2022年04月26日
アエル商店街「太白楼」で「二郎系ラーメン」
諫早の「アエル商店街」で「100円マルシェ」を楽しんだ後はランチを食べることにしました

やって来たのは「100円マルシェ」の途中で見かけた「太白楼」ですが実はこのお店は女房のお気に入りで過去に何度か訪れているのです

以前にも増して店頭の案内が増えたような気がしますね(^^;

店内に入っても「オススメ商品」が壁一面に紹介されています

やはり以前からの人気商品である「にらそば」や「広担麺」がアピールされていますが、この日は「100円マルシェ」のおかげで両メニューが500円で食べることが出来るそうです(^^)

何気に目についたのは「二郎系ラーメン」の案内・・・ランチタイムは650円になるそうです

総じてランチタイムはお得なメニューが多いのですが土日も無関係なのがいいですね(^^)

こちらが「グランドメニュー」ですがラーメンは600円からなので「ランチタイム」はかなりお得になっていますね

こちらが女房が頼んだ「広担麺」です・・・「前回食べた時に比べると辛さが抑えられていてかなり美味しい」そうです

私は「二郎系ラーメン」にしました・・・何を持って「二郎系」というのかは判りませんがやはり量は多いですね
「二郎系ラーメン」を食べるのは中央公園近くにある「クワイ」以来になりますね

いわゆる「天地返し」を行って麺を上に持ってきました・・・中太麺と野菜の組み合わせは思ったより良かったのですがやはり量が多く完食は出来ませんでした(^^;

やって来たのは「100円マルシェ」の途中で見かけた「太白楼」ですが実はこのお店は女房のお気に入りで過去に何度か訪れているのです

以前にも増して店頭の案内が増えたような気がしますね(^^;

店内に入っても「オススメ商品」が壁一面に紹介されています

やはり以前からの人気商品である「にらそば」や「広担麺」がアピールされていますが、この日は「100円マルシェ」のおかげで両メニューが500円で食べることが出来るそうです(^^)

何気に目についたのは「二郎系ラーメン」の案内・・・ランチタイムは650円になるそうです

総じてランチタイムはお得なメニューが多いのですが土日も無関係なのがいいですね(^^)

こちらが「グランドメニュー」ですがラーメンは600円からなので「ランチタイム」はかなりお得になっていますね

こちらが女房が頼んだ「広担麺」です・・・「前回食べた時に比べると辛さが抑えられていてかなり美味しい」そうです

私は「二郎系ラーメン」にしました・・・何を持って「二郎系」というのかは判りませんがやはり量は多いですね
「二郎系ラーメン」を食べるのは中央公園近くにある「クワイ」以来になりますね

いわゆる「天地返し」を行って麺を上に持ってきました・・・中太麺と野菜の組み合わせは思ったより良かったのですがやはり量が多く完食は出来ませんでした(^^;