか普段よりお客さんが多い気がしましたが「火曜市」だったからでしょうか?

この日は夫婦揃ってお気に入りの「マルタイラーメン」がディスカウントショップより安く販売していました(^^)
「チャルメラ」「出前一丁」などの袋麺は最近5食入りで500円くらいしますから棒ラーメンがかえって安いんですよね

「ダイソー」や「コスモス」では安く販売している「ナポリタンソース」ですが「Hachi」の商品は信頼できないので「トップバリュ」を買ってみることにしました

「冷凍うどん」も「トップバリュ」が一番安いのかな?

最近のイオンは「冷凍食品」の品揃えがすごいですよね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

深堀に行った帰りに買いたいものがあったのを思い出し「ダイレックス長崎店」に寄りましたが何年ぶりでしょうね・・・そもそもこのお店は「戸町店」でありまさか「長崎店」だとは思ってもいませんでした

当然長崎市内でも一番古いのでしょう・・・最初は「サンクス」という店名でしたよね

昔ながらの狭い通路の両側に商品がぎっしりと並べられています
改装はしないのでしょうか?

買いに来たのは女房の車の「ドライブレコーダー」にセットする32Gの「microSDカード」ですが398円で買えるのは「ダイレックス」くらいでしょうね

帰りに「水辺の森公園」の隣を走っていると駐車しようとする車が列をなしていましたが何かイベントがあっていたのかな?
人混みに行くことが出来なくなった私には無縁でしょうが(T_T)