2022年02月10日

ランチパスポート10・・ごはんとお酒の店 たけした

この日は朝から「かかりつけ医」に行って診察&薬を貰った後で浜町に向かいました

寺町01
なぜかこの日は浜町の駐車場は軒並み満車でしたが何かあっていたのかな・・・それでも最近よく利用している「満順製菓」隣の「40分100円」のコインパーキングに何とか停めることが出来ました(^^)

寺町01-2
ぶらぶらと鍛冶屋町方面に歩いていると

寺町01-3
「おやど紀伊國屋銀屋町」の脇に「出逢いの井戸 銀屋町」というのがありました・・・「ご自由にお使いください」とありますが飲むことはできないそうです(^^;
すぐ近くの「まちぶら広場」にも「磨屋町の井戸」というのがありましたね(^^;

たけした01
鍛冶屋町にやってきましたがこの日の目的はこのビルの2階にある「ごはんとお酒の店 たけした」でランチを食べることだったのです(^^)

たけした01-2
これが「ランチメニュー」だそうです

たけした01-3
隣には「弁当」の案内がありましたが「幕の内弁当」が500円でこの内容ですから安いですよね・・・以前はこの場所で従業員の方が販売していましたが現在はお店に買いに行かなくちゃいけないみたいです

たけした01-9
ちなみにこちらが「テイクアウトメニュー」ですが「幕の内弁当」以外も実際に作っているのかな?

たけした01-4

たけした01-4-2
2階に上がりお店に入ることにしました
11時半オープンなので11:35くらいに来たのに先客がいたのにはちょっとびっくり(^^) ・・・しかも女性の一人客が3人でした

たけした01-6
以前の居酒屋を「居抜き」で購入したのか店内は畳でしたし

たけした01-7
「カウンター席」も畳の上に椅子を置いていました・・・私たちは畳の上に置いた「テーブルに椅子」席を確保できましたが

たけした01-8
改めてこちらが「ランチメニュー」ですが

たけした01-8-2
一番上の「ハンバーグ定食」800円が「ランチパスポート」を提示すると550円になるんです(^^)
注文した後に「弁当」を予約したお客さんが次々に訪れていたので結構時間が掛かりましたね・・・途中で「売り切れ」になったみたいですから相変わらず人気みたいですね

たけした02

たけした02-2
「サラダ&漬物」の後にご飯を持ってきましたが女性客に比べて男性客への盛りがいいこと(゜o゜)
少食の人は注文する前に「少な目」といった方がいいでしょうね・・・私も少食なので心配しましたが思った以上に楽に完食できました

たけした02-3
それというのもメインの「ハンバーグ」が美味しかったからでしょうね・・・「じぃじの手ごねハンバーグ」と紹介していましたがご主人はまだまだ若い方でした(^^)

たけした02-4
これが「ハンバーグ定食」です・・・女房が心配した「チキン」は入っていませんでしたし他のおかずも美味しかったので満足度はかなり高かったですね

たけした02-5
食後に「デザート」と「コーヒー」も付くので言うことはありません・・・無論「ティラミス」は女房に食べてもらいましたが(^^;


たけした01-5
ちなみにこのお店は「不定休」だそうですがカウンターにあった「今月の休み」は2/6、11、14、21、23、28 とありました・・・この日来なかったら2/11か2/14に来ようと思っていたのでラッキーでした(^^)

ssiimm at 08:55│clip!長崎食べ歩き 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: