2023年01月13日

アミュプラザ長崎の駐車場が90分無料!

長崎駅からアミュプラザ長崎に戻ってきました

アミュプラザ長崎01
時間が早かったせいもありショップを訪れるお客さんも少ないですね

アミュプラザ長崎01-4
「東急ハンズ」はまだ店名が変わっていないみたいです(^^;

アミュプラザ長崎01-2
まだ女房の用事は済まないみたいなので館内をぶらぶら歩いていると目に留まったのはアミュプラザの提携カードである「セゾンカード」の案内所ですが

アミュプラザ長崎01-3

カード00
何とこのカードで買い物をするとアミュプラザ長崎の駐車場が平日だと90分無料になるそうです(゜o゜)
ずっと以前は60分無料でしたが途中から30分になったので自然とアミュプラザ長崎への足も遠のきましたね・・・調べると昨年の9月から変更されたみたいです

カード01
そんな訳で今まで女房しか持っていなかったJQカードを作りましたが最近はその場で出来るんですね(゜o゜)

アミュプラザ長崎02
同時に1000円の「お買物券」も貰ったのでランチでも食べようかと思い久しぶりでレストラン街に上がってみましたが、ずっと空き店舗状態だった「鎌倉パスタ」の隣に「韓国料理bibim'(ビビム)」というお店がオープンしていました

アミュプラザ長崎02-1
レストラン街の中ほどにあった庄屋のチェーン店だった「百菜 旬」がいつの間にか閉店して、その跡にオープンしていたのは・・・「チーズ&ドリア.スイーツ」というのが店名なのかな?
そういえば「百菜 旬」同様「庄屋」のチェーン店だった「雑魚屋」も無くなっていましたね

アミュプラザ長崎02-3
このレストラン街で最後に利用した「麺也オールウェイズ」が閉店した後にはやはり店舗は入っていませんね
結局時間がまだ11時過ぎだったせいでお腹も空いていなかったのでランチはパスしました

アミュプラザ長崎02-5
でもどこかの店舗でカードを使わなくちゃいけなかったので訪れたのは「西友」です・・・女房がここでバナナを購入していました(^^;

アミュプラザ長崎02-6
西友の向かいには以前「ボンソワール」がありましたが「SALUTE(サルーテ)」というイタリアン総菜のお店がオープンしていました・・・アミュのHPを見ると「期間限定」みたいですが昨年の6月からやっているんですよね(^^;

この記事へのコメント

1. Posted by もってこい   2023年01月13日 21:31
コメント欄が復活しているのには気づきませんでした
でも間質性肺炎」というのはネットで調べるとかなり面倒そうな病気なので無理をしないで下さいね
2. Posted by 心づくし   2023年01月15日 16:44
ご無沙汰しています(^^;

>でも間質性肺炎」というのはネットで調べるとかなり面倒そうな病気なので無理をしないで下さいね

ホントかなりやっかいな病気みたいで外出もままならないので困っています
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: