2021年07月10日

駅前ぶらぶら・・「吉野家駅前店」でランチ

この日は朝から女房は「皮膚科」に行き私は「歯医者」に行ったのでランチは珍しく午後1時過ぎに食べることになりました

長崎駅前01
行ってみたいお店があったので長崎駅前に向かいました・・・車はいつもの40分100円のコインパーキングに停めたのですがすぐ近くにある「セントヒル長崎」のパーキングは40分100円から30分100円に値上がりしていました

長崎駅前01-2
「中町通り」を通って「駅前商店街」に向かったのですがあちこちにコインパーキングが増えていますね・・・この場所もずっと「森一商会」というお店があったのですがパーキングになっていました

長崎駅前01-3
炉端焼きの「炉談」の1階にあった「ローソン」も閉店しているんですね(゜o゜)

長崎駅前01-4
住吉にあるお店は何度か利用したことがある「くすくす」の姉妹店である「串串(くすくす)長崎駅前店」がオープンしたのはいつなのか知りませんが「長崎B級グルメ紀行!」さんのブログによるとここでも「ランチメニュー」があるそうなんです`・・・残念ながらこの日のメニューは完売してしまったそうで食べることができませんでした(T_T)

長崎駅前01-5
しょうがないので「吉野家駅前店」で食べることにしましたが向かう途中にあった「ホテル ウィングポート長崎」の隣には何がありましたっけ?

吉野家駅前店01
「吉野家駅前店」にやってきましたが

吉野家駅前店01-2
さすがに午後1時過ぎだと席もかなり空いていますね

吉野家駅前店01-3
何を食べようかちょっと悩んだのですが前回「吉野家滑石店」で食べた「牛焼肉丼」が美味しかったという記憶があったので私は再び「牛焼肉丼」を注文することにしました

吉野家駅前店02
こちらはワンパターンですが女房の「牛丼・並」387円と「みそ汁」78円です…「前回滑石店で食べた時のほうがつゆが多くて食べやすかった」そうですが「やはり吉野家のは美味しい(^^♪」と喜んでいました(^O^)

吉野家駅前店02-2
こちらが私が頼んだ「牛焼肉丼・小盛り」580円ですが、そういえば前回食べた時に「今度は牛焼肉定食を食べてみよう」と思っていたのをすっかり忘れていました(^^;
でも今回はそれほど味を濃く感じなかったので次回も頼むかもしれません(^^;

吉野家駅前店02-3
「吉野家」では「GoToイート長崎版」のクーポン券は使えませんしクレジットカードでの支払いも出来ないのはちょっと考えてほしいですね

楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: