2022年01月25日

アミュプラザの「麺也オールウェイズ」は1/31閉店

まだ1/23の「アミュプラザ長崎」にいます
女房と落ち合ったのは11時前だったのですが5階のレストラン街でランチを食べることにしました

麺也オールウェイズ00
「カプリチョーザ」は子供たちが小さかった頃にはよく利用しましたが最後に訪れたのは16年前みたいですね(^^;

麺也オールウェイズ00-2
この「鎌倉パスタ」には入ったことがありませんがイマイチ好みじゃなさそうです

麺也オールウェイズ00-3
「皇上皇」も以前は何度か利用しましたね・・・このお店の「拝骨麺」は女房のお気に入りでした

麺也オールウェイズ01
「麺也オールウェイズ」にやってきましたが

麺也オールウェイズ01-2
案内板を見ると何と今月末で閉店するそうです(゜o゜)
まだ開店時間前だったので店頭にいた店長さんらしき方に話を聞くと「経営には全く問題は無いのですが新しい消防法のためにこの場所を撤去しないといけなくなった」そうです・・・当然最後でしょうからここで食べることにしました

麺也オールウェイズ01-3
このお店は3年ぶりになりますね・・・「麺也オールウェイズ」自体は昨年「PayPay」のキャンペーンを利用して「長与店」で「トマトつけ麺」を食べましたっけ(^^)
当然私たちが一番乗りでしたが11時15分くらいには満席になりましたからホントこのお店は人気がありますよね・・・閉店するのが惜しいお店です

麺也オールウェイズ01-4
たまにしか訪れないので来るたびに値上げしているような気がしますが「らーめん」は730円ですって

麺也オールウェイズ01-5
女房が座った席の壁に「30円値上がりのおことわり」がありました(^^;

麺也オールウェイズ01-6
最初に頼んでもいない「ご飯もの」が来たので係員に尋ねると「配膳間違い」でした(^^; ・・・でもその「チーズチャーシュー丼」は美味しそうでしたね

麺也オールウェイズ01-7
こちらが女房が注文した「らーめん」730円ですが「ネギも要らない」そうですからずいぶん殺風景ですね(^^;

麺也オールウェイズ01-8
量が少なそうに見えますがこのお店独特の「丼」なので見た目より多いのです

麺也オールウェイズ02
私は「つけ麵」930円にしました・・・量は200gでも300gでも同じ料金だったのでつい「300g」を頼みましたがかなり多そうなので食べきれるかな(^^;

麺也オールウェイズ02-2
トッピングもいろいろあるので「メンマ」を女房に分けてあげました・・・中太麺はかなり美味しくスープとの相性も良くそれほど無理しなくても完食できました(^^)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

誕生日01
自宅に戻ると留守中にやってきた娘からの「誕生日プレゼント」が置いていました・・・「新型コロナの再拡大」が怖いので来てからすぐに帰ったそうですが「孫」に会えなかったので女房はガッカリしていました

誕生日01-2
プレゼントは「ナチュラルビューティーベーシック」というブランドのワンピースと「アリタ」のケーキでした

ボンソワール02
私もささやかながら「ボンソワール」の「ミニケーキ」をプレゼントで買ってあげました(^^;


ssiimm at 08:55│clip!長崎食べ歩き | 年中行事
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: