2020年05月09日
今年も「母の日」の花は「OK多良見店」で
まだ5/6です(^^;
福岡の兄の家に住んでいる私の母親には毎年花を贈っていますが毎回「OK多良見店」を利用しているのです・・・でも知人から「昨年はナフコ諫早店の花売り場はすごかった」と聞いていたので大村からの帰りにちょっと寄ってみることにしました

実際のところ「母の日」の花は「ナフコ」や時津の「コメリ」が安いんですよね・・・でもコメリは配送を頼むと「オムジャス」同様「送料+箱代」が掛かるのです

よく行く「ナフコ時津店」と同じように諫早店も花苗が豊富ですね・・・その割には「野菜苗」があまり無かったのは地域せいでしょうか?

店内に入ったところに母の日用の鉢花を展示していましたがそれほど多くは無いですね・・・ひょっとすると昨年たくさん売れ残ったのかな(^^;

近くいた係りの人に聞くとやはりこのお店も時津店と同じく「配送」はしていないそうです

結局やってきたのは「OK多良見店」です


例年にに比べるとここも母の日用の「鉢花」は少ないですね

一応チラシには「母の日」用のをアピールしていましたがほとんど売り場には残っていませんでした(^^;

しょうがないので単品で販売していた「アジサイ」「カーネーション」を購入して係りの人に「ラッピング」をして送るように頼みました・・・でも他の店舗では「ラッピング」や「配送」は行っていないそうですね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さきほど「花が届いた」と母親から電話がありました(^^)
福岡の兄の家に住んでいる私の母親には毎年花を贈っていますが毎回「OK多良見店」を利用しているのです・・・でも知人から「昨年はナフコ諫早店の花売り場はすごかった」と聞いていたので大村からの帰りにちょっと寄ってみることにしました

実際のところ「母の日」の花は「ナフコ」や時津の「コメリ」が安いんですよね・・・でもコメリは配送を頼むと「オムジャス」同様「送料+箱代」が掛かるのです

よく行く「ナフコ時津店」と同じように諫早店も花苗が豊富ですね・・・その割には「野菜苗」があまり無かったのは地域せいでしょうか?

店内に入ったところに母の日用の鉢花を展示していましたがそれほど多くは無いですね・・・ひょっとすると昨年たくさん売れ残ったのかな(^^;

近くいた係りの人に聞くとやはりこのお店も時津店と同じく「配送」はしていないそうです

結局やってきたのは「OK多良見店」です


例年にに比べるとここも母の日用の「鉢花」は少ないですね

一応チラシには「母の日」用のをアピールしていましたがほとんど売り場には残っていませんでした(^^;

しょうがないので単品で販売していた「アジサイ」「カーネーション」を購入して係りの人に「ラッピング」をして送るように頼みました・・・でも他の店舗では「ラッピング」や「配送」は行っていないそうですね
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さきほど「花が届いた」と母親から電話がありました(^^)