2020年09月30日
「ピエトロイオン時津店」で「大盛りパスタ」
伊木力に行った後は時津に向かいました

ちょっと「コスモス長与店」に寄ってから「イオン大村店」に入りましたが

当然でしょうが先日「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」で開催されていた「北海道物産展」がここでも行われていたのですね(^^;

本来は9/24までの開催だったはずなんですが商品が残ったのかな?

ここに寄ったのは「ピエトロイオン時津店」でランチを食べるのが目的でした

夕方5時まで「ランチメニュー」があるそうです

こちらが「ランチメニュー」ですが

「デイリーセット」790円税別というのを頼むと「お大盛り」無料なんです(^^)

セットも付いていますからかなりお得ですよね・・・「チトセピア店」ではこの「大盛り無料」が無くなったみたいなのでこちらにやってきたのです(^^)

種類は極端に少ないのですが「ドリンクバー」無料というのも他のお店では見ないような気がします・・・私たち夫婦は「アイスコーヒー」くらいしか飲まないのでこれで十分なんです(^^;

以前は「スープバー」もあったのですが無くなったので「サラダ」を頼みました

こちらが私が頼んだ「ソーセージとカボチャのトマトソース」で

女房は「ベーコンとなすのトマトクリームソース」にしていました
量が多いので「取り皿」を貰い少し分けあったのですがどちらかというと私のメニューのほうが好みに合っていましたね(^^;

女房は「デザート」を選択していました

帰りに店内を少し見て回ったのですが何と「おびなた」の「生そば」を販売していました(゜o゜)

ちょっと「コスモス長与店」に寄ってから「イオン大村店」に入りましたが

当然でしょうが先日「オムジャス(イオン大村ショッピングセンター)」で開催されていた「北海道物産展」がここでも行われていたのですね(^^;

本来は9/24までの開催だったはずなんですが商品が残ったのかな?

ここに寄ったのは「ピエトロイオン時津店」でランチを食べるのが目的でした

夕方5時まで「ランチメニュー」があるそうです

こちらが「ランチメニュー」ですが

「デイリーセット」790円税別というのを頼むと「お大盛り」無料なんです(^^)

セットも付いていますからかなりお得ですよね・・・「チトセピア店」ではこの「大盛り無料」が無くなったみたいなのでこちらにやってきたのです(^^)

種類は極端に少ないのですが「ドリンクバー」無料というのも他のお店では見ないような気がします・・・私たち夫婦は「アイスコーヒー」くらいしか飲まないのでこれで十分なんです(^^;

以前は「スープバー」もあったのですが無くなったので「サラダ」を頼みました

こちらが私が頼んだ「ソーセージとカボチャのトマトソース」で

女房は「ベーコンとなすのトマトクリームソース」にしていました
量が多いので「取り皿」を貰い少し分けあったのですがどちらかというと私のメニューのほうが好みに合っていましたね(^^;

女房は「デザート」を選択していました

帰りに店内を少し見て回ったのですが何と「おびなた」の「生そば」を販売していました(゜o゜)