2022年01月01日
年の瀬に「冷蔵庫」が壊れた(゜o゜)

皆様あけましておめでとうございます
本年もできましたらこのブログをよろしくお願いいたします<m(__)m>

一年もそろそろ終わろうとしている12/29に我が家の冷蔵庫が突然壊れたみたいです(゜o゜)
扉の前面に付いている「操作パネル」の表示が消えたので何度かコンセントを抜き差ししたのですが元に戻りませんでした・・・最初は「冷蔵庫」自体はまだ機能しているのかなとも思ったのですが時間が経つとだんだんに「氷」が緩くなってきたのでこれはダメかなと
幸いに季節が冬なので室温自体が低いから一気に冷蔵庫内の物が駄目になることもなさそうですが、一応たまたま孫を連れて来ていた娘に中に入っていた食材を持って行ってもらいました(^^;

この日は「孫」が来ていたのですが途中で合間をみて近所の「ディスカウントショップ」を見に行きましたが

「ヤマダデンキ」とさほど価格は変わらないみたいでした

となると「ヤマダデンキ」の「下取り&値引きクーポン」があるので一択ですね

そんな訳で孫たちが帰った後で「ヤマダデンキ」に向かいました

何と最近はソファーなどの家具も販売しているのかな?

本当は40年くらい使っていた「日立」の冷蔵庫が良かったのですが「在庫が無い」とのことなので以前の「三洋」である「アクア」にしました・・・私の最低条件である「自動製氷機」も付いていましたし(^^)

「リサイクル料」は当然必要でしたが「下取り&値引き」があるので結局表示価格よりかなり安く購入できました

ちょっと心配していましたが配送も12/31の朝持ってきてくれましたからさすが「ヤマダデンキ」ですね・・・配送の人は「今日はめちゃくちゃ忙しい’と嘆いていましたが(^^;

女房は冷蔵庫を開けると「野菜室」の様子が見える「窓」が気に入ったみたいですが、私はやはり左上にある「自動製氷機」が気に入っています(^^)