2023年07月01日
「ミスタードーナツ イオン時津店」で汁そば
前の記事の続きですが「ワオンポイント」が使えるのか確認するために「イオン時津店」のフードコートにある「ミスタードーナツ」でランチを食べてみることにしました・・・女房はずっと「イオンカード」を利用しているのですが「ワオンポイント」は今まで一度も使ったことが無いそうなんです

「ミスタードーナツ」を利用するのは昨年の「チトセピア店」以来でしょう


当然のことですがドーナツがいろいろ並んでいます・・・甘いものが苦手な私には無縁ですが(^^;


ですからいつも飲茶メニューを頼むのですが「四川担々麺」が605円で前回も食べた「汁そば」が374円なんですね

女房はドーナツを2個買っていましたが

結局私はさほどお腹も減っていなかったので安い「汁そば」にしました・・・特別美味しいという訳ではありませんがこんな時には便利なメニューですよね(^^;

現在はここのフードコートには「ミスタードーナツ」と「カレーのビスヌ」「リンガーハット」、それに「マクドナルド」しか出店していないんのですね

数年前にオープンした「こなり」というお店は早々とへいてんしたのですね

何気に「リンガーハット」で見かけたのは「高齢者免許返納キャンペーン」の案内ですが「10%引き」になるそうです(^^;

「ミスタードーナツ」を利用するのは昨年の「チトセピア店」以来でしょう


当然のことですがドーナツがいろいろ並んでいます・・・甘いものが苦手な私には無縁ですが(^^;


ですからいつも飲茶メニューを頼むのですが「四川担々麺」が605円で前回も食べた「汁そば」が374円なんですね

女房はドーナツを2個買っていましたが

結局私はさほどお腹も減っていなかったので安い「汁そば」にしました・・・特別美味しいという訳ではありませんがこんな時には便利なメニューですよね(^^;

現在はここのフードコートには「ミスタードーナツ」と「カレーのビスヌ」「リンガーハット」、それに「マクドナルド」しか出店していないんのですね

数年前にオープンした「こなり」というお店は早々とへいてんしたのですね

何気に「リンガーハット」で見かけたのは「高齢者免許返納キャンペーン」の案内ですが「10%引き」になるそうです(^^;