2022年06月22日
「三浦線海沿いマルシェ」から「ウエスト大村店」
この日は大村に行ってきました

「三浦海岸通り」を通ったのですが途中の「三浦線海沿いマルシェ」に久しぶりに寄ってみたのは「安いレモン」が無いかなと思ったからです

以前の「道野駅」時代には伊木力あたりの「無人販売所」に負けない価格で「みかん」を販売していたのですが規模が大きくなったせいもありちょっと高めの価格設定になりましたね

「レモン」は無かったのですがあまり見たことが無い「星タンドール」という柑橘類があったので「スマホ」で調べるとかなり甘いそうですね・・・でも「手で剥けない」みたいなので女房はパスしていました(^^;

さすがに以前は温室で「マンゴー」を栽培していたお店ですから「大村マンゴー」をアピールしていました(^^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「オムジャス」や「ダイソー」に寄った後ランチを食べようと「ウエスト大村店」にやってきました・・・まだ11時半前でしたがテーブルの八割がたは塞がっていましたからやはり人気店なのですね

このお店で多分初めて目にしたでしょうが「鰻丼」も安いんですね(^^)

でもこのお店に来たからには「蕎麦」でしょう・・・本来福岡を中心にチェーン展開をしている「ウエスト」は「うどん」がメインなんですがこのお店では「蕎麦」が人気なんです

何せ単品で頼んでもセットで頼んでも「そば」の量は1玉〜3玉まで同じ料金なんです(^^)
以前食べた「ぶっかけ」にも心惹かれますがやはり「かき揚げ天盛りそば」かな?
「いか天丼セット」や「かき揚げ丼セット」も美味しいのですが量が多すぎるんですよね

「温かい蕎麦」は注文したことがありませんね(^^;

女房は「うどん」を注文するそうですが以前は外で「うどんを食べたがらなかった」のが信じられませんね(^^;

当然「うどん」もいろんなセットメニューがありますが女房は「かけうどん」しか頼んだことがありません(^^;

それと追加で「いなり寿司」も注文します

私たちが入店した時にはまだ空席がありましたが11時半過ぎには満席になり待っている家族連れも数組いました・・・子供連れには便利なお店ですものね(^^)

こちらが女房が頼んだ「かけうどん+いなり」320円+180円です・・・「うどん自体はもちもちして美味しいけどやっぱり出汁は『春の家』や『やまと』が美味しい」そうです

私は結局「丼」だと食べきれる自信がなかったので「かき揚げ天盛りそば」730円にしました

「そば3玉」にしてもらいましたがこの日は軽く完食が出来ました(^^)

「三浦海岸通り」を通ったのですが途中の「三浦線海沿いマルシェ」に久しぶりに寄ってみたのは「安いレモン」が無いかなと思ったからです

以前の「道野駅」時代には伊木力あたりの「無人販売所」に負けない価格で「みかん」を販売していたのですが規模が大きくなったせいもありちょっと高めの価格設定になりましたね

「レモン」は無かったのですがあまり見たことが無い「星タンドール」という柑橘類があったので「スマホ」で調べるとかなり甘いそうですね・・・でも「手で剥けない」みたいなので女房はパスしていました(^^;

さすがに以前は温室で「マンゴー」を栽培していたお店ですから「大村マンゴー」をアピールしていました(^^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「オムジャス」や「ダイソー」に寄った後ランチを食べようと「ウエスト大村店」にやってきました・・・まだ11時半前でしたがテーブルの八割がたは塞がっていましたからやはり人気店なのですね

このお店で多分初めて目にしたでしょうが「鰻丼」も安いんですね(^^)

でもこのお店に来たからには「蕎麦」でしょう・・・本来福岡を中心にチェーン展開をしている「ウエスト」は「うどん」がメインなんですがこのお店では「蕎麦」が人気なんです

何せ単品で頼んでもセットで頼んでも「そば」の量は1玉〜3玉まで同じ料金なんです(^^)
以前食べた「ぶっかけ」にも心惹かれますがやはり「かき揚げ天盛りそば」かな?
「いか天丼セット」や「かき揚げ丼セット」も美味しいのですが量が多すぎるんですよね

「温かい蕎麦」は注文したことがありませんね(^^;

女房は「うどん」を注文するそうですが以前は外で「うどんを食べたがらなかった」のが信じられませんね(^^;

当然「うどん」もいろんなセットメニューがありますが女房は「かけうどん」しか頼んだことがありません(^^;

それと追加で「いなり寿司」も注文します

私たちが入店した時にはまだ空席がありましたが11時半過ぎには満席になり待っている家族連れも数組いました・・・子供連れには便利なお店ですものね(^^)

こちらが女房が頼んだ「かけうどん+いなり」320円+180円です・・・「うどん自体はもちもちして美味しいけどやっぱり出汁は『春の家』や『やまと』が美味しい」そうです

私は結局「丼」だと食べきれる自信がなかったので「かき揚げ天盛りそば」730円にしました

「そば3玉」にしてもらいましたがこの日は軽く完食が出来ました(^^)