2023年03月31日
新「バーリアルグラン」は701円・・買わないかな
先日の記事で「バーリアル」が「バーリアルグラン」に変わると書いたので3/16の発売日にちょっと近所の「マックスバリュ」に行ってきました・・・実際は3/17に書いた記事なんですが操作を誤り最新記事になっちゃいました<m(__)m>

本当は以前の安いバーリアルが残っていたらまとめ買いしようかなとも思っていたのですが売場からすべて撤去されていました(^^;

こちらがこの日発売開始の「バーリアルグラン」ですが今までの「第三のビール」とは異なり「発泡酒」なんだそうですね・・・ですから価格が118円になってもしょうがないのでしょう

製造者は今まで通り「麒麟麦酒株式会社」ですから一応一安心です

試しに飲んでみましたが・・・ビールの味がよくわからない私が飲んでも今までより美味しかったですね(^^♪
でも6缶パックが税込511円から701円と200円近く値上げしたのですから私が購入することは無いでしょうね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

マックスバリュの冷凍食品コーナーで見かけたのは何と「トルコライス」(゜o゜)
しかも作っているのが「オーマイ」でおなじみの「ニップン」ですから全国で販売しているのでしょうが長崎以外でも売れるのかな?・・・と思ったら私が知らなかっただけで3年前から販売していたのですね(^^;

「お総菜コーナー」で販売していた弁当は「2個で500円」という驚くべき安さ・・・「木曜市」だったからでしょうか?

弁当を買うことはめったに無いのですが面白そうだったので購入しました・・・私は女房が鶏嫌いなので自宅で食べることがない「かしわ飯」にして

助六好きな女房は「赤飯助六」なるものを購入していました

おかずがちまちまと入っていて思ったより美味しかったのですがちょっと量が少なすぎました(^^;

本当は以前の安いバーリアルが残っていたらまとめ買いしようかなとも思っていたのですが売場からすべて撤去されていました(^^;

こちらがこの日発売開始の「バーリアルグラン」ですが今までの「第三のビール」とは異なり「発泡酒」なんだそうですね・・・ですから価格が118円になってもしょうがないのでしょう

製造者は今まで通り「麒麟麦酒株式会社」ですから一応一安心です

試しに飲んでみましたが・・・ビールの味がよくわからない私が飲んでも今までより美味しかったですね(^^♪
でも6缶パックが税込511円から701円と200円近く値上げしたのですから私が購入することは無いでしょうね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

マックスバリュの冷凍食品コーナーで見かけたのは何と「トルコライス」(゜o゜)
しかも作っているのが「オーマイ」でおなじみの「ニップン」ですから全国で販売しているのでしょうが長崎以外でも売れるのかな?・・・と思ったら私が知らなかっただけで3年前から販売していたのですね(^^;

「お総菜コーナー」で販売していた弁当は「2個で500円」という驚くべき安さ・・・「木曜市」だったからでしょうか?

弁当を買うことはめったに無いのですが面白そうだったので購入しました・・・私は女房が鶏嫌いなので自宅で食べることがない「かしわ飯」にして

助六好きな女房は「赤飯助六」なるものを購入していました

おかずがちまちまと入っていて思ったより美味しかったのですがちょっと量が少なすぎました(^^;