2022年04月19日
長崎浜屋「屋上遊園地」
長崎浜屋で開催中の「全国選抜うまいもの大会」&「あんこ展」を見ている途中で「タバコ」を吸いたくなり「喫煙室」に向かいましたが中ではお客さんと従業員が何やら面倒そうな話し合い中・・・そこでもう1か所の「喫煙所」で吸おうと思い久しぶりに屋上に上がりましたが5年ぶりくらいになるのかな

5年前はおろかその前に訪れた9年前と比べてもほとんど変わりはありませんね(^^;

「ゴーカート」も健在です

屋上の奥の方にある「喫煙所」ですがここまで煙草を吸いに来る人はほとんどいないのでしょうね・・・東京の「小田急デパート」の「屋上喫煙所」は混雑していましたが(^^;

テントの下では催事場で買ってきた「弁当」を食べている人が多かったですね

右手にある「テント」は「ゲームコーナー」になっているのですが「レトロな空間」とネットではかなり有名な存在だそうですね・・・その1・その2

かなりレトロなゲーム機が並んでいますが遊んでいる子供もいますね

何せ「10円」から遊べる機械があるのですから(^O^)

やはり数十年前に作られたゲームなどを維持しているのですからメンテナンスは必至でしょう・・・この日も係の人が手を入れていました

5年前はおろかその前に訪れた9年前と比べてもほとんど変わりはありませんね(^^;

「ゴーカート」も健在です

屋上の奥の方にある「喫煙所」ですがここまで煙草を吸いに来る人はほとんどいないのでしょうね・・・東京の「小田急デパート」の「屋上喫煙所」は混雑していましたが(^^;

テントの下では催事場で買ってきた「弁当」を食べている人が多かったですね

右手にある「テント」は「ゲームコーナー」になっているのですが「レトロな空間」とネットではかなり有名な存在だそうですね・・・その1・その2

かなりレトロなゲーム機が並んでいますが遊んでいる子供もいますね

何せ「10円」から遊べる機械があるのですから(^O^)

やはり数十年前に作られたゲームなどを維持しているのですからメンテナンスは必至でしょう・・・この日も係の人が手を入れていました