2022年08月16日
アエルから「長浜ラーメン こたろう」でランチ
「ブックオフ」「A-プライス諫早」と回った後は「アエル竹の下商店街」にある「太白楼」で久しぶりにランチを食べるつもりでした

車は90分無料の「アエルまるたか」に停めて商店街に出ましたが相変わらず人通りは少ないですね

この橋を渡るのは「100円商店街」以来かな(^^;

やってきたら何とお店は13日から15日まで「盆休み」でした(゜o゜)
しょうがないので「こすもす堂」にでも行こうかと女房に言うと「確か日曜日は休みだったはず」とのことなので

ワンパターンの「こたろう」にやってきました

普段はお客さんで混みあっている時間帯なんですがやはり「お盆」ということで少ないですね

女房は大方の場合「ハンバーグ定食」を注文するのですが「今日はあまりお腹が空いていない」そうで

次に好きな「半チャンラーメン」もパスだそうです

「担々麺」や「つけ麵」も頼んだことがありましたね

何にしようか悩みましたが結局女房はオーソドックスな

ラーメン550円にしましたが「ネギなし」で注文したのでシンプルだこと(^^;

私もオーソドックスな「焼き飯」590円にしましたが結構量があるんですよね・・・ですから1/4くらいは女房に手伝って貰いました(^^;

おまけで付いている「チャーハンスープ」の熱々だったこと(゜o゜)・・・いずれにせよ「チャーハンスープ」はやはり「醤油味」が好みなので私が一番気に入っているのは「よこはま」のスープなんです(^^)

車は90分無料の「アエルまるたか」に停めて商店街に出ましたが相変わらず人通りは少ないですね

この橋を渡るのは「100円商店街」以来かな(^^;

やってきたら何とお店は13日から15日まで「盆休み」でした(゜o゜)
しょうがないので「こすもす堂」にでも行こうかと女房に言うと「確か日曜日は休みだったはず」とのことなので

ワンパターンの「こたろう」にやってきました

普段はお客さんで混みあっている時間帯なんですがやはり「お盆」ということで少ないですね

女房は大方の場合「ハンバーグ定食」を注文するのですが「今日はあまりお腹が空いていない」そうで

次に好きな「半チャンラーメン」もパスだそうです

「担々麺」や「つけ麵」も頼んだことがありましたね

何にしようか悩みましたが結局女房はオーソドックスな

ラーメン550円にしましたが「ネギなし」で注文したのでシンプルだこと(^^;

私もオーソドックスな「焼き飯」590円にしましたが結構量があるんですよね・・・ですから1/4くらいは女房に手伝って貰いました(^^;

おまけで付いている「チャーハンスープ」の熱々だったこと(゜o゜)・・・いずれにせよ「チャーハンスープ」はやはり「醤油味」が好みなので私が一番気に入っているのは「よこはま」のスープなんです(^^)